fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2018年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2019年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年01月
ARCHIVE ≫ 2019年01月
      

≪ 前月 |  2019年01月  | 翌月 ≫

1月末期限切れ優待券消費!! コナズ珈琲に行ってきました!!

今日、今月末期限切れ優待券を使いに コナズ珈琲 に行ってきました
0445p (102)
店内はどこもおしゃれで落ち着く・・・
0445p (85)
朝イチだったのでお客さんもまばらなのでキョロキョロしました!!
0445p (87)
どの場所も素敵!!ハワイの休日をイメージした空間なんですって!!
0445p (89)
モーニング目当てで行ったのですが、通常メニューのみでした
まず、「おっと」は 本日のコーヒー¥302 ワタシはカフェラテ¥432 をオーダー・・
0445p (90)
プラス ワタシ・・ベーコンパンケーキ ¥1,058
0445p (94)
「おっと」 コナズバーガー ¥1,382
0445p (98)
大満足な朝食でした!!
本当にハワイにいるみたいだった・・開放感があって・・
昔、ハワイで食べたパンケーキもこんなんだった気がする・・
「おっと」もバーガーに大満足な様子でした
今回、朝ごはんにしてはちょっと高めでしたが、美味しかったからよいか・・

お支払いは優待券2,000円分と残り1,174円を現金でお支払いしました

私たちが帰る頃、続々と家族連れが来ていました(ちょっと驚いた)
やはり美味しいからなのかお値段は気にしない??
私たちふたりで約3,000円のお支払いだったから(朝から・・)
家族連れならいったいいくらになるんだろう・・なんて考えてしまいました
貧乏性なワタシです・・(苦笑)

トリドール株は現在保有していませんが、また権利とりたいな・・

にほんブログ村
近頃、相場を見れていなかったんですが、今日他の方のブログで
シベールの民事再生手続きのニュースを知りました
現在保有はしていなかったのですが、呆然としました
何回か優待品のラスクを頂いたことがあるので・・

株主総数 7,174人(平成30年8月31日現在)
シベールのラスクが好きで、応援していた人もたくさんいただろうにね・・
ワタシも株主だった頃、何回かラスク・ケーキを購入しました(贈答用)
シベールのラスク・・評判がよかったんだけど・・・

人気ブログランキング
スポンサーサイト



備忘録 2週間分の夜ごはん

2019年1月・・2週間分の夜ごはんのまとめ
1/19(土)
なし
1/18(金)
鶏唐揚げ・ミネストローネ・小松菜+油揚げ煮物
0445p (79)
1/17(木)
牛すじカレー+唐揚げ
1/16(水)
焼肉弁当
0445p (77)
1/15(火)
ごはん・チキンカツ+レタス・豚汁・大根+豚バラの煮物
0445p (73)
1/14(月)
アジフライ+海老フライ+タルタルソース・ワカメと油揚げの味噌汁
山芋豆腐+かつおぶし+わさび・大根+豚バラの煮物
0445p (66)
1/13(日)
焼き芋
0445p (64)
1/12(土)
外食
1/11(金)・1/10(木)
カレーライス
0445p (11)
1/9(水)
酢鶏弁当
0445p (7)
1/8(火)
豚玉+紅しょうが・ワンタンスープ・豚バラ+大根の煮物
0445p (5)
1/7(月)
ワンタンスープ・ニラ+キャベツあんかけオムレツ・なます・肉じゃが
0444p (10)
大根って1本買うとずっと一週間食べ続けなければならない
しかも、料理のレパートリーがほぼないので
豚バラ+大根を煮るか なます のみ・・
あとは味噌汁か・・・

にほんブログ村
今さっき、ネコ男のトイレシートを交換しているとき
トイレシートごとボロボロになったペレット(おしっこが染みこんでいる)を
大量に床にぶちまいてしまった
「おっと」は手伝いに来るわけでもなく、自分自身に「落ち着いて・・落ち着いて・・」と
つぶやきながら、なんとか片付けをすました
あせりました

人気ブログランキング

優待案内が届きました!!

今年に入ってから届いた優待案内・・・
11月権利取得分 タマホーム さん
0445p (110)
①自社で利用可能な優待券(住宅・リフォームの割引)
②特製クオカード
③「緑の基金」に対する寄付

↑↑↑
何れかを選択できます
申し込み期限は 2019年2月13日必着  です

10月権利取得分 萩原工業 さん
0445p (111)
・mt マスキングテープ 10巻セット
・和みシート(2畳)
・QUOカード

持株100株、保有期間3年未満なので1,000円相当の品物から
選択できます
申し込み期限は 2019年2月28日 必着 です

今日中にポストにハガキを投函する予定です

ここ2週間自分の部屋の掃除をする時間がなくて
昨日汚部屋掃除をして、今日ようやく机の上に山積みになっていた
紙類(書類・本など)の片付けをしました

ゲンキー・コシダカ・JFLAさんの優待申し込みも今日済ませました
ちょっとスッキリ~!!

にほんブログ村

人気ブログランキング