fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP株のこと ≫ 3月優待取得銘柄

3月優待取得銘柄

今日は、3月の優待権利銘柄の最終売買日でした。

3月度の優待取得銘柄は・・・
・3099 三越伊勢丹ホールディングス 100株
・3183 ウイン・パートナーズ 100株
・3185 夢展望 400株
・3708 特殊東海製紙 300株
・4917 マンダム 100株
・4925 ハーバー研究所 100株
・6240 ヤマシンフイルタ 200株
・3167 TOKAIホールディングス 100株
・3167 TOKAIホールディングス 300株
・6249 ゲームカード・ジョイコホールディングス 100株
・8613 丸三証券 100株
・2109 三井製糖ホールディングス 100株
・3069 JFLAホールディングス 500株
・3863 日本製紙 100株
・4928 ノエビアホールディングス 100株
・7296 エフ・シー・シー 200株
・2681 ゲオホールディングス 100株
・7979 松風 100株


以上 17銘柄 すべて現物です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

株のこと
日経平均 28,252.42 (+308.53)
TOPIX 1,991.66 (+18.29)


東京株式市場で日経平均は前営業日比308円53銭高の2万8252円42銭と、
反発した。
28日の米国株式市場の上昇や原油価格の下落などが好感されたほか、
為替のドル/円の円安基調も支えとなった。受け渡しベースの年度末最終売買日と
なるため、期末に絡んだ需給思惑も広がり、高値引けとなった。


今日の売買 なし です。


人気ブログランキング

前回のブログから10日間が経ちました。
今日は権利確定日なので、久しぶりにブログを書いてみました。

疲れ??か何か分からないんですけど、リンパが腫れてずっと微熱続きでした。
この時期、コロナか風邪か花粉症か分かりませんよね。
一応内科を受診すると、風邪じゃない??と言われましたが
私は喉がイガイガするので花粉症かな・・なんて思っていました。
(くしゃみ・鼻水はなしでした。)
よくわからないまま現在に至っています。

とにかく喉から首にかけて温めていたのですが、よくならないので保冷剤で
冷やしてみたりいろいろしていました。
温めるより、冷やしたほうが楽になりました。
(微熱が出ていたからかも・・)
季節の変わり目なので、こんな感じになるのかな??
分からんけど・・・

先日、ウォーキング時にミモザを発見!!
(後から見直すと、3/16のブログにも書いてたわ・・すっかり忘れていたけど・・)
AJCJ119620220329 (56)
もうね・・一番大好きなお花!!
欲しいな・・と思っていたら・・・・

産直に置いてありました!!
AJCJ119620220329 (39)
即買い!!そして現在は洗面所・キッチン・自室と飾っています。
とっても可愛いです。

産直でお金払って行こうとしていたら「お客さん!!」と呼ばれて振り返ると
ミモザをレジに置いたまま出ていこうとしていました(笑)
ぼーっとしていました。たぶん・・・
関連記事
スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL