fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2017年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2017年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年02月
ARCHIVE ≫ 2017年02月
      

≪ 前月 |  2017年02月  | 翌月 ≫

懸賞締め切り&最後の給料

今日で2月も終わり・・・
毎月恒例の懸賞ハガキ締切日でした・・
今月は21枚書きました
先月は4枚・・

無職になったので、買物を近頃控えております
クローズド懸賞しか出さないんですけど
対象商品を購入して、レシートをなかなか作れません
働いていた頃は、何も考えず買ってたんだけど
「おっと」1人分の収入だと買物するにも考えてしまいますね・・・

先日、最後のお給料を頂きました
5月までの住民税を控除して、154,533円でした・・

今はブラブラしているんですけど、もう少ししたら
パート先を探そう・・「おっと」1人分の給料では
ワタシとネコ男を養っていくには厳しそう・・・
ローンもあるしね・・・

以上たわいもないつぶやきでした・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



映画鑑賞 「ラ・ラ・ランド」

本日、行ってきました 「ラ・ラ・ランド」
170115_02.jpg
<解説>
『セッション』などのデイミアン・チャゼルが監督と脚本を務めたラブストーリー
女優の卵とジャズピアニストの恋のてん末を、華麗な音楽とダンスで表現する
『ブルーバレンタイン』などのライアン・ゴズリングと『バードマン』などの
エマ・ストーンをはじめ、『セッション』でチャゼル監督とタッグを組んで
鬼教師を怪演したJ・K・シモンズが出演
クラシカルかつロマンチックな物語にうっとりする
358727_001.jpg
<あらすじ>
何度もオーディションに落ちてすっかりへこんでいた女優志望の卵ミアは、
ピアノの音色に導かれるようにジャズバーに入る。
そこでピアニストのセバスチャンと出会うが、
そのいきさつは最悪なものだった。
ある日、ミアはプールサイドで不機嫌そうに1980年代のポップスを演奏をする
セバスチャンと再会し…

<感想>
まず、音楽が素敵!!この映画にジャズは合いますね・・
ミアとセバスチャン・・2人とも夢を追いかけ、お互いを応援する
一方は本当にやりたかったことの道を外れそうになりながら
片方を支えたいと思う気持ちに溢れていて・・
だけどそれが裏目に出てしまう
ミアにチャンスが到来したとき、応援するセバスチャンの姿勢が
思いやりに溢れていてとっても素敵・・

ラストはお互い夢を叶え、再会するんだけど、とても切なかった・・・
すべて手に入れてハッピーエンドではないんですね・・
もし・・ここでこうしていたら今頃は・・なんて考えてしまいました・・
ふたりが離れてから5年後、お互いがんばったんだね・・
ラストシーンは切ないけど、素敵だった・・

余談ですが・・
第89回アカデミー賞、まさかの作品賞間違いで大炎上!!って・・
まあ・・大変でしたね・・・
こんなことあるんですね・・
しかし、アカデミー賞は逃しましたが、素敵な映画でした

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 (株)はせがわより「ゆふいん創作菓子 蜜衛門」届きました

先週のことですが、優待品が届きました

   (株)はせがわ
     「花麹菊家 ゆふいん創作菓子 蜜衛門」


ゆうパックで届きました
00082p (4)
箱の中身は・・こんな感じです・・
00082p (5)
クリーミーなさつま芋べにはるかを使った季節限定の
焼き芋スイーツです・・
10個入りで賞味期限は30日!!

今年から6種類の中から選べるようになりましたが、
我が家はやっぱりおやつ系になってしまいます・・
おいしく頂きました・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

和洋折衷 MEISUE

ランチに行ってきました!!和洋折衷 MEISUEさん
00084p (16)
メニューはこんな感じです・・
和食と洋食の各料理長が、昼は丼3種と定食3種に加え、
和食か洋食どちらかの日替わりメニューを用意!!
00084p (18)
「おっと」はこの日の日替わり カキフライ・タチウオのフライの盛り合わせ
アボカド&トマト&讃岐さーもんのサラダ・ミニ田舎そば・小鉢・お漬物
00084p (20)
すっごいフライがおいしそうだった!!
00084p (21)
ワタシはデミグラスソースのたっぷりかかったハンバーグ定食!!
このハンバーグ・・お箸で割ると肉汁がドバーッと出てきました
00084p (22)
定食類は800円です・・
お味噌汁を田舎そばに交換するとプラス200円です・・
今回のランチ・・とっても美味しかったです・・
さすが人気ランキング1位だわ・・・納得・・・

余談ですが・・
ONE OK ROCK 「AMBITIONS ~INTERNATIONAL VERSION~」を聴いてみた・・・
61LbXcMIW-L__AC_UL115_.jpg
先月CDを買っていたんですが、今日開けました・・
ワタシ・・おばさんですが・・ONE OK ROCK 好きです・・
Takaさんの声いいよなぁ・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

生麺工房 鎌倉パスタ

サンマルクグループ 生麺工房鎌倉パスタさんより
バースデーハガキが届いたので、早速行ってきました
00084p (1)
ハガキの商品プレミアムコースはバースデー価格
20%引きでおトクですが、量が多いので「おっと」が選択することに・・・
ワタシはハーフパスタセット+パン食べ放題にしました・・
まず・・「おっと」選択プレミアムコース・・前菜はコチラ・・・
00084p (4)
イセエビ風味のスープ
00084p (8)
パンは食べ放題!!コチラにもたくさんあるんですが・・
パンが焼きあがったらテーブルに持ってきてくれます
00084p (3)
パスタは季節のいちおし!!
北海道ラクレットと自家製サルシッチャ風のカルボナーラ
イタリアウインナー「サルシッチャ」を鎌倉風にアレンジしたカルボナーラ・・・
00084p (13)
ワタシのハーフパスタセット・・・
まず、生ハムがのっかったシーザーサラダ登場!!
00084p (6)
パスタはハーフサイズ!!ミートソースパスタ!!
00084p (11)
デザートは・・「おっと」チョコケーキブリュレとコーヒー
ワタシはバニラアイスとコーヒーでした・・
00084p (15)
毎回ですが、パンは8個以上食べました
鎌倉パスタさんのパン大好きです・・

今回のプレミアムコースは、ハガキを持っていくことで
20%引きでしたが、ワタシのハーフパスタセットはJAFカードの提示で
10%引きになります
株主優待カード提示だと20%引きになるんですよね・・

3月の優待が、サンマルクグループの商品券だったら権利取得したいなぁ・・・
(希望!!)

余談ですが、昨日のブログでリンガーハットさんの2月優待の事を
書いたんですが、勘違いしていました・・
(親切なブロガーさんから教えて頂きました)
2月分も優待食事券2枚は頂けるそうです・・
良かった~!!嬉しい!!
教えて頂いてありがとうございました・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

2月優待取得銘柄・・・また塩漬けになりそう・・

2月度の優待取得銘柄

・2798 ワイズテーブルコーポレーション
・3141 ウエルシアHD
・2930 北の達人
・9381 エーアイティー
・3387 クリレス
・9948 アークス
・8267 イオン
・7520 エコス

以上8銘柄・・すべて現物です・・

で・・・優待取得した!!と思って間違えたのが
8200 リンガーハット
2月度は3年以上継続しないと貰えないんだって!!
昨日他の方のブログを見て気付き、
今日損切りしました・・・
ショック!!

下げ幅が大きすぎて今日売れなかったのもありました
また塩漬けかな・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 東和フードサービスより「椿屋珈琲店ドリップコーヒー」届きました

本日優待品が届きました

    東和フードサービス(株)
     「椿屋珈琲店 ドリップコーヒー5袋」


ゆうパックで届きました
00083p (7)
箱の中味はドリップコーヒー!!
00083p (10)
我が家はコーヒー毎日飲んでいるので
とってもありがたい優待品です!!
そろそろ買おうと思っていたところ・・・
ありがとうございました

東和フーズサービスさんの株は現在保有していませんが、
4月の優待を狙って、買おうかどうしようか迷い中・・・

余談ですが・・今日の夜ごはんは・・
手羽先唐揚げとミネストローネでした・・・
00083p (1)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

映画観賞 「この世界の片隅に」

久しぶりに映画を見にイオンシネマに行ってきました
今回観た映画は「この世界の片隅に」です・・
320aa.jpg
<解説>
「長い道」「夕凪の街 桜の国」などで知られる、こうの史代のコミックをアニメ化したドラマ
戦時中の広島県呉市を舞台に、ある一家に嫁いだ少女が戦禍の激しくなる中で
懸命に生きていこうとする姿を追い掛ける
640aa.jpg
<あらすじ>
1944年広島。18歳のすずは、顔も見たことのない若者と結婚し、
生まれ育った江波から20キロメートル離れた呉へとやって来る
それまで得意な絵を描いてばかりだった彼女は、一転して一家を支える主婦に
創意工夫を凝らしながら食糧難を乗り越え、毎日の食卓を作り出す
やがて戦争は激しくなり、日本海軍の要となっている呉はアメリカ軍による
すさまじい空襲にさらされ、数多くの軍艦が燃え上がり、町並みも破壊されていく
そんな状況でも懸命に生きていくすずだったが、ついに1945年8月を迎える

話題作だったので、見たいなぁ・・と思いながら
重たい内容だったらどうしょう・・と躊躇いながら行ってきました
淡々と流れていく時間、普通の人々の日常の風景・・
私たちと異なるのはこの映画の時代背景が戦時下の状況だということだけ・・
映画を見終わった後、家族を大事にしよう・・健康だということにも感謝しなきゃ・・
・・なんて思った・・
そういえば、近頃日常に感謝することがなかったなぁ・・・
今、ここにこうして暮らしていることが幸せなのにね・・
当たり前だと思い、忘れていることを思い起こすきっかけに
なりました・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

飯汁 ぬくもり

先日、お昼ごはんを食べようと歩いていたら
24時間営業のお店を発見!! 飯汁ぬくもり さん・・
なんと・・ランチが500円で食べれます!!
00073p (1)
まず、白飯or炊き込みご飯を選択・・今回は炊き込みご飯にしました・・
お魚が食べたかったので、メインは焼きサバ
味噌汁と後は小鉢が選択できます・・
小鉢はカブの甘酢漬けにしました・・・ヘルシーなランチ・・
00073p (3)
「おっと」は唐揚げにしてた・・
小鉢は、魚の三杯酢・・・
00073p (6)
メインも小鉢もいろいろあるし、なんといってもお値段が安いところが
良いです!!
美味しく頂きました~!!ごちそうさまでした・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ペッパーフードサービスより優待案内がきました

12月に権利取得したペッパーフードサービスより
優待案内が届きました
00082p (11)
食事券3000円分
商品(ハンバーグ×2・ビーフペッパーライス×2)1セット

どちらかを選べます・・

出不精なので、家に届く商品もいいかなぁ・・と思ったのですが、
やはりアツアツの鉄板にのったビーフペッパーライスが好きなので
お店に行くことにしました・・
r-pr001.jpg
4月下旬に優待券を発送してくれるらしい・・楽しみです!!

余談ですが・・・今日の夜ごはん・・すき焼きと豆腐ときのこの胡麻汁
00082p (7)
ワタシは腹痛で食べれませんでした・・・残念・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

洋食&居酒屋 グラッチェ (洋食&居酒屋 Grazie)

久しぶりに洋食&居酒屋 グラッチェ さんにランチに行ってきました
00081p (5)
この日のランチはハンバーグ&エビフライ!!だって!
00081p (3)
セットのスープです・・味噌汁orスープから選べます・・
00081p (9)
メインのハンバーグ&エビフライ!!
ごはんorパンが選べます・・
野菜てんこ盛り!!ポテトサラダ・スパゲッティ・タルタルソースがたっぷりの
海老フライとハンバーグです!!
00081p (12)
食後のドリンク・・手前はオレンジジュース奥はジンジャーエールです・・
00081p (15)
とってもおいしい洋食たち・・・・
メニューはいろいろあります・・
00081p (6)
前に行った時食べた牛タンシチュー
DSC00053h (3)
オムライスも美味しかった・・
DSC00053h (5)
このお店・・今まで食べたの全部美味しかったです・・・
特に牛タンシチューが好き!!
また行きたい!!です・・ごちそうさまでした・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

懸賞当選 「いい夫婦の日キャンペーン」

1月下旬のことですが、お届けものがありました

   マルヨシセンター&ロッテ
    「いい夫婦の日キャンペーン」
    「お買い物コース 商品券2000円分」


佐川急便さんで届けられました・・当選通知です・・
00081p (17)
商品券2000円分です・・
00081p (19)

マルヨシセンターでロッテ商品300円分を含む
レシートをハガキに貼り付け応募しました・・
当選枠は・・・
B賞 マルヨシセンター2000円分 30名 でした・・
(A賞は確かカタログギフトだったような・・・不明確です・・)

当選品はどれも欲しいから送るので、当たったら幸せな気持ちになるのだけど
特に商品券は嬉しいです・・
マルヨシセンター&ロッテさん・・ありがとうございました・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ 

株主優待 (株)ワイズテーブルコーポレーションより「スパークリングワイン&生ハム」届きました

1月下旬のことですが、優待品が届きました

  (株)ワイズテーブルコーポレーション
    「キャプテンサンタ×サルヴァトーレ・クオモ スパークリングワイン」
    &「沖縄県産もとぶ牛のブレオザラ(生ハム)」


クロネコさんより届けられました
00071p (135)
箱を開けると、こんな感じです・・
00071p (136)
「おっと」・・いろいろ並べて食べておりました・・
00078p (33)
後から野菜をてんこ盛りで持ってきていました・・・
結局、ワタシは食べれなかったんですが、スパークリングワインも
生ハムもすぐに「おっと」の胃の中に消えていきました・・・

優待品目当てですが、ワイズテーブルさんの2月の権利も取得します!!
現物で100株持っているんですが、只今プラス4000円くらい・・・
権利落ち日にはマイナスになると思うけど、まあ・・いいか・・

余談ですが・・・四季報みてたら・・

株主名&持株数(千株)・持株比率(%
金山精三郎 1,165(43.7)
森ビル 60 (2.2)
SMBC信託銀行特定有価証券信託口 34 (1.2)
第一生命HLD 15 (0.5)
辻口博啓 9 (0.3)
クレディスイスSec(USA)EXCL.BEN 5 (0.1)
坂口泰司 3 (0.1)
野村證券 3 (0.1)
小林正幸 3 (0.1)
江藤鉄男 3 (0.1)

有名パティシェの辻口さんも株主さんなんですね・・・
びっくり!!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

優待生活 三越「春の北海道物産展」に行ってみた

三越で開催されている春の北海道物産展に行ってきました
00080p (11)
会場は平日なのにすっごい人!!今日のお目当ては・・海鮮弁当!!
00080p (5)
ケーキも買いたかったのだが・・売り切れていてありませんでした
代わりに同じお店江別ちとせや さんのチーズタルトを購入!!
00080p (7)
箱を開けるとこんな感じです
00080p (8)
4個入りだったので、多いかな・・と思っていたんですが、
ペロリと食べてしまいました・・・

本日の「おっと」の夜ごはん・・函館 すし処雑魚亭 さんの潮騒の宴 !!
北の海の具材がたっぷりとのった豪華弁当!!
00080p (16)
ちなみにワタクシは・・余った鶏肉で作った親子丼!!
00080p (12)
・・・明日はもう少し豪華でおいしいものを食べよう・・・と思った・・

この物産展も三越優待カードが使用でき、10%引きになります
ちょっとおトクな買物でした・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

貰いました!!花王石鹸ホワイト6万名試供品プレゼント

1月下旬のことですが・・・お届けものがありました

 クリームみたいな泡の定番の石鹸ホワイトを6万名様にプレゼント
    「リフレッシュ・シトラスの香り×1個」

00071p (130)
中味は・・こんな感じです・・
00071p (132)
このプレゼントですが、6万名に当たる大量当選の懸賞?でした・・・
リフレッシュ・シトラスの香りの石鹸は使ったことがないので、
使うのが楽しみです!!
クリームみたいに豊かで香り高い泡のこの石鹸・・・
使ってみてよかったら買おうと思います

余談ですが・・・しっぽくそばと春巻きを作りました・・
00079p (1)
春巻きの中にはうずらのたまごを入れました

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

チョコレートセミナーに行ってきた

1月下旬、マルヨシセンター&四国明治株式会社さん主催の
チョコレートセミナーに行ってきました
カカオの説明の後・・・・
00071p (50)
野菜ソムリエの先生から教えて頂いて
チョコレートを使って冬のあったかメニューを作ったよ!!
まず・・季節の野菜をバーニャカウダーソース で・・
00071p (54)
左側はバーニャカウダーソース ・・
右側はやわらか鶏もも肉のソテーチョコトマトソース
00071p (52)
そして・・ミキサーなし!! 簡単クリーミーパンプキンスープ
コチラはホワイトチョコレートが入ってます・・
00071p (56)
全て並べるとこんな感じ!!
00071p (58)
チョコレートでお料理を作ったのは初めて!!
野菜もモリモリ食べれて楽しいセミナーでした・・・・

チョコレートセミナーということで・・・
カカオ豆を磨り潰した後、試食させて頂きました
00071p (60)
クスリみたいな味・・・コチラも初めての体験です・・・
カカオ豆って産地によって味が違うらしい・・・

ティスティングキットを頂きました
00074p (7)
・ザチョコレート コンフォートビター(青色)
産地 ベネズエラ中心 焙煎 高温深煎り カカオ70%
・ザチョコレート エレガントビター(オレンジ色)
産地 ブラジル中心 焙煎 低温浅煎り カカオ70%
・ザチョコレート ベルベットミルク(赤色)
産地 ベネズエラ中心 焙煎 高温深煎り カカオ49%
・ザチョコレート サニーミルク(紫色)
産地 ブラジル中心 焙煎 低温浅煎り カカオ54%

わたしの好みは青色でした・・・
ザ チョコレートシリーズ ・・・お値段ちよっと高めですが、買ってみます!!

その他のお菓子たちもおみやげに頂きました
00074p (4)
「おっと」・・・カールとたけのこの里を一番にとった・・・
前から好きなんですって・・・定番ですよね・・・
お料理作るのも、食べるのもアリ チョコレートの深いお話も聞けたし
楽しかったです・・・
また、あったらいいなぁ・・・
今回招待して頂いてありがとうございました

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バレンタインのショコラたち!!今年はこんなの買いました

2月上旬、バレンタインデーのチョコレートを買いに
三越に行ってきました
5階催し物会場で、たくさんのブースあり・・
00073p (18)
ジャン・ポール・エヴァンさんのショコラが欲しかったんですが
すでに欲しい商品は完売・・・
827063_6chocolats_vt2017.jpg
そこで・・・次に欲しかったピエールマルコリーニさんのブースへ・・
00073p (20)
今年は2つ!!
ピエールマルコリーニさん のショコラとベルギー王室御用達のショコラ
ヴァンデンダープラリネショコラを購入!!
00077p (18)
中味はこんな感じです・・
00077p (21)
右端のショコラは「おっと」が食べてしまってました・・・
00077p (22)
とってもキレイで美味しそうだけど、わたくし食べていないので
味がワカリマセン・・・
今年は奮発して買ったショコラたち・・・来年は買えるのでしょうか??
(わたくし、只今無職です)

余談ですが・・
本日の夜ごはん・・うどん焼き・じゃがいもとタコのバジル和え・昨日のスープ
00078p (1)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

当選通知がやってきた!!

 本日届きました
00077p (32)
小林製薬さんからです・・・
小樽ルタオドゥーブルフロマージュ&ヴェネチア・ランデブー
やってきます!!

日にちを指定しなければいけないので、忘れないうちに
ハガキを出そうと思います
賞品がやったきたらブログで報告します

余談ですが・・・
本日の夜ごはん・・
きのこ類・白菜・玉葱・ネギを入れ蓮根を摺ってトロトロにしたスープ
ピーマン・豚肉・牛肉・玉葱・ニンニクを叙々苑の焼肉のタレで炒めたもの
トマト・キュウリ
00077p (16)
焼肉のタレがおいしいから、ご飯がすすんだ・・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

カフェ ブランシュ (Cafe Blanche)

久しぶりに朝ごはんを食べにカフェ ブランシュ (Cafe Blanche)さんに
行ってきました
00078p (2)
入口にメニューのお知らせあり・・10種類から選べます・・
00078p (4)
「おっと」はおすすめモーニング!!
00078p (7)
わたしはおにぎりモーニング!!
00078p (9)
コーヒーはポットサービスで2杯分飲めます!!
00078p (11)
朝からしっかり食べました・・・ごちそうさまでした

余談ですが・・
その後買物に行き、クラフトマンズファクトリーさんで
サンドイッチを購入!!
WEEKEND限定sandwich チキンの香草焼き&タマゴサンド ・・・
野菜が多めでおいしかった
00078p (27)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

優待生活 ライトオンで冬物衣料を買いました

毎回ギリギリになり、慌てて使う優待券・・・
今回は、早めに使おうとライトオンに行ってきました
00078p (14)
冬物衣料は安くなっています・・
00078p (16)
2点買うと更に20%割引です・・・
帽子・マフラーなど小物も対象です・・
00078p (19)
「おっと」の衣類2点を購入!!
00078p (31)
優待券3000円分+\3,499のお支払い・・
店員さんも感じが良かったし、なかなか良い買物をしたと思います・・・

余談ですが・・・・スタバで「おっと」が買ったプリンがおいしそうだった・・・
00078p (20)
チョコレートプリンなので、バレンタイン仕様だろうか???
00078p (23)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

優待生活 ローストビーフ星&デザート王国

夜ごはんを食べにクリエイトレストランツの優待券を持って
ローストビーフ星に行ってきました
00077p (9)
まず・・ソースを3種類から選びます
・プレーンヨーグルト(あと味さっぱり、さわやかな酸味)
・バルサミコヨーグルト(ほのかな甘みと、まろやかなコクがプラス)
・西洋わさびヨーグルト(さわやかな辛みとふんわり香味がプラス)
そして・・トッピングを選択・・・
・卵黄
・パルマンティエ(じゃがいものムース)

わたしは、並盛り(西洋わさびヨーグルト+パルマンティエ)&ビーフスープを選択・・・・
00077p (6)
「おっと」は、並盛り(西洋わさびヨーグルト+卵黄)&ビーフスープ
自前でドリンクを選択・・・
00077p (8)
優待券2000円分とドリンクオーバー分は「おっと」お支払い・・・

その後デザート王国へ・・・
00077p (14)
たくさんのメニューの中から迷った挙句・・・・
00077p (10)
「おっと」バナナチョコクレープ+コーヒーをオーダー・・
00077p (16)
優待券500円でお支払い・・・

フードコートに2店舗入っているので、はしごができるので良いです・・・
残り500円分優待券が残っているので、また行こう!!
ごちそうさまでした・・
クリレスの優待権利・・2月分も取れたらいいなぁ・・
(まだ買えてませんけど・・・)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 イーサポートリンク(株)より「青森県産りんご」届きました

昨日、優待品が届きました

   イーサポートリンク(株)
      「青森県産りんご 1.8kg」 


クロネコさんより届けられました
00075p (7)
箱を開けるとこんな感じです・・
美味しそうなリンゴのチラシが・・・・
00075p (10)
チラシの下には、美味しそうなリンゴが6個!!
00075p (11)
リンゴ・・大好きなんですよね・・嬉しい!!
でもイーサポートリンクさんのリンゴの優待・・今回最後です・・・
味わって食べようと思います・・・
イーサポートリンクさん・・ありがとうございます・・

余談ですが・・・・今日の夜ごはん・・
マグロとアボカドの漬け丼・昨日の味噌汁と肉じゃが・・・
00076p (1)
今日は切るだけだったから簡単でした・・・(笑)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

WBSを見て「ブラックサンダー」を買ってみた

昨日WBSを見ていてブラックサンダーがどうしても
食べたくなったので買ってみました
00075p (5)
ココアクッキー&ビスケットにチョコレートをコーティングしています
ザクザクとした食感がたまらない!!

安部総理や体操の内村航平選手もブラックサンダーのファンだそうです・・
安部総理って・・・庶民が大好きなお菓子食べるんだ・・
意外~!!

夜ごはんの後だったのに、結構食べた・・・・
別腹 別腹(苦笑)

ちなみに・・今日の夜ごはんはこんな感じです・・・
炊き込みごはん・ワカメと油揚げの味噌汁・肉じゃが・ささみフライ
イチゴ・・・
00075p (1)
「おっと」が「茶色ばっかりじゃねーか!」!と言ってましたが・・・無視・・・

そういえば昨日も茶色だったわ・・
炊き込みごはんは昨日の使いまわし(笑)冷凍しました・・・
そして、ブリの煮付けと豆腐とネギの白味噌汁・・・
00074p (9)
明日もまた茶色になると思う・・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ふるさと納税 鹿児島県長島町より「ミネラル栽培じゃがいも10kg」届きました

先日鹿児島県長島町よりふるさと納税の品物が届きました
00073p (44)
箱の中身はこんな感じです・・・
00073p (46)
花と石垣の島 鹿児島県長島のミネラル栽培ジャガイモです。
自然の恵みに、島育ちの人々の優しい人情と、12種類のミネラルを含んだ肥料を活用し、
日本人に不足しているマグネシウム・亜鉛・鉄等のミネラルを強化した栽培をしています

ポテトグラタンを作りました・・
ホクホクとしたじゃがいもがおいしかったです・・・
ほうれん草とウインナーを入れました
00073p (7)

カレーにも大きく切ったじゃがいもを入れました
00074p (1)
まだまだたくさんあるのでサラダや煮物などいろいろ使えます
鹿児島県長島町さん・・ありがとうございました

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待品をまとめてみた 2016.10月~12月まで

今回は2016年10月~の優待品をまとめてみました

・ジャパンミート お肉(鶏ムネ2kg・豚バラ400g・切り落とし400g)
・トーホー 買物券 2500円分
・イオン オーナーズカード返金 ¥2,112
・鳥貴族 食事券1000円分
・チヨダ 優待券20%割引×5枚
・穴吹興産 冷凍きつねうどんセット
・ビックカメラ 買物優待券1000円分
・岩塚製菓 特選詰め合わせ
・クリエイト・レストランツ 優待券3000円分
・明光ネットワークジャパン クオカード1000円分
・ライトオン 優待券3000円分
・オートバックスセブン 優待カード3000円分
・三越・伊勢丹 優待カード10%オフ
・マミーマート ハッピーセレクト
・ワッツ プライベート商品詰め合わせ10点
・加藤産業 グリーンウッド手造りジャム(イチゴ・ブルーベリー・マーマレード)
・オリックス 株主カード
・ゲオ レンタル半額
・ゲンキー クリスタル花瓶(カタログより選択)
・第一興商 優待券5000円分
・コシダカ 優待券5000円分+カタログギフト
・ユナイテッドスーパーマーケット 新潟産こしひかり2kg
・ジェイグループホールディングス 芋蔵もつ鍋(カタログより選択)
・日置電機 信州りんご3.5㎏
・アトム 国産黒毛和牛ステーキ

たぶん・・ブログにのっけていないのはこれだけだと思う・・・
昨年は優待品合計77個でした・・
今年は、昨年よりも少なくなると思います・・
ちなみに・・2017年1月度は優待権利取得できませんでした
2月はいくつか取得したいです!!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

懸賞当選品をまとめてみた 12月分

1ヶ月前にまとめていた続き・・
今回は昨年12月分の当選品たち・・・

 マルヨシセンター×サントリー共同企画
「おうちで爽快ハイボール FAMIRY HALLOWEENキャンペーン」
「Wチャンス賞 マルヨシセンター商品券1000円分」

00065p (158)
 ハローズ×安曇野食品工房共同企画
「家族にうれしい!わくわくプレゼント」
「ハローズ商品券 1000円分」

00065p (164)
 マルヨシセンター・四国明治株式会社
「オール明治フェアキャンペーン」
「チョコレートセミナー×冬のあったかメニュー提案」

00073p (10)
 マルナカ×王子ネピア共同企画
「ネピア製品を買って商品券を当てよう!!
王子ネピアプレミアムキャンペーン」
「マルナカ商品券 1000円分」

00065p (161)
 東海漬物
「秋のキューちゃんカフェごはんキャンペーン」
「美食玄米・ジャパニーズブラックティー琥珀スイート・東海漬物オリジナル漬物セット」

00065p (175)
  レデイ薬局×サントリー共同企画
「ソーダで美味しい!キャンペーン」
「レデイ薬局商品券 1000円分」

00073p (13)
 マルヨシセンター×サントリー共同企画
「おうちで爽快ハイボール FAMIRY HALLOWEENキャンペーン」
「Bコース トリスペプシストロング ゼロハイボールセット」
「トリスクラシック1本・ペプシストロング5.0GVゼロ2本・オリジナルジョッキ2コ」

00065p (189)
 株式会社 不二家
「日本のうまいもんプレゼントキャンペーン」
「オリジナルデザイン輪島塗の名入れ箸ペアと不二家お菓子詰め合わせ」

00065p (208)
00065p (206)
12月は計8個でした・・・昨年はトータル34個・・
ハガキ書いたの229枚・・・当選確率14.8%です・・
だいたい月に20枚書いてるんですね・・・
ちなみにハガキ代金は¥11,908です・・
商品券だけで¥33,500分当選しているので元は取れたであろう・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

優待生活 節分の夜ご飯・・恵方巻きと恵方ロールを優待カードで買った

昨日は節分でしたね・・・
会社勤めしてたときは、仕事が終わってからスーパーに
買いに行くと殆ど売り切れでした
で・・・毎回お寿司屋さんで予約していたんですが、
今年は午前中に三越に行ってきました
00073p (13)
10種類以上の恵方巻きが並んでた・・・
00073p (15)
これだけあったらどれにするか迷う!!

で・・いろいろ迷った挙句買ったのがコチラ
00073p (24)
海鮮恵方巻き・さぬきまるごと恵方巻き・近江牛時雨巻きの3品!!

切り口はこんな感じです・・
00073p (26)
さぬきまるごと恵方巻きは香川県産のお米使用
讃岐コーチン、ブロッコリー、金時人参のきんぴら、醤油豆、細天、出汁巻き卵が入ってる
ハーフで¥540です・・
讃岐コーチンが主張している恵方巻き・・食べ応えあり!!

続いて、近江牛時雨恵方巻きはこんな感じです・
00073p (28)
近江牛、厚焼き卵、牛蒡、サニーレタスなどが入ってます
お値段¥1,000・・・
ちょっと酸味が効いた酢飯と甘辛い近江牛が良く合います・・・

残りは海鮮巻き!!
・・・だが、「おっと」が食べてしまったので中に何が入っていたかだけ記入・・
まぐろ・サーモン・えび・鯛・イカ・大葉など・・・

昨日の夜ごはんはこんな感じになりました・・・
恵方巻き・けんちん汁・イワシのフライ
00073p (31)

その後・・・第2弾の恵方巻き・・・さぬきまるごと恵方ロール
00073p (33)
七福神にちなんで7種類の県産品を使ったロールケーキです
洋菓子店オリジナルのおいしい10種類のケーキです・・
00073p (42)
わたしが購入したのは西内花月堂さんのロールケーキ
クーベルチュールチョコレートでコーティングされてます
00073p (38)
切ってみると、こんな感じです・・
00073p (39)
パリパリの食感!!
自家製農園で育てたイチゴのドライフルーツと上品なチョコレートクリームが
入ってます

今回は数種類の恵方巻きを買ってみたけど
いろんなお味が楽しめて良かったです
しかし・・・恵方巻きの意味はなし・・
というのも、まるかぶりは出来ず、カットした上に北北西にも向かず、
「おっと」としゃべりながら普通に食べた・・
海苔巻きの夜ごはんになってしまった・・・
来年こそ・・・・

今回は、三越の優待カードを使用 10%割引で買いました
ちょっと嬉しい・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ネコ男が家に来て7ヶ月経ちました

しばらくぶりです・・・
近頃、私生活がゴタゴタしているので、ブログを書く気が
全く起きませんでした
このゴタゴタは今月もまた引きずっております
考えても仕方が無いことなのですが(どうしようもないことなのです・・)
いろいろ考えてしまうのよねぇ・・・

さてさて・・話題を変えますが、我が家のネコ男・・
家に来て7ヶ月が経ちました
00071p (32)
体重は4.9㎏・・・ネコ缶とドライフードを朝晩2回与えてます・・・

よく遊び、よく眠ります・・・
00071p (65)
ケージの上から、見下ろすネコ男・・・・遊んでくれ!!の顔です
00061p (85)

近頃・・・わたくしずっと家にこもっているのですが、
ネコ男と一緒にダラダラ過ごしてます・・
そのおかげで、ワイドショーの話題殆ど知ってます(苦笑)
今月は、この生活から脱出したい・・・あ~あ・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ