fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP株のこと ≫ 10月優待取得銘柄

10月優待取得銘柄

今日は、10月の優待権利銘柄の最終売買日でした。

10月度の優待取得銘柄は・・・
・3038 神戸物産 100株
・3361 トーエル 500株
・2301 学情 100株


以上 3銘柄 すべて現物です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

株のこと
日経平均 29,098.24 (-7.77)
TOPIX 2,013.81 (-4.59)


東京株式市場で日経平均は小幅に反落した。
米国株高という好材料がありながらも、日本株は前日の大幅高の反動で
利益確定売りが優勢となった。
ただ、国内での企業決算が本格化する中、好決算を材料視した物色は
下支えとなり、日経平均は大引けにかけて下げ幅を縮小した。


今日買った銘柄
・1887 日本国土開発
・4502 武田薬品工業 他 7銘柄


今日売却した銘柄
・2927 AFC-HDアムスライフサイエンス


人気ブログランキング

約2週間ぶりのブログ更新です。
この2週間の主な出来事
・パートを始めた
・コロナワクチン2回目接種終了
・我が家のネコ軍団病院行き
・歯医者に通い始めた
・期日前投票に行ってきた

以上です。

コロナワクチンは2回目接種後、普通に仕事していたら
周りの人たちが「仕事来て大丈夫??」と心配してくれました。
副反応なしでした。
ラッキー!!だと思ったが、逆に副反応なしなのが怖いような
気もする・・・
私はファイザーだったのですが、「おっと」はモデルナで
副反応がかなりきつそうでした。

コロナ感染者数も一時期に比べるとかなり落ち着いてきましたね。
ほっとする反面、マスク生活をいつまで続けたらいいんだろう
水と空気はあたりまえ!!だと思っていたけど、ありがたさが分かったよ。
そろそろマスクなしで普通に街を歩きたいな・・
関連記事
スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL