fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2017年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2017年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年02月
ARCHIVE ≫ 2017年02月

映画鑑賞 「ラ・ラ・ランド」

本日、行ってきました 「ラ・ラ・ランド」
170115_02.jpg
<解説>
『セッション』などのデイミアン・チャゼルが監督と脚本を務めたラブストーリー
女優の卵とジャズピアニストの恋のてん末を、華麗な音楽とダンスで表現する
『ブルーバレンタイン』などのライアン・ゴズリングと『バードマン』などの
エマ・ストーンをはじめ、『セッション』でチャゼル監督とタッグを組んで
鬼教師を怪演したJ・K・シモンズが出演
クラシカルかつロマンチックな物語にうっとりする
358727_001.jpg
<あらすじ>
何度もオーディションに落ちてすっかりへこんでいた女優志望の卵ミアは、
ピアノの音色に導かれるようにジャズバーに入る。
そこでピアニストのセバスチャンと出会うが、
そのいきさつは最悪なものだった。
ある日、ミアはプールサイドで不機嫌そうに1980年代のポップスを演奏をする
セバスチャンと再会し…

<感想>
まず、音楽が素敵!!この映画にジャズは合いますね・・
ミアとセバスチャン・・2人とも夢を追いかけ、お互いを応援する
一方は本当にやりたかったことの道を外れそうになりながら
片方を支えたいと思う気持ちに溢れていて・・
だけどそれが裏目に出てしまう
ミアにチャンスが到来したとき、応援するセバスチャンの姿勢が
思いやりに溢れていてとっても素敵・・

ラストはお互い夢を叶え、再会するんだけど、とても切なかった・・・
すべて手に入れてハッピーエンドではないんですね・・
もし・・ここでこうしていたら今頃は・・なんて考えてしまいました・・
ふたりが離れてから5年後、お互いがんばったんだね・・
ラストシーンは切ないけど、素敵だった・・

余談ですが・・
第89回アカデミー賞、まさかの作品賞間違いで大炎上!!って・・
まあ・・大変でしたね・・・
こんなことあるんですね・・
しかし、アカデミー賞は逃しましたが、素敵な映画でした

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



株主優待 (株)はせがわより「ゆふいん創作菓子 蜜衛門」届きました

先週のことですが、優待品が届きました

   (株)はせがわ
     「花麹菊家 ゆふいん創作菓子 蜜衛門」


ゆうパックで届きました
00082p (4)
箱の中身は・・こんな感じです・・
00082p (5)
クリーミーなさつま芋べにはるかを使った季節限定の
焼き芋スイーツです・・
10個入りで賞味期限は30日!!

今年から6種類の中から選べるようになりましたが、
我が家はやっぱりおやつ系になってしまいます・・
おいしく頂きました・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ