fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP優待・懸賞生活 ≫ 優待生活 はなまるうどん

優待生活 はなまるうどん

定時で仕事が終わったので、イオンに行ってみた
お腹がすいていたので、優待券を持ってはなまるうどんへ・・
DSC00031h (1)
毎回なんだけど・・・北海道コロッケと・・・
DSC00031h (3)
カレーうどん!!
DSC00031h (5)
はなまるのカレーうどん大好き!!
お出汁とカレーを混ぜてたべます・・

ただ・・この組み合わせは、優待券が中途半端・・・
優待券は1枚300円分なんですが、
この組み合わせだと550円になります・・
(250円払いました)
うーん・・もう少し、上手に使えないかなぁ・・と思います
(桐谷さんは上手に計算して使ってますね・・)

「おっと」と一緒に行くと割と上手に使えるんだが・・・
00030h.jpg

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Re: こんにちは♪
編集
> >優待券は1枚300円分なんですが、
> 少額の現金で払うように心掛けしてレジ会計後に温泉卵やフライ等を
> 追加購入したりして 慌てふためいたりしています(苦笑)
>
> >この組み合わせだと550円になります・・
> 優待券を二枚使い『おつりは いらないよ』って言ってみるのも有りかも。
> (他店でも返金不可は知っていますので40円没収の経験有りです)

KIYO♂さんへ

コメントありがとうございます
次回は、おにぎりを追加してみようと思います

(炭水化物取りすぎですね(笑))
食べきれないようなら・・
かっこよく「おつりはいりません」と
言ってみようと思います

次回、どちらかをやってみます
乞うご期待(笑)

>  
2016年05月14日(Sat) 21:37












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL