fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPつぶやき ≫ 「全力教室」講師は‘こんまり’さんでした・・

「全力教室」講師は‘こんまり’さんでした・・

何気なくテレビのスイッチをオンすると、 「全力教室」
やっていて、講師がこんまりさんだったので
そのまま見ることに・・・

「リバウンド率ゼロの片づけ術」のポイントは・・
 
 ・片付けは・・開催日を決めて一気に片付ける
 ・収納を考えるのは一番最後
 ・捨てる!基準は モノを手にした瞬間に”ときめく”かどうか。
 ・場所ごとではなく、モノ別(カテゴリー)で片づける
 ・片づける順番が重要!衣類→本→書類→小物類→思い出品の順で
 ・書類は全捨てが基本!
 ・物の定位置を決めること!

  などです・・

私の中で片付けとは・・・・
不要品だと思うものを捨てること=片付けだと思っていたので
「残しておきたいものを選び、置いておく」=片付け だということは
考えてもいませんでした

番組を見て、なるほどなぁ・・と感心してしまいました

そして・・これからは、思考を変えて片付けをしていこう・・・
物を大切に扱おう・・と思いました

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL