fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2016年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2016年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年05月
ARCHIVE ≫ 2016年05月
      

≪ 前月 |  2016年05月  | 翌月 ≫

休日の朝ごはん

休日の楽しみ・・おけいちゃん・・
毎週、市場に行ってます・・・
5月に入ってから食べた休日朝ごはん・・
DSC00027h (1)
1週目・・たけのこの天ぷらと・・・
DSC00019h (7)
はまちの刺身と茄子の煮物
DSC00019h (3)
2週目・・アジの天ぷら、がんもの煮物、ぶりの煮付け
DSC00027h (3)
4週目・・まぐろ切り落とし、厚揚げ・カマの煮付け
DSC00047h (31)
毎回オーダー・・ごはんと味噌汁・・
DSC00019h (6)
3週目はお休みだったので・・同じ市場内の喫茶ラベンダーさんで・・
DSC00047h (5)
モーニングを食べた・・
トースト・コーヒー・サラダ(ポテトサラダ)・フルーツがついて\400 !!
市場内の食事処は、出てくるのが早いし、何を食べてもおいしいと思う・・
(お店の人の手際もすごくよいんです!!)
DSC00047h (4)
ちなみに・・ラベンダーさんは朝4時~お店やってます!!
さすが市場・・朝が早い!!
朝からモリモリ食べると、調子がよいね・・

余談ですが・・昨晩は今月の懸賞締め切りのハガキを書いてました
毎回、ギリギリです・・
しかも、途中で眠くなったので、数枚しか書けませんでした
今月は、ハガキをトータル16枚書きました
なんか当たるといいなぁ・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



優待生活 「ほっともっと」で夜ごはん

またまたギリギリになってしまったけど
優待券を消費しようとほっともっとに行ってきました
00003p (2)
ほっともっとのお弁当は人気があるので
予約をしていくのがベターだと思います・・
(待ち時間が30分以上のことがある・・)
今回も、予約をして行くと、お弁当を用意してくれてました

わたしはタニタ監修弁当(チキンと野菜のトマトソース )
00003p (4)
鶏むね肉のから揚と野菜を、すっきりとした酸味のトマトソースで仕上げてます
副菜のサラダはひじきと豆のサラダです
このお弁当のカロリーは356kcal!!

「おっと」はランキングを見て決めた牛キャベ丼!!
アレンジして、たまごをのっけてました
00003p (6)
『牛キャベ丼』は、にんにくやコチュジャンを加えた食欲そそる
特製醤油だれで、牛肉とキャベツを炒めてごはんにのせた
丼メニューです。
味のアクセントに、コクのある辛子味噌を添えています

「おっと」曰く、この丼・・男性が好きな味付けみたいです

わたしはほっともっとの和風幕の内も大好きです
ぴったり500円というところも良い!!
(ほっともっとの優待券は500円単位なので・・)
1003q.jpg
メインは「エビ入り豆腐ハンバーグの野菜あんかけ」
鯖、から揚の黒糖蜜和えなど豊富なおかずが魅力です

店員さんが割引券をくれたので、優待券はないけれど
また買いにいこうと思います

みなさん、2月に取得した優待品が続々届いているようですね
わたしは、プレナスもアークスも吉野家もクリレスも
取得できませんでした
次回は、取得できたらいいな・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

懸賞当選 「ありがとうマルナカ55周年 総額100万円プレゼントキャンペーン」

4月中旬のことですが、お届けものがありました

   マルナカ&味の素グループ&キリングループ共同企画
     「ありがとうマルナカ55周年 総額100万円プレゼントキャンペーン」
      「マルナカ商品券 10000円分」


当選通知です・・
00002p (32)
佐川さんで届けられました・・・
商品券10000円分は嬉しい!!
00002p (34)

マルナカで味の素グループ・キリングループの商品を
1000円分以上購入し、レシートをハガキに貼り付け応募しました
当選枠は・・・
マルナカ商品券10000円分 100名
でした・・・

マルナカ&味の素&キリンさん・・当てて下さってありがとうございます・・
この商品券と、オーナーズカードを持って早速マルナカに
行ってこようとおもいます

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 イオン北海道(株)より「優待券2500円分」届きました

先日、優待品が届きました

   イオン北海道(株)
      「優待券2500円分(100円券×25枚)」

00002p (37)
県内では、イオンとマックスバリュで使えます
1000円毎に1枚なので、計算しながら
上手に使えたらいいなぁ・・と思います

7512 イオン北海道(株)

市場    東証1部
株価    512円
単元株数  100株
配当利回り 1.95%
優待利回り 4.8%
権利確定日 2月末日


イオン北海道は、イオングループの一員として、
また地域に根ざした企業として北海道で小売業を展開しています
世の中の変化に対応していくため、常に自ら変革を続け
お客さまに信頼されるお店づくりを目指しています


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

優待生活 優待券を持って「靴下屋」さんに行ってきた 

5月末で優待期限が切れてしまう「タビオ」さんの優待券を
持って靴下屋さんに行ってきました
DSC00054h (1)
優待券1500円分を使って、コチラの商品を頂きました
3足1000円の靴下たちと700円のソックス・・・
00001p (1)
夏用の靴下がボロボロだったので丁度良かった!!
お支払いは優待券プラス\216でした・・

あと・・5月末期限切れなのはプレナスのみ・・
明日お弁当買いに行ってきます

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

2週間で人生を取り戻す! 勝間式汚部屋脱出プログラム

先週後半、朝出勤すると、急に鼻水が止まらなくなり、
この時期に花粉症かよ・・と思っておりました
この2・3日前に、花粉症の症状を訴える人が
多かったので、特に気にせずティッシュを鼻に詰めて
仕事をしておりました

そのうち、治まるだろう・・と思っていると、その次の日から
体がだるくなり始めて、発熱が・・・
なんと、久しぶりに風邪をひいておりました

しかも、病院代がもったいないから自力で治そうと
試みたんですが、熱は引かないし、しんどすぎて
夜眠れなくなったので、ようやく4日後病院へ・・・

先生曰く、熱・・高くないですか??喉が腫れてますよ・・
その日はクスリを貰って、食後早速飲むと、ウソのように
体が軽くなりました・・

こんなことなら、さっさと病院にいけば良かったよ・・と思いました

さて・・本題ですが・・
その熱があり、眠れなかった数日間
どうせ眠れないのなら・・と思い、オデコに熱さまシートを貼り
断捨離しました・・・
(急にホコリ・散らかったものなどが気になり始めて・・)

今回参考にしたのは、この本!!
2週間で人生を取り戻す! 勝間式汚部屋脱出フログラム
51VWMZryK5L__SX338_BO1,204,203,200_
勝間式汚部屋脱出プログラムは・・
妥当性が高く、分かりやすく、納得をしながら
断捨離できます・・・
わたしはカツマーではありませんが、勝間さんには興味があります
今まで読んだ中でこの断捨離本が一番好みです

勝間和代さんというと・・スーパーウーマンの代名詞!!
その勝間さんが汚部屋に住んでいたということが
超以外!!でした・・
気になる方は・・・コチラをどうぞ・・
勝間さんの断捨離前のお部屋はコチラ・・

現在の住んでいるマンションは、収納が少ないので
引っ越す前にも、引っ越した後もかなり断捨離しました

ということで・・我が家は、モノはそんなにないのですが、
仕事の関係で帰宅時間が遅いので、つい気が緩むと
散らかっているという感じです・・
(特に書類関係!!後で読んでから捨てようと思うと
気が付いた時、大変なことになってる・・)
平準化しまーす!!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

優待生活 ローストビーフ星

5月末で期限が切れてしまうクリエイトレストランツホールディングスの優待券を
持ってローストビーフ星に行ってきました
DSC00054h (7)
平日のイオン内のフードコートは人もまばらでしたので、
並ばずにすぐにオーダーできました
休日は人がすごいんでしょうね・・・

数分後、店員さんが声を掛けてくれたので
取りに行ってきました・・
今回は、初めての来店だったので、並盛にして
サラダとビーフスープを付けてみました・・
出来上がりは・・こんな感じです!!
DSC00054h (4)
もう、見ただけでテンション上がる!!
ローストビーフが何層にもなってる!!
DSC00054h (5)
お肉は、柔らかくてちょっと濃い目のオニオンソースとごはん
まろやかなタマゴとヨーグルトソースがすごくよく合って
とっても美味しかったです・・
ペロリと食べてしまった・・

2月はクリレスの権利取得できなかったので、優待券は
無いんですけど、優待券なくても普通に食事に
行こうと思います・・

ちなみに今回のお支払いは優待券2500円分プラス48円の
お支払いでした・・・
満足・満足・・
ごちそうさまでした

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ベンガル亭

季節の変わり目とか・・体がダルくなると
必ず行きたくなるお店ベンガル亭さん・・
DSC00026f (1)
土曜日はタイムサービスもあるけれど・・
DSC00026f (2)
だいたい毎回オーダーは決まっています・・

まず、カレーのお供登場!!
らっきょがイチオシ!!
DSC00026f (3)
そして、フレッシュサラダ・・・
DSC00026f (5)
ペイザンヌカレーにチキンカツをトッピング・・
DSC00026f (10)
毎回このお店のカレーを食べた後、体の疲れが
とれるような気がする・・
スパイスがたつぷり入った薬膳カレーだからかなぁ・・・
また行こう・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 (株)ビックカメラより「買物優待券」届きました

先日のことですが、優待品が届きました

    (株)ビックカメラ
      「買物優待券2000円分」


買物優待券2000円分!!
DSC00055h (1)
ビックカメラ・コジマ・ソフマップの店舗が県内にはないので
ビックカメラcomで、いくらか足して、まくらを買おうと思います

3048 (株)ビックカメラ

市場    東証1部
株価    1021円
単元株数  100株
配当利回り 0.98%
優待利回り 2.9%
権利確定日 8月末日・2月末日


大手家電量販店「ビックカメラ」を展開
都市部のターミナル駅前への出店が特徴。インターネット通販に強く、
インバウンド売上の構成も高い
子会社には、郊外に展開する家電量販店のコジマを有する


余談ですが・・
随分前に料理教室に行った時、主催者の方が
「覚えた料理は1ヶ月以内に必ず作らないともう作ることはないそうです・・」
言っていたのを思い出して、このあいだ教えてもらった
ホタテとトマトの豆乳スープパスタシーザーサラダを作ってみた・・
料理教室では、計量カップできちんと分量を計ったけど
家では手順だけ見て、後はテキトーに作ったので
麺の量が多く、スープパスタなのにスープの量が異様に少なくなった
が、これはこれでおいしかった・・
「おっと」は私が取り出すのを忘れてたとうがらしをかじってしまい)
「辛~っ!!」と言ってた・・
・・・ちょっと失敗・・
DSC00053h (19)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

むぎ屋

先日、むぎ屋さんに行ってきました
DSC00016h(1).jpg
この日は、雨が降っていて、ちょっと肌寒かったので
温かいおうどんが食べたいなあ・・・と思いました・・
メニューを見るといろいろあって一瞬迷ったのですが・・・
DSC00016h(3).jpg
肉うどんにしました
ネギとお肉とのりがトッピングされてました
丼がアツアツだったので、おうどんも冷めにくく、
ふうふう云いながら、最後まで美味しく頂きました
DSC00016h(5).jpg
おでんのたまごもおいしかったです!!
DSC00016h(7).jpg
わたしが座った丁度目の前に、おいしそうなちくわ天が
あったんですけど、食べ切れなかったらいけない・・と思い
あきらめましたが・・・やっぱり食べたかったな・・
次行ったときは食べよ!!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 (株)コロワイドより「烏骨鶏たまご麺セット」届きました

コロワイドさんの優待品第3弾です・・

   (株)コロワイド
     「烏骨鶏 たまご麺セット」


クロネコさんより届けられました・・
DSC00035h (20)
包みを取ると・・こんな感じです・・
DSC00035h (22)
中身は・・こんな感じ・・
DSC00035h (23)
・烏骨鶏たまご麺 120g×13束
・だしつゆ 300ml×1本

麺が13束も入ってるのに、びっくりしました・・・
DSC00035h (29)
<商品説明>
烏骨鶏卵を練りこんだ乾麺
濃厚な甘みと弾力が麺通をもうならせます
だしつゆは、烏骨鶏エキス配合で奥深い味わいです


この麺・・夏場のお素麺の代わりに頂いてみようとおもいます
楽しみ 楽しみ・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

懸賞当選 オリーブオイルde料理教室

4月下旬に当選通知がきまして・・・
 マルヨシセンター&味の素共同企画
  「オリーブオイルde料理教室」~食べて健康 美人生活~

今日行ってきました!!

楽しみにしていた料理教室!!
まず、J-オイルミルズの方から、 「オリーブオイル」のお話がありました
15ページの参考資料・・主催者の方の準備も大変です・・
DSC00035h (33)
オリーブオイルのテイスティングをしてみました
カップを手のひらで温めて、蓋をして軽くゆすってみて
どのオリーブオイルが一番好みかを聞かれました・・
DSC00037h (1)
わたしは、青!!
まず、香りがよく、味がまろやか・・
一番青が好みという人が多かったのですが、
実はこのオリーブオイル 味の素さんのオリーブオイルでした・・
スペイン産のオリーブを使用しているそうです・・

次は製品紹介でパルスイートの商品説明がありました
甘さの主成分となるアスパルテームの説明をしていただきました
DSC00038h (4)

そして・・いよいよ料理実習!!
まず、キッス調理技術専門学校の先生の実演
やはり手際がとってもいい!!包丁さばきはすごいわ・・やっぱり・・

メニューは、コチラ
DSC00035h (32)
そして、試行錯誤しながら、出来上がったのはコチラ・・
DSC00037h (3)
ペロリと食べた・・・どれも本当においしかった・・・

帰りにおみやげを頂きました
まず、マルヨシセンター さんより・・
・冷やし中華(中華スープ・ごまだれ)
・剣山の天然水

DSC00035h (8)
味の素さんより・・
・コンソメ(顆粒85g)
・ほんだし(顆粒60g)
・パルスイート
・オリーブ油 エクストラバージン
・鶏パエリア
・アジアン鶏飯(チキンライス)

DSC00035h (7)
料理教室は、とっても楽しかった!!

今回の懸賞は・・・
マルヨシセンターで味の素商品を含む500円以上の
レシートをハガキに貼り付け応募しました・・
当選枠は、32名でした・・・

今回は、ペアで出席することが出来たので、わたしは友達を誘ったのだが・・
同じテーブルの方も2名で参加していて、
年代は違うんだけれど、一緒に協力して実習が出来たし
愉しい方たちだったので、会話がすごく弾んだ・・
食べている間も、ずっとおしゃべりしながら笑ってた・・
友達と2人、おもしろいね~と言っていたが、相手の方たちも
楽しい!!と言ってました
こういう機会でないと、いろんな方となかなかお話できないもんね~・・

マルヨシセンター&味の素さん・・
招待してくださってありがとうございました・・

余談ですが・・・・
あんなにたくさんお料理を食べて、お腹いっぱいのはずなのに・・・
近くの たい屋さんで・・・
幸福どらやき 栗どら を購入!!
DSC00035h (10)
(ネーミングがよいでしょ・・)
甘いものは別腹!!



にほんブログ村

人気ブログランキングへ

今度は自動車税納税通知書がやってきた!!

今日帰宅してポストの中を見ると・・・
この間固定資産税を払ったばっかりなのに
今度はコイツが!!
DSC00035h (10)
恐る恐る封筒を開けてみた・・・
DSC00035h (11)
今回は、2台で43,500円の納税です・・
「おっと」の納税通知書に
今年度の税額は、約75%軽減しています。
書いてました

この文章だけ読むと「え~!!75%も減額!!嬉しい!!」
・・・なんてなるかもしれませんが・・・

うちの「おっと」・・・
昨年、家の頭金の計算をして、
ローンの契約をしようとした矢先
「オレ・・・車買い替えるから・・・と言い、車を買い替えました
わたしにしてみると痛い出費!!
予感はあったのですが、ホントに家買った年に車を買うなんて思っていませんでした
(「おっと」曰く、買いたいタイミングがその時だったそう・・)

だから、大きな出費が重なった後なので、数万円減税されたとしても
ああ・・そう・・という感じです・・
ありがたいとは思いますけどね・・

この自動車納税通知書の期限は5/31・・
(あと、2週間ちょっと・・)
早めに払おうとおもいます

余談ですが・・・
今日は、鶏メンチカツと優待で頂いた桜いぶしベーコンを
厚切りに切り、たっぷりの野菜を入れて、
トマトの煮込みを作ってみました・・・
スモークベーコン・・・煮込みに入れるととってもおいしかった!!
DSC00035h (7)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

映画鑑賞 「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」

ギリギリになりましたが、やっと行くことができました
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生
200abc.jpg
解説
世界的人気を誇るスーパーヒーロー、スーパーマンとバットマンが
互いに全力を尽くしてバトルに挑む姿を描くアクション大作
英雄から一転、悪に傾倒したスーパーマン相手に激しい戦いを
繰り広げる人類の最後の希望バットマンとの最終対決を映し出す
201603310000000view.jpg
あらすじ
バットマン(ベン・アフレック)は、両親の殺害現場を目撃したという
過去のトラウマから犯罪者一掃に力を注ぎ、
一方超人的能力を持つスーパーマン(ヘンリー・カヴィル)は、
その力を人類のために惜しみなく使ってきた
だが、その破壊力の強大さゆえに、スーパーマンは人々からバッシングを受けるようになり・・

ヘンリー・カヴィル見たさに、この映画を見に行きました
(コードネーム U.N.C.L.Eよりファンになりました)
マン・オブ・スティ-ルも見てたので、
話の筋道は大体わかっておりましたので、
わたしは十分楽しめました
しかし・・ユーザーレビュー評価は低いですね・・

自分なりに???と思った点は・・・
ワンダーウーマンって何者??
・・・という点と、記者のロイス・レインが
どんな時にでも、怖そうでないこと・・
銃を向けられたときも、ビルから落とされたときも
連れ去られたときも・・・
彼女の表情からは恐怖を感じない・・
気が強いの?
それとも・・・
必ず、スーパーマンが助けに来てくれると
思っているからか??
銃を向けられたときって、スーパーマンの母親の
マーサのような表情になるんではないの??
・・・なんて、帰りの車の中で1人ブツブツ言ってました

もうひとつ後から思ったんだか・・・
ベンもヘンリーも濃いね・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

優待生活 はなまるうどん

定時で仕事が終わったので、イオンに行ってみた
お腹がすいていたので、優待券を持ってはなまるうどんへ・・
DSC00031h (1)
毎回なんだけど・・・北海道コロッケと・・・
DSC00031h (3)
カレーうどん!!
DSC00031h (5)
はなまるのカレーうどん大好き!!
お出汁とカレーを混ぜてたべます・・

ただ・・この組み合わせは、優待券が中途半端・・・
優待券は1枚300円分なんですが、
この組み合わせだと550円になります・・
(250円払いました)
うーん・・もう少し、上手に使えないかなぁ・・と思います
(桐谷さんは上手に計算して使ってますね・・)

「おっと」と一緒に行くと割と上手に使えるんだが・・・
00030h.jpg

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

セブンイレブン あざらしムースケーキ

G・W休暇中に、冷蔵庫の中にあざらしがいた・・・
「おっと」があまりにもかわいいからセブンイレブンから
連れて帰ってきたんだって・・・
(お金は払ってますよ!!)
その、あざらしは・・・こんな感じです・・
DSC00025h (10)
数日間の限定品だったらしいです・・・
あざらしさんの顔部分は、ヨーグルトムース
中には、マンゴームース・マンゴージュレが入っていたらしい・・

最初は、かわいいので、慎重に食べていた「おっと」も
途中からグサッとフォークをさして食べてました・・・
ちょっと味見をしたかったのですが、全然貰えませんでした

わたしは、このG・W休暇中に、節約・掃除をしながら
「おっと」がこづかいで買ってきたスイーツを食べるばかりしていたので、
体重が大幅増加していました
(今までの人生の中で最重量!!)
DSC00011h (18)
このフルーツタルト・・メチャクチャおいしいんです!!
(このタルト・・ホールです!!)
DSC00019h (22)
母の日に・・母でもないのに「ママありがとう」のフルーツタルトも食べた
DSC00027h (24)
三越内に出店していたパステルさんのシュークリームも
おいしかった!!
DSC00021h (13)

これはイカンと、マンションのエレベーターを使用禁止にしました
階段で上り下りしていたら、数ヵ月後には元にもどるかなぁ???

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

サーティワンアイスの「ゴールデンウイーク ダブル31%OFF」最終日でした

サーティワンアイスの「ダブル31%OFF」も
今日で最終日・・・・
DSC00029h (4)
G・W休暇中に2回は食べるのが目標でした
1回目 
・ポッピングシャワー&バーガンディチェリー
抹茶&ジャモカコーヒー(「おっと」選択)
DSC00021h (14)
2回目
バーガンディチェリー&パイナップルチーズケーキ
ジャモカコーヒー&大納言あずき(「おっと」選択)
DSC00027h (5)
わたしは必ず今だけの期間限定フレーバーの中から
選ぶようにしているのですが、
「おっと」は定番ばかりを選んでいる・・・
性格の違いだと思う・・

サーティワンアイス・・・美味しくてよいですね・・
4/22~始まった31%OFF・・・前回のブログ分も合わせると
3回も行くことができました・・・
次の31%OFFは今月の31日・・・平日か・・・
暑くてアイスが欲しかったら行くかも・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 (株)コロワイドより「華やかフルーツアイス」届きました

今日、優待品第2弾がコロワイドさんより届きました

   (株)コロワイド
     「華やかフルーツアイス パーティセット」


クロネコさんより届けられました
DSC00027h (5)
箱を開けると・・こんな感じです・・
DSC00027h (6)
このアイスの下段にも入ってます・・・
DSC00027h (8)
下段のパフェアイスは、こんな感じです・・
3層になってます・・
DSC00027h (10)
・いちご
・ピーチ
・マンゴー
・ブルーベリー

並べてみると・・こんな感じです・・
4種類のパフェアイスとメロン・マンゴー・桃の
一口サイズのシャーベットが計34個!!
DSC00027h (11)
早速頂きましたが・・
果物の果汁がおいしくて、さっぱりしているパフェ&シャーベット・・
我が家では、あっという間になくなりそうです・・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

カドのてっぱん 夢路

G・W休暇に入ってから、殆ど夜ごはんは作っていないけど
(あるもので済ましています)
美味しいものは食べたくなり・・・節約と掃除にも飽きてきたので・・
奮発してステーキを食べに行ってきました
カドのてっぱん 夢路さん ・・
DSC00027h (12)
とりあえず・・ハイボールとウーロン茶をオーダーし・・・
メニューを見てみた・・
DSC00027h (14)
いろいろおいしそうなものがあったけど・・・
まず・・・ アボカドとトマトのサラダ ・・・・
DSC00027h (18)
「おっと」はホルモンハンバーグをオーダー・・
豚&鶏挽肉のハンバーグの中にホルモンが入っている
ジューシーでおいしい!!
DSC00027h (20)
わたしはオリーブ牛サーロインステーキをオーダー・・・
ぽん酢・わさび醤油・岩塩で頂きます・・・
久しぶりにステーキを食べた・・・
DSC00027h (22)
明日からいろいろがんばれそうな気がする・・
美味しいものっていいですね・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 (株)コロワイドより「銘酒と梅酒セット」届きました

昨日、優待品が届きました

   (株)コロワイド
     「石川の銘酒と本格梅酒セット」


クロネコさんより届けられました
DSC00025h (14)
・天狗舞 720ml
・天覧山 梅酒 720ml


住んでいる地域には、コロワイドさんの店舗がない為
商品を注文しました・・
G・Wの休暇中に注文したのに、すぐ届いたことに
びっくりしました
速やかな対応ありがとうございました・・
コロワイドさんの優待品・・・あと3個きます!!
楽しみです・・

7616 (株)コロワイド

市場    東証1部
株価    1844円
単元株数  100株(株主優待取得は500株以上)
配当利回り 0.27%
優待利回り   -
権利確定日 3月末日・9月末日


東京・神奈川を中心に「手作り居酒屋甘太郎」を展開
「地酒とそば・京風おでん三間堂」、「イタメシヤ ラ パウザ」などを擁する
業態開発ではM&A、業務提携を積極化


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

イタリア料理とワイン BIANCO(ビアンコ)

先日、友達とランチに行って、美味しかったので
「おっと」を誘って行ってきました
DSC00014h (8)
ランチメニューはコチラデザート・コーヒー付きにしました・・・
ランチの種類は5種類・・何にしようか迷う~!!
DSC00025h (1)
まず・・・サラダ・パンが運ばれてきて・・・
DSC00025h (2)
白いんげんのポタージュスープが運ばれてきました・・
濃厚で美味しいです・・
DSC00025h (3)
わたしは冷製トマトソース
トマトとバルサミコの酸味がすっきりとしていて
さっぱりとしています・・
食欲がない暑い日でも食べれそう・・・
DSC00025h (6)
「おっと」は野菜カレーソース・・
あっという間に平らげていた・・
本人曰く、おいしいものは食べるのが早いと言っていた・・
DSC00025h (5)
食後はレモンケーキとコーヒー・・
このお店はデザートもおいしい・・・
DSC00025h (8)
前に食べたカタラーナもおいしかった・・・
DSC00014h (18)
そして・・前回食べたペンネのシーフードグラタンも
とっても美味しかった・・・
DSC00014h (17)
お値段 ¥1,050でとっても満足できました
ごちそうさまでした・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 カゴメ(株)より「自社商品」届きました

4月上旬のことですが、優待品が届きました

   カゴメ(株)
      「自社商品(食品・ジュース等)」


ゆうパックで届けられました・・・
DSC00021h (22)
箱を開けると・・こんな感じです・・
DSC00021h (24)
冊子の下からはカゴメさんの商品が!!
DSC00021h (25)
箱から出して並べてみました・・
DSC00021h (27)
・カゴメトマトジュース 高リコピントマト使用
・野菜生活100 白桃ミックス
・100CAN マンゴーブレンド
・カゴメトマトケチャップ
・ガリトマチキン
・今日のトマトメニュー 巻かないロールキャベツ用ソース


カゴメさんの優待品・・・楽しみにしていたのですが、
引越しの為、届くのが他の株主さんと比較して1ヶ月分差がありました
佐川さんで配達して、届けられなかった優待品は
もう一度、ゆうパックで再配達してくれたそう・・・
おかげで無事届きました
ありがとうございます・・・・うれしかったです

カゴメさんの株・・・
6月の権利取得したいのですが、一旦手放してしまいました
その後も株価はどんどん上がっています
買えるかなぁ・・・買えるといいんだけど・・

2811 カゴメ(株)

市場    東証1部
株価    2330円
単元株数  100株
配当利回り 0.94%
優待利回り 0.8%
権利確定日 6月末日・12月末日


トマトと野菜と植物性乳酸菌の加工食品大手
自然の恵みが持つおいしさや健康価値を最大に活かし、
健康長寿に貢献し続ける企業をめざす


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

洋食&居酒屋 グラッチェ

移転してから、やっと行くことができました洋食&居酒屋 グラッチェさん・・
DSC00023h (3)
今日のランチの看板・・
DSC00023h (12)
ライス&スープ・・
パンorライス・スープor味噌汁を選択できます・・
DSC00023h (8)
今日のお料理・・メンチカツ&エビフライ!!
テンション上がる!!
メンチカツはお肉がギッシリと詰まってて、エビフライはタルタルとの相性抜群!!!
ソースももちろんおいしいです・・・
付け合せはスパゲティ・お野菜・ポテトサラダです・・野菜てんこ盛り!!
DSC00023h (6)
前に食べたお料理・・・
コチラは牛タンシチュー
お肉が柔らかくておいしかったな・・・・
DSC00138c (7)
食後のオレンジ&グレープフルーツジュース・・
DSC00023h (11)
美味しくて、お腹も一杯になりました・・
ごちそうさまでした・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 (株)シーズ・ホールディングスより「ドクターシーラボ商品セット」届きました

4月上旬のことですが、優待品が届きました

   (株)シーズ・ホールディングス
      「ドクターシーラボ商品セット(10000円相当)」


ゆうパックで届きました・・
DSC00021h (14)
たくさんの冊子たち・・
DSC00021h (18)
箱の中身は・・こんな感じです・・
DSC00021h (16)
・アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX 50g
・VC100エッセンスローション
・VC6000マルチビタミン


頂いたパンフレットのなかに
 「はじめまして、シーズ・ホールディングスです。」
・・って書いてあったけど・・

じゃーん・・・
DSC00021h (20)
以前から商品使っております・・
この引き出しの中身は、殆どシーラボ福袋の商品たちです・・
シーラボ福袋・・・おトクだと思います・・・
(夏・冬の年2回福袋あります・・・わたくし、今年は、福袋お休みします・・・)

4924 (株)シーズ・ホールディングス

市場    東証1部
株価    2151円
単元株数  100株(優待取得は200株以上)
配当利回り 2.05%
優待利回り   -


皮膚の専門家の視点で企画開発したスキンケア化粧品を中心に事業を展開
中でも海洋性コラーゲンを主成分とした「アクアコラーゲンゲル」を
主力製品としている


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

あわじ屋

G・Wのお休みに突入して、5日目・・
このG・Wは掃除と節約をしようと決めていました
(しかし、ご飯は3食作りたくないんだよね・・・)
幸い、香川県はおいしくて安いうどん屋さんが
たくさんあるので、お昼ごはんは あわじ屋さんに行ってきました
(そして、パーキングも無料のところね・・)
DSC00053d (3)
天ぷら&フライたち・・・
DSC00021h (1)
今回は・・じゃがいもの天ぷらにしました(もう一個はいろいろな具材)
DSC00021h (2)
半熟タマゴの天ぷらもあります・・
DSC00021h (6)
コロッケもおいしい・・お値段\90です・・
DSC00053d (4)
そして・・かけうどん \170
DSC00021h (3)
前に食べた かやくごはんのセット \450
DSC00053d (6)
前々回に食べた カレーうどん もおいしかった・・・
DSC00053d (7)
メニュー表です・・・
DSC00061d (3)
定食が\450って・・・安いですよね・・・
DSC00061d (4)
かけうどんは\170・・しかもセルフ店ではありません
しかも、注文してから出てくるのがとっても早いです・・
おうどんもお出汁もおいしいです・・
なのに、なんでこんなに安いんでしょうね???
また、近いうちに行きます

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

懸賞当選 「New ヤクルトキャンペーン」

先週、お届けものがありました

   マルナカ・ヤクルト共同企画
     「New ヤクルト キャンペーン」
      「マルナカ商品券 500円分」


西濃さんより届けられました
DSC00019h (31)
当選通知です・・
DSC00019h (28)
マルナカの商品券 500円分!!
DSC00019h (29)

マルナカでヤクルト10本分購入し、レシートをハガキに
貼り付け応募しました・・

当選枠は・・45名でした・・・

商品券・・何にでも使えるのがよいですよね・・
また、ヤクルト買おーっと・・・
マルナカ&ヤクルトさん・・ありがとうございました・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

パスタの店 山猫軒

約1ヶ月ぶりにパスタの店 山猫軒さんに行ってきました
DSC00011h (1)
4月の夜のスペシャルメニュー・・おいしそ
DSC00011h (2)
ディナーコースのパンと野菜サラダ・ポテトサラダ・生ハムと玉葱のマリネ
DSC00011h (4)
・エビとポテトのトマトクリーム
ぷりぷりのエビとグリルしたポテトがトマトクリームソースで絡んでいます
バジルソースがよいアクセントに・・
DSC00011h (5)
・牛肉のミートソース デミグラス仕上げ
デミグラスソースで煮込んであるので、牛肉の食感が
しっかりとしたミートソースです・・
おいしい!!
DSC00011h (6)
デザートもしっかり食べました・・
プリン&カフェオレです
DSC00011h (8)
毎回、大満足な山猫軒さんのパスタ・・ごちそうさまでした

にほんブログ村

人気ブログランキングへ