昨年11月下旬のことですが・・
8月権利取得分
コシダカ さんより、優待品が届きました


「おっと」名義分 100株
2,000円分私名義分 400株
5,000円分 計7,000円分 です。
今度は早めにいかなきゃ
2157 (株)コシダカホールディングス
市場 東証PRM
株価 950円
単元株数 100株
配当利回り 1.05%
権利確定日 8月末日
株のこと
日経平均 25,820.80 (+103.94)
TOPIX 1,868.90 (+0.75) 東京株式市場で日経平均は、前営業日比103円94銭高の2万5820円
80銭と、反発して取引を終えた。
前日の米国市場で長期金利が低下しハイテク株高となったことを受け、半導体関連や
グロース(成長)株を中心に買いが入り、指数が押し上げられた。
前日の下落からの自律反発を期待した買いも上昇に弾みをつけた。
ただ、買い一巡後は伸び悩み、上げ幅は限られた。今日の売買
買い
2914 JT売り
3064 MRO
人気ブログランキング皆さま本日もお疲れ様でございました。
只今、洗濯物を乾燥機にかけながら、ブログを書いています。
もう少ししたら乾くかな・・
外干ししているのですが、完全に乾いた気がしなくて
乾燥機かけています。
冬は乾きにくいよね・・
12月に買ったアドベントカレンダー

とっくにクリスマスを過ぎているのだけど、窓がほとんど開いてません(笑)
チョコレートが食べたいときに開けて食べることにしました。
何のためのカレンダーやろ??
普通にチョコレート買えばええやん・・って思いました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Comment