fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP株のこと ≫ 2月優待取得銘柄

2月優待取得銘柄

今日は、2月の優待権利銘柄の最終売買日でした。

12月度の優待取得銘柄は・・・
・4343 イオンファンタジー 100株×2名義分
・7512 イオン北海道 500株
・7512 イオン北海道 1500株
・8016 オンワードホールディングス 100株×2名義
・9740 CSP 100株
・3543 コメダホールディングス 100株
・7649 スギホールディングス 100株
・8267 イオン 100株
・9946 ミニストップ 100株
・2379 ディップ 100株
・2882 イートアンドホールディングス 100株
・8008 ヨンドシーホールディングス 300株
・2292 S FOODs 500株
・8200 リンガーハット 100株
・9861 吉野家ホールディングス 100株
・3333 あさひ 100株
・8905 イオンモール 100株


以上 16銘柄 すべて現物です。
イオン北海道を買いすぎました・・・
100円×250枚の株主優待券がやってきます。
使用期限は1年ですが、使い切れないと思います・・

ブログランキング・にほんブログ村へ

株のこと
日経平均 27,453.48 (+349.16)
TOPIX 1,988.40 (+13.15)


東京株式市場で日経平均は、前営業日比349円16銭高の2万7453円48銭と、
反発して取引を終えた。
米ハイテク株高を受けて小高く寄り付いた後、次期日銀総裁候補の植田和男氏が
金融緩和を継続する趣旨の発言をしたことが伝わると上昇に弾みがついた。
銀行株は軟調だった。


今日の売買は なし です。


人気ブログランキング

前回のブログから20日経ちました。
1回サボると、もういいか・・となってしまいました。

今日は帰宅中、お花屋さんの店頭でミモザを発見!!
あまりにも見事な木だったので、お店に納品する商品かも・・と思いながら
見ていました。
一旦立ち去ろうとしたのですが、一応お花屋さんに売ってくれるかどうか
聞いてみよう・・と思い、売り物かどうか聞いてみて、分けて貰いました。
IMG_568320230224 (126) IMG_568320230224 (136)
メチャクチャ嬉しい!!
ミモザは一番大好きな花だし、期間が短いので見つけたら即買いを
しようと毎年思っています。

今日たまたま雨の日で帰宅ルートを変更して帰っていたら発見しました。
そして更に運がよかったな・・と思ったことは、お支払いの時に
財布を家に忘れたことに気づいてやばっ・・と思っていたら
偶然、給料日(「おっと」の・・)で生活費を下ろしに銀行に行っていて
現金を持っていました。
銀行へは月いちしか行かないのに・・ラッキー

今日もよい一日でした・・
ちょっとのことで、ラッキーだと思う日々・・・
単純なわたし・・・(笑)
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Re: No title
編集
> 2月権利たくさんとられて、5月がたのしみですね(^-^)
> 新しい日銀総裁のひとこと、ひとことに市場が揺れ動くのは怖い気がします
> 「お弁当の値段しかしらない」って感じが不安です

わたし さんへ

おはようございます。コメントありがとうございます。
2月権利取得分で到着が楽しみなのは 2292 S FOODs さんです。
お肉は魅力的です。

次期総裁候補の所信聴取をニュースでみました。
金曜日はこの方の発言で騰がったみたいですね。

コンビニのお弁当の値段の件ですが、本当に買っているのかどうかちょっと疑ってしまいました。
頭が良い方なので、事前に調べておいたのかな・・なんて思ったりして・・

ただ、今回の答弁の質問通告に関して「いらない」と言って、2時間45分間
答弁に答えたのは凄いと思いました。
後ろの席の人に助言を求める人多いのにね・・
これからどうなるのかは読めませんよね・・生活が少しでも楽になったらよいな・・
2023年02月26日(Sun) 11:33












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL