ここ一週間ほど、胃腸の調子がよくないな・・となんとなく思って
いたのですが、2日前深夜急に胃腸が痛くなり、目が覚め
痛みをがまんしてそのまま朝に・・・
寝てても座ってても痛い!!
腸炎には過去に何度かなったことがあるので
整腸剤を飲んでガマン
支度がめんどうで病院に行く気なし・・
午前中は嘔吐・下痢
その後、足がだるくなって熱が出てきた
アイスノンと保冷剤で頭とワキを冷やし横になる
夜少しは楽になったが、相変わらず熱はひかない
次の日もこのまま・・
前に病院でもらった頓服を飲み、そのまま横になる
これって・・食中毒??
心当たりはないけど・・・
今日で3日目で随分良くなってきたが
胃に鈍い痛み継続中・・・
しばらく様子をみようと思う
実は、10年前もこういう症状が出て救急車で運ばれたことがあります
が、その時は初期段階から病院(胃腸科)のお医者さんにかかっていて
胃カメラ飲んで異常なし
クスリを2週間分のみ、会社の休み時間点滴に数回通ってました
治りが思わしくなく、おかしいな・・とは思っていました
外出先で体調が悪化し、そのまま救急車へ
救急病院に搬送され、この症状で2週間以上病院に通っている
飲んでいる薬はこれです・・という話をすると
「腸が原因なのに胃の洗浄の薬をずっと飲み続けても治らないよ・・」と
先生はあきれていました
そう・・ワタシヤブ医者にかかってました(笑)
その後、あんなに痛かったお腹の調子は薬を処方されて
2日で改善・・・
・・・なんだったんだろう・・あの2週間以上の治療は・・・
・・・ということで、今回のこの症状、過去に経験していたので
一応対応できましたが(時間はかかりましたが・・・・)
しかし、この時期、すみやかに病院へ行った方がいいです!!
食中毒は怖いですね・・・
にほんブログ村
人気ブログランキング