4月下旬に当選通知がきまして・・・

マルヨシセンター&味の素共同企画
「オリーブオイルde料理教室」~食べて健康 美人生活~今日行ってきました!!
楽しみにしていた料理教室!!
まず、J-オイルミルズの方から、
「オリーブオイル」のお話がありました
15ページの参考資料・・主催者の方の準備も大変です・・

オリーブオイルのテイスティングをしてみました
カップを手のひらで温めて、蓋をして軽くゆすってみて
どのオリーブオイルが一番好みかを聞かれました・・

わたしは、青!!
まず、香りがよく、味がまろやか・・
一番青が好みという人が多かったのですが、
実はこのオリーブオイル
味の素さんのオリーブオイルでした・・
スペイン産のオリーブを使用しているそうです・・
次は製品紹介で
パルスイートの商品説明がありました
甘さの主成分となるアスパルテームの説明をしていただきました

そして・・いよいよ料理実習!!
まず、キッス調理技術専門学校の先生の実演
やはり手際がとってもいい!!包丁さばきはすごいわ・・やっぱり・・
メニューは、コチラ


そして、試行錯誤しながら、出来上がったのはコチラ・・

ペロリと食べた・・・どれも本当においしかった・・・

帰りにおみやげを頂きました
まず、
マルヨシセンター さんより・・
・冷やし中華(中華スープ・ごまだれ)
・剣山の天然水
味の素さんより・・
・コンソメ(顆粒85g)
・ほんだし(顆粒60g)
・パルスイート
・オリーブ油 エクストラバージン
・鶏パエリア
・アジアン鶏飯(チキンライス)
料理教室は、とっても楽しかった!!
今回の懸賞は・・・
マルヨシセンターで味の素商品を含む500円以上の
レシートをハガキに貼り付け応募しました・・
当選枠は、
32名でした・・・
今回は、ペアで出席することが出来たので、わたしは友達を誘ったのだが・・
同じテーブルの方も2名で参加していて、
年代は違うんだけれど、一緒に協力して実習が出来たし
愉しい方たちだったので、会話がすごく弾んだ・・
食べている間も、ずっとおしゃべりしながら笑ってた・・
友達と2人、おもしろいね~と言っていたが、相手の方たちも
楽しい!!と言ってました

こういう機会でないと、いろんな方となかなかお話できないもんね~・・
マルヨシセンター&味の素さん・・
招待してくださってありがとうございました・・

余談ですが・・・・
あんなにたくさんお料理を食べて、お腹いっぱいのはずなのに・・・
近くの
たい屋さんで・・・
幸福どらやき 栗どら を購入!!

(ネーミングがよいでしょ・・)
甘いものは別腹!!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ