相当古いお話です・・今から20数年前・・
ワタシがまだ20代の頃のお話です
要一のファンだった頃、同時進行でファンだったのが
B'zの稲葉 さん!!
要一とは対照的ですが、ふたりとも頭のよさそうなところが好きでした
あの頃はファンクラブにも入っていて、
県内にライブに来たときは必ず2DAYSチケットを入手していました
B'zのライブに初めて言った年、ライブ終了後
興奮気味のワタシはまたひとり妄想し、
「もしかして稲葉さんに逢えるかも!!」とひとり繁華街へ・・
(友人が飲み屋さんで働いていた)
友人のお店に行ってカウンターでいろいろ話をしていましたが
その日は平日でお店にお客さんがあまりいなかった為
買物を頼まれ、外に友人とお店のおつまみを買いに行くことに・・
ブラブラと歩いて友人はお店でおつまみを選び
ワタシは近くのゲーセンの外においてあったゲームで
遊んでいて、何気なく後ろを振り返ると、
B'zの松本さんとバンドのメンバーがお店から出てきて歩いてた

(高級感漂ううどん屋さんかお蕎麦屋さん・・セルフではないよ・・)
もう、何もできなくて呆然とみるだけ・・・
手の届きそうなところに松本さんがいるのに・・
金縛り状態だった・・
松本さんとバンドのメンバーは路地に止めてあった
黒塗りワンボックスカーに乗って行ってしまいました
次の日に、友人たちに「繁華街で松本さんをみた!!」というと
「えーっ!!」とびっくりされました
稲葉さんには逢えませんでしたが、何故かもうちょっとで逢えるかも!!と思った
次の年もライブのチケットを2DAYS入手・・
前の年は前から6列目と7列目だったのに、
その年は23or24列目のまんなか付近でした
・・・稲葉さん・・遠のいてるやん・・(笑)
ライブ当日、一日目・・
一曲目から総立ち、みんなノリノリ・・・とっても楽しいライブ・・
隣の人は上着を振り回して踊ってた(笑)
ライブ、後半になるにつれて更に大盛り上がり!!
ステージの稲葉さんは紙コップに水を入れ、少し飲んだ後、
おもむろに水の入った紙コップをつま先で蹴りました
その紙コップが観客席へ・・
「えーっ!!こっちに向かって飛んできてる!!」と思ったら
ワタシの列の前の人がジャンプした為、手の先がコップにあたり、
トスをするような形でワタシの元にスポンと届いた
周り呆然・・
ワタシはびっくり・・・
稲葉さんが水を飲んだ紙コップをワタシ、持ってる!!結果・・持ち帰りました・・
(変なことはしてませんよ・・)
証拠の品・・

20年以上経つのにあまり劣化しておりません・・・
もはや家宝・・・
紙コップの底は錘みたいなのが入っていて、補強してあります・・
蹴り易く、なるべく遠くへ飛ばせるようになどの配慮でしょうね
ライブ2日目・・・
同じようにファンに向かって観客席に紙コップを蹴りました
そのときは前のほうの列に落ちたかな??
6人くらいで取り合いになってビリビリに破られたのを
それぞれが持って帰ってました
(その中の中心人物がじゃんけんを提案していましたが決裂したみたいです)
普通はこうなるわなぁ・・みんな欲しいもの・・
一回手に持ったら、他の人に渡したくないよなぁ・・
気持ちは分かる・・
余談ですが・・・
1日目、ライブ終了後(サイン入りカップゲット後)
ワタシの周りの人たちは「良かったですね」とか言ってくれた
ライブ終わってから、「触らせて~!!」と言って来る人多数・・
その人たちが興奮してコップを引っ張り合いになって
びっくりした・・
すると、隣の踊っていた人が「この方のですよ!!」と一喝してくれ
冷静に・・
その後、ファン同士でコップを中心に写真を取りました
次の日、コップの話も友人たちに話すと
「
ただでは帰って来ないとは思ったけど・・」だって・・(笑)
このコップゲットをピークに、ライブの抽選は当たらなくなる・・
(当選しても3階の隅とか・・)
稲葉さんとのご縁はここまでだった・・・(笑)
応援してますけど・・
しかし、本当にこの頃稲葉さん大好きだったので
強く願うことによって幸運(サイン入りコップ)を引き寄せれたのかも!!
要一のように会話は今後もないと思うけど、十分です
ちなみに・・・
こちらは大好きな美輪明宏さんのサイン・・・

達筆です・・
にほんブログ村
人気ブログランキングB'zのおふたりは、ファンレターを出すとたまーに
返事をくれるらしいよ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Comment