fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2016年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2016年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年03月
ARCHIVE ≫ 2016年03月
      

≪ 前月 |  2016年03月  | 翌月 ≫

株主優待 ケンコーコムより「ギフトコード」が届きました

上場廃止になったケンコーコムより最後の優待品が届きました
DSC00002h (2)
ギフトコード1000円×4つです・・
DSC00002h (4)
ケンコーコムのサイトより、注文できます
売れ筋トップ10は・・・
1  ミネラルウォーター
2  発毛剤
3  紙おむつ
4  洗濯洗剤
5  シリアル
6  蜂蜜
7  特定保健用食品
8  お灸
9  浄水器用カートリッジ
10 プロテイン

・・だそうです・・

大きいもの(トイレットペーパー)・重たいもの(お水)
など良いですね・・・
このギフトコードの使用期限は平成28年12月31日です
早めにオーダーしようと思います・・・

ケンコーコムさん・・ありがとうございました

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



お取り寄せ 五篤丸水産「ホタテグラタン」

何気なくおいしそうなものがないか検索していて
見つけました!!
五篤丸水産さんの「ホタテグラタン」
DSC00057f (2)
箱を開けるとこんな感じのグラタンが出てきました
DSC00057f (3)
解凍後、レンジで約4分でOKです・・
DSC00057f (20)
グラタンの中身は・・・こんな感じです・・
ホタテを贅沢に使用しています
貝柱のボリューム溢れる旨味が凝縮されたグラタンです・・
DSC00002g (2)
ホタテ好きな人にはオススメ!!
これでもか!!というくらいホタテが入ってます・・

震災により大きな被害を受けた岩手県山田町
この町で育ち、これからも、この町で生きていく
そんな五人の有志が集まり、立ち上げた五篤丸水産さん・・・
これからも応援しています・・
おいしいグラタンをありがとうございました・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

グルーポンの餃子引換券利用!! 「大阪王将」に行ってきました

グルーポンで買った大阪王将の餃子引換券の期日が
今月末なのでギリギリですが、行ってきました
(餃子引換券10枚=2400円→1000円で購入 友達とシェアしました)
DSC00057f (10)
大阪王将はメニューが豊富で安い!!
DSC00057f (12)
「おっと」ふわとろ麻婆天津飯 \630
DSC00057f (15)
わたくし・・・体調が悪かったのでハーフ炒飯のみ
オーダーしようとしたら、「おっと」がラーメンを付けて!!と
いうことで醤油ラーメン(小)+五目炒飯(小)のセット \760
DSC00057f (17)
そして・・元祖焼餃子!!
DSC00057f (13)
クーポンは3枚/人利用可能なので、残り2枚分は
持ち帰ることに・・・・
DSC00002g (4)
好きなときに、家で焼いて食べれるのがよいです・・

お得なチケットが購入できるグルーポン・・・・
最近こんなのも買いました!!

ペッパーランチなど全国117店舗で使える2,500円分(500円分×5枚)お食事券
なんと・・1300円で購入できます
使用期限は6/30まで・・・
興味のある方はコチラから・・・

わたしは、またまた友達とシェアしました

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

イオンカード「ときめきポイント」で「JCBギフトカード」貰いました

今週は体調不良が続いてたので、ブログの更新が
なかなかできませんでした・・・
やっと回復したので、一週間ぶりに更新をしています

今日嬉しいおとどけものが!!
イオンカードのときめきポイントを貯めて・・・
DSC00057f (34)
JCBギフトカードを貰っちゃいました!!
しかも25000円分も!!
DSC00057f (36)
(金券類との交換手数料250ポイントは負担)

メチャクチャ嬉しい!!
引き換え応募したのは覚えてたけど
いくら貰えるかは忘れてた・・・・
封筒が分厚いのにちょっと感動!!
スーパーで買物して終了だと思うけど
しばらくこれで行けそう・・・
ありがとうございました・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

B-Rサーティワンアイスクリーム

今日は外が暖かかったですね・・・
お墓参りの帰りB-Rサーティワンアイスクリームに
行ってきました
DSC00026f (20)
毎回何にしようか迷うんだけど・・・
DSC00026f (21)
今回は・・・コチラ
DSC00026f (25)
スプリングバスケット
イースターエッグのようにカラフルで楽しいニューフレーバー!
バナナとミルク、ふたつのアイスクリームのやさしい甘さがいっしょに味わえます。
フラワー&エッグ型のチョコが見た目に楽しいアクセント。
ドルチェ・ビータ
チョコレート風味のヘーゼルナッツアイスクリームと、
バニラムースアイスクリームの甘いハーモニー

「おっと」選択・・・・・
DSC00026f (24)
上側はジャモカコーヒー
下側はドルチェ・ビータらしい・・・
「おいしい!!」と食べてました・・・
ホントにここのアイスクリーム・・・おいしいですよね・・・・
また行こう・・・・

ところで・・ついさっきサーティワンのサイトを見てて
31CLUBというものを発見!!(遅いかしら??)
とっておきの最新情報や25%OFFバースディクーポン
貰えます・・・・
早く知っておくべきだった・・・・
お得な31CLUB入会はコチラから・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

懸賞当選 またまた「ご愛飲感謝キャンペーン」

昨日、机の引き出しを整理してたら出てきました
封筒が!!
当選通知です・・
DSC00065e (1)
マルヨシセンターの商品券2000円分!!
DSC00065e (3)
マルヨシセンターでキリンビール製品を500円以上購入し
レシートをハガキに貼り付け応募しました

当選枠は・・
A賞 マルヨシセンター商品券2000円分 20名
B賞 キリン一番搾り350ml×1ケース 20名
でした・・・

数週間前に郵便物・書類系を後で整理をしようと思い
そのまま放置していました・・・
忘れないようにしなきゃ・・・・

キリンビール&マルヨシセンターさん・・ありがとうございました・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

映画鑑賞 「マネー・ショート 華麗なる大逆転 」

2ヶ月ぶりに映画をみてきました
今回観た映画はマネー・ショート 華麗なる大逆転
poster2a.jpg
解説
リーマンショック以前に経済破綻の可能性に気付いた
金融マンたちの実話を、クリスチャン・ベイルやブラッド・ピットといった
豪華キャストで描く社会派ドラマ
サブプライムローンのリスクを察知した個性的な金融トレーダーらが、
ウォール街を出し抜こうと図るさまを映し出す
354963_005.jpg
あらすじ
2005年、へヴィメタルをこよなく愛する金融トレーダーの
マイケル(クリスチャン・ベール)は、格付の高い不動産抵当証券の事例を
何千も調べていくなかで、返済の見込みの少ない住宅ローンを含む
金融商品(サブプライム・ローン)が数年以内に債務不履行に陥る可能性が
あることに気付く。
しかし、その予測はウォール街の銀行家や政府の金融監督機関からまったく
相手にされなかった。
そんななか、マイケルは“クレジット・デフォルト・スワップ”という金融取引に
目をつけ、ウォール街を出し抜こうと画策する。
同じころ、マイケルの戦略を察知したウォール街の銀行家ジャレット
(ライアン・ゴズリング)は、信用力の低い低所得者に頭金なしで
住宅ローンを組ませている大手銀行に不信感を募らせる
ヘッジファンド・マネージャーのマーク(スティーブ・カレル)を説得し、
“クレジット・デフォルト・スワップ”に大金を投じるよう勧める。
また、今は一線を退いた伝説の銀行家であるベン(ブラット・ピット)は、
この住宅バブルを好機と捉えウォール街で地位を築こうと野心に
燃える投資家の二人から相談を持ち掛けられる。
ベンは自分のコネクションを使って、彼らのウォール街への挑戦を
後押しすることを決意する。
三年後、住宅ローンの破綻をきっかけに市場崩壊の兆候が表れ、
マイケル、マーク、ジャレット、ベンは、ついに大勝負に出る。

この映画の題名・・華麗なる大逆転となっているけど
経済破綻の可能性に気づいたこの4人の投資家たち
誰も嬉しそうじゃないんですよね・・・
4人の予想が当たっているということは大変な事態が
起こるということですから・・
実際、400万人の方が職を、600万人の方が家を
失ったらしい・・・・
映画のストーリーは好きだけど、スッキリとはしないですね・・
(あたりまえか・・・)
前半、浮かれていたバブル真っ盛りの証券会社・銀行の人たち・・
どうなったのでしょう・・
考えさせられる映画でした・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 ローランド ディー・ジーより「オリジナルカタログ」が届きました

今朝郵便配達されてきました
DSC00001f(19).jpg
カタログの中身は素敵なものがたくさんあって
選ぶのに迷いそう・・
DSC00001f(21).jpg
カタログ期限は6/30までなので
早めに出そうと思います

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

カナダ館

ずっとハンバーグが食べたかったので行ってきましたカナダ館!!
DSC00084e (1)
メニューはこんな感じです・・
DSC00084e (2)
毎回食べるフランスハンバーグ!!
チーズとデミグラスがハンバーグの上に乗っかっています
DSC00084e (6)
ハンバーグ・・・大きいので、毎回ライスを半分にして貰います・・
鉄板の上でジュージューいいながらやってきます・・
ハンバーグは、大きく、ジューシーでおいしい!!です

「おっと」が今回食べたもの・・・しょうが焼き定食
DSC00084e (3)
しょうが焼き・・すごい量です・・
肉の厚さがハンパない・・・お肉は豚&牛肉だそうです・・・
DSC00084e (4)
前に食べたチキンカツ・・・
DSC06181.jpg
その前に食べたトンカツ・・・
DSC09758.jpg
定食はお肉の量が多くてお腹いっぱいになります・・・

食後にはこんぶ茶を用意してくれます・・・
DSC06189.jpg
毎回、大満足です・・・ごちそうさまでした・・・
遠いけど、また行くね~

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 楽天(株)より「専用サイト案内書」が届きました

ポストに入っておりました
DSC00105e (4)
忘れないうちにと申し込みを行いました

特典が多いです!!
① 楽天市場 200円クーポン4枚(総額800円相当)
② 楽天トラベル 国内宿泊1,500円クーポン及び、
国内ツアー「楽パック」6,000円クーポン各1枚(総額7,500円相当)
③楽天Kobo電子書籍ストアでの対象期間中のコンテンツ購入に対し、
通常の3倍の楽天スーパーポイントを付与
④ 抽選で株主様限定楽天イーグルスグッズをプレゼント
⑤ 楽天イーグルス主催公式戦観戦チケットを優待価格でご提供
⑥ 抽選で株主様限定ヴィッセル神戸グッズをプレゼント
⑦ ヴィッセル神戸主催公式戦観戦チケットを優待価格でご提供
⑧ 楽天証券口座にて自社株式を保有している株主様限定
楽天証券口座での自社株式購入に係る手数料について30%ポイント還元及び、
マーケットスピード利用料1年間無料

勘違いして、楽天証券口座で取引される手数料が
還元されると思っていたら、自社株式(4755 楽天)購入時に
係る手数料の還元だって・・・・残念・・
優待を利用させて貰うのは①くらいかなぁ・・・・

配当金は200株で718円頂きました(ちょっと嬉しい・・)

4755 楽天(株)

市場    東証1部
株価    1093円
単元株数  100株
配当利回り   -%
優待利回り 7.4%
権利確定日 12月末日


日本最大級のインターネット・ショッピングモール「楽天市場」等の
ECサービスのほか、オンラインの旅行予約・銀行・証券、
クレジットカード、デジタルコンテンツ配信サービス等を提供しています


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

サンマルクカフェ創業祭お楽しみ袋 3/31までです!!

前回買ったサンマルクカフェの創業祭お楽しみ袋の中に入っていた
チケットを使いに行ってきました・・
DSC00006d (6)
お席が空いてたので、店内で休むことに・・
DSC00084e (15)
そして・・カフェオレのSサイズをオーダー・・
DSC00084e (12)
ゆっくりしたかったけど、喉が渇いてたので
一気に飲んでしまった・・・
チケットは、残り4回使えます・・・(本人以外でも使えますよ!!)

お得な創業際お楽しみ袋・・・
3/31までだって!!
(友達のを買っといた!!)
DSC00084e (13)

余談ですが・・・・
サンマルクといえば・・・
3395 サンマルクホールディングス・・3月に権利が取得できますが・・
持ち株を売ってしまった
いろいろ考えて、一旦手放すことにしました
権利前にまた買えるかしら??
コチラ欲しいんだけど・・・
3395-1.jpg

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

店員さんの対応って大事!!と思った出来事

我が家は夏以外玄関に生花を飾っておりますが
産直orとあるお花屋さんで買っておりました
(予算は1回1000円/週)

そのお花屋さんは、気さくでテキパキしていて
従業員のみなさん、みんな素敵な方たちでした

引越しをして、遠くなったので、住んでいる場所近くの
お洒落なお花屋さんに行って見る事に・・・
(お客さんの入りが多く、繁盛してます)

先日、初めて行って対応してくれたお姉さん・・
「このくらいの値段で、お願いします・・」というと
「お色は?こちらにお花があるので何色にするか選びますか?」
と言ってくれて、綺麗なブーケを作ってくれた・・

お金・・ちょっとしか出してないので
「こんなに綺麗なのにこの値段ですか??」というと
「お花、多目にしておきました(笑)また来て下さいね」と言ってくれた・・
なんていい感じのお店!!また、行こう!!と思った

そして、再び行ってみた・・
お店に入って、くるりと一周・・この間の店員さんはいなかった・・
店員さんは3人いたけど(女ボス店員1名・若い男女店員2名)
あいさつも何もなかったので
この間のお花が入ったケースの前に行ってみた
ケースの前に女ボス店員&男子店員・・・
女ボス店員と目が合ったので注文をしようと
軽く会釈・・

しかし、目が合ったのに無視された・・
びっくりするような無視の仕方だった・・
若い男性店員さんが加湿器か何かの蓋が開けれなくて
「開けて・・」と言われて嬉しそうに開けていた

その間、わたしはお花を注文しようと待っていたんだけど
すぐ近くにいるのにずっと無視
仕方ないから、レジに回って別の女性店員さんにお願いした
「この予算なら花少ないですよ・・」とぶっきらぼうに言われた
(以前の店員さんとは大違い!!)

「はい・・」といい待つこと数分・・・
がっかりな感じだった・・・
お花屋さんの店員さんて、その人のセンスによって差が大きく出ると思う・・
(前の店員さんと比べてしまったからね)

結果・・・
以前行ってたお花屋さんに行くことにした・・
同じ金額でお花を買うのなら、遠くなったけど前のお花屋さんが断然良い!!
愛想もサービスも会話も良いし、気分よく帰れる・・
見えない付加価値=元気を貰える・・
店員さんの態度って改めて大事だと思いました・・
わたしも・・ニコニコ笑顔を心がけるようにしよう・・
(ニコニコしていると、何か企んでるやろ・・と友達たちに言われますが・・・)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

金持ち風水

1年程前に買った本・・
ゲッターズ飯田さんの金持ち風水
金持ち風水
久しぶりに読んでみた・・

お金持ちに共通していること
・玄関に鏡を置いている
・ティッシュを見えるところに置かない
・ゴミ箱がない(見えるところに置いていない)
・いい匂いがする
・玄関に靴を一足だけしかおかない
など・・・

貧乏さんに共通していること
・床に直置きしている物が多い
・カーテンレールが物干し代わり
・持ち物が多い
・トイレが殺風景
・台所・トイレ・お風呂・洗面所が汚れている
・冷蔵庫に何かを貼ったり、置いたりしている
・シーツをマメに洗っていない
・部屋に枯れた植物がある
・カーテンをめったに洗わない
など・・・

重要なのはやはり掃除をしろってことね・・・・
早速シーツを洗ってみたけど・・・・
・・・今日雨が降るらしい・・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

珈琲館 カナディアン

前からずっと気になっていたお店・・・
毎回前を通ったら、車が一杯なので断念していたのですが
やっと行くことができました・・珈琲館 カナディアン
DSC00019d (11)
この建物・・目立ちます・・
DSC00019d (12)
お店に入る前にメニューの看板が・・・モーニングは12時までOK!!
DSC00019d (13)
メニューはこんな感じです・・ランチメニュー・・たくさんある!!
DSC00019d (16)
まず・・・サラダ&スープがやってきた!!
たまごたっぷりのスープです・・
DSC00019d (14)
今回はオムライスをオーダー・・・
食べてびっくり!!中はカレー味だった!!
DSC00019d (18)
食後はレモンティ・・・ランチなのに、ポットで出てきてびっくり!!
2杯分飲めるよ!!
DSC00019d (20)
早めにお店に到着したのですが、12時には満席・・
そして、殆どのお客さんがオムライスをオーダーしていました・・・
カレー味のオムライスって珍しい・・・
おいしく頂きました・・ごちそうさまでした~

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 (株)田谷より「シャンプー」届きました

1月下旬のことですが、優待品が届きました

 (株)田谷
   「ヘアケア商品(アプルズシャンプー700ml)」


佐川さんより届けられました
DSC00069e (3)
住んでいる地域に、店舗が無いのでシャンプーと交換して
頂きました
まだ、使っていないんですが、リンゴの香りが良いらしい・・
使うのが愉しみ!!
田谷さん・・ありがとうございました

4679 (株)田谷

市場    東証1部
株価    701円
単元株数  100株
配当利回り 0%
優待利回り 5.7%
権利確定日 3月末日・9月末日


美容室チェーンを全国展開
「TAYA」「クレージュ・サロン・ボーテ」などのブランドを擁する


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

懸賞当選 「頑固あげポテト リニューアル記念キャンペーン」

先週お届けものがありました

   湖池屋
    「頑固あげポテトリニューアル記念キャンペーン」
    「湖池屋製品詰め合わせセット」


佐川さんより届けられました
DSC00069e (7)
当選通知です・・
DSC00069e (8)
ダンボールを開けると・・こんな感じです・・
DSC00069e (10)
箱から取り出して並べてみました・・
DSC00069e (13)
・頑固あげ(のり塩・香ばし塩味)
・ポテトチップス(のり塩・うすしお味)
・スコーン(和風バーベキュー味)
・カラムーチョ(ホットチリ味)
・ドンタコス(チリタコス味)
・ポリンキー(めんたいあじ・あっさりコーン)
・すっぱムーチョ(梅)


スーパーで頑固あげ2袋を購入し、レシートをハガキに
貼り付け、応募しました

当選枠は・・・
湖池屋製品詰め合わせコース 1000名
でした・・・

この懸賞・・5袋買って応募する北海道の毛ガニコースにも
応募していたのですが、コチラははずれてしまいました・・
残念・・・・次の機会があれば、また送りたいです・・

しかし・・我が家にやってきたスナック10袋!!
嬉しすぎる・・・
湖池屋さん・・当てて下さってありがとうございました

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ZIONのプリン

ずっと気になっていた確定申告・・
やっと今日終えました!!
国税局の近くのZIONさんに寄ってみた

最近気に入っているのはこのお店のプリン
DSC00053d (9)
これがおいしいのよ・・とっても・・・
DSC00053d (11)
わたしはなめらかプリンは苦手で焼きプリン+ほろ苦いカラメル
好みです・・・
だから、このお店のプリンは大好き!!
(サイズも大きいのにお値段170円くらいです・・・たぶん)

テイクアウトのお弁当やスープもとってもおいしいんだけど
ランチタイムを過ぎてから行くことが多いので毎回ないのが
残念・・・
また食べたいな・・・と思います・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

懸賞当選 「ご愛飲感謝キャンペーン」

2月初旬のことですが、お届けものがありました

   マルヨシセンター・キリンビール共同企画
     「ご愛飲感謝キャンペーン」
     「B賞 キリン一番搾り350ml缶×1ケース」


当選通知です・・
DSC00078d (1)
1ケース・・重たかった・・・
DSC00078d (2)
中身はこんな感じです・・
DSC00078d (5)

マルヨシセンターでキリンビール製品を500円以上購入し
レシートをハガキに貼り付け応募しました

当選枠は・・
A賞 マルヨシセンター商品券2000円分 20名
B賞 キリン一番搾り350ml×1ケース 20名
でした・・・

「おっと」大事に飲んでおりますので、3月現在でもまだあります・・・
ビールが24本はかなり嬉しい・・
マルヨシセンター&キリンビールさん・・当てて下さってありがとうございました・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ちょっとだけ片付けをしてみた

引越して、もう2ヶ月が来ようとしているというのに
我が家はダンボールがたくさん・・
引越し前にかなり荷物を減らしたはずなのに
まだまだあります・・・

今日は出掛ける気がしなくて家に
ずっと引きこもっていたので、ダンボール1個分だけ
片付けをしました

主にわたくしの冬物衣料(小物類)
中身をクローゼットに入れようと見てみると
不要品多数・・・

よく考えても、マフラーしないのに
5・6枚あるし、無印のセールで買った
下着類も出てきた(未使用ですよ!!もちろん!!)

そこで、マフラーは2枚残して残りは処分・・
ついでに冬物肌着(ヒートテック類)・下着も整理することに・・・
(靴下・下着・肌着類などたくさんありました)

全て4枚ずつ残して、後は処分しました・・
ゴミ袋(小)1袋・・・
(靴下類9足・肌着・マフラーなど17個)
それと・・運動しないのに大事にとって置いたジャージも
1枚残して処分・・・(4本処分)
けっこう、ゴミ出ますね・・・

来週もまたダンボール1個分片付けます
(時間があるときにゆっくりします・・)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

パスタの店 山猫軒

久しぶりに行ってきました!!パスタの店 山猫軒さん!!
DSC00017e (11)
夜に行く楽しみは・・・その月のスペシャルメニュー!!
DSC00017e (9)
そして・・毎回ディナーを選択・・・
DSC00017e (12)
まず・・・前菜 野菜サラダ&ポテトサラダ&生ハムのマリネ
そして・・ガーリックトースト・・
DSC00017e (16)
そして・・今月のスペシャルメニュー
ホタテと海老のバジルソース 「おっと」選択・・・
ホタテ&海老とバジルソースが絡んだパスタがおいしい!!
DSC00017e (17)
あらびきソーセージ ブロッコリーチーズクリームパスタ
こってりしていておいしい!!チーズ系パスタを食べたかったので嬉しい!!
DSC00017e (18)
デザートは、こんな感じです・・
プリン&カフェラテ・・(毎回プリンを選択・・・)
DSC00017e (21)
やっぱりおいしい・・・来月のスペシャルメニューも楽しみです!!

余談ですが・・
後ろの席で高校生くらいの女の子と女性(親戚の人?)が話して
いたのが聞こえてきたのですが
その女性はしっかりとしていて、女の子に
「結婚しても家庭に入るのは考えちゃだめよ!!生活が成り立たなくなるわよ!!
結婚と就職は自分で選択できるんだから、しっかりと考えなさい!!」
・・・みたいなことを言ってました・・・

うんうん・・と頷きながら聞いてた・・・
共感できる部分はある・・・
わたしの今の不安定な現状に響いてきました・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

マイクロ投資 「徳之島玉黄金たんかんファンド」より『徳之島特産物の詰合せセット』届きました

昨日、徳之島玉黄金たんかんファンドより、
お届けものがありました
重たい箱です・・・じゃがいもがぎっしり入っているんだろうな・・と思いました
DSC00041e (1)
ダンボールを開けて見ると・・こんな感じ!!
いろいろ入ってる!!
DSC00041e (2)
中身を出して並べてみました・・
DSC00041e (6)
・純黒砂糖
・サタマメ
・やわらか加工黒砂糖
・シークニンジュース
・べにふうき茶
・島くわ茶
・パパイヤ漬
・みそまめ

徳之島の特産品がたくさん!!

そして・・じゃがいもが6個!! おいしそ・・
DSC00041e (8)
こちらは、メインの徳之島のたんかん玉黄金!!
DSC00041e (4)
さっそく食べてみました・・
外側の皮はみかんより、ちよっと硬い感じ・・(手で剥けます)
お味は、甘くてみかんとネーブルの中間のよう・・
皮はみかんより柔らかいので、そのまま食べれます
DSC00041e (10)
初めて食べました・・・甘くておいしかったです

今年、収穫時期を迎えて、農産物を送っていただきましたが
台風や寒波に見舞われて大変だったそうです・・・
(115年ぶりに雪が降ったそうです・・)
たんかんにがんばってよく育ったねぇ・・と言いました
そして、育てた方々もご苦労があったと思いますが
おいしく頂いております・・
ありがとうございました

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ふるさと納税 「大阪府池田市」より『日清食品インスタントラーメン詰め合わせ』届きました

昨日、大阪府池田市よりふるさと納税の品物が届きました
約60cm×50cmの大きな箱でやってきました!!
DSC00017e (2)
はこの中身は・・・上段はこんな感じです・・
DSC00017e (4)
下段は・・こんな感じ!!
DSC00017e (5)
「おっと」はインスタントラーメン大好きなので大喜び!!
ふるさと納税だと、1万円の寄付で上記のお品が頂けますが・・・

日清食品の株主優待で頂くには・・・
約55万円でコチラの商品が頂けます・・
2897-1.jpg

株主優待商品と比較すると、これだけ頂けるのは、お得だと思います・・・
(日清食品の優待品も魅力的ですが、現在資金不足です

興味のある方は是非どうぞ!!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 (株)TOKAIホールディングスより「飲料水」届きました

2月初旬頃、優待品が届きました

   (株)TOKAIホールディングス
    「飲料水宅配サービス関連商品「うるのん」」
    (500mL×12本又は12L×1本 1,800円相当


箱を開けると、こんな感じです・・
DSC00013e (1)
12本のお水は嬉しい!!
DSC00013e (4)

優待品は他にも選択できます・・
(A) 飲料水宅配サービス関連商品「うるのん」(500mL×12本又は12L×1本 1,800円相当)
(B) 商品券(QUOカード)500円分
(C) フレンチレストラン「ヴォーシエル」お食事券1,000円分
(D) グループ会員サービス「TLCポイント」1,000円分


TOKAIホールディングスさん・・ありがとうございました

3167 (株)TOKAIホールディングス

市場    東証1部
株価    584円
単元株数  100株
配当利回り 2.05%
優待利回り 1.7%
権利確定日 3月末日、9月末日


TOKAIグループは静岡県を中心に1都1府13県と
上海・台湾に営業拠点を置き、ガス・情報通信を主力に、
CATV、水の宅配、住宅、介護等生活に密着した多彩なサービスを
254万件のお客様に提供しています


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

2016福袋 「セゾンファクトリー」

毎年買っているセゾンファクトリーの福袋・・・
今年ももちろん購入!!
DSC00382c (18)
中身は・・ビンなので厳重に梱包されいます・・・
DSC00382c (21)
そして・・今年の5400円福袋の中身はコチラ・・
DSC00382c (24)
・飲む酢 オレンジ・蜜柑 黒酢
・飲む生姜の力
・アルフォンソ・マンゴー
・蔵貯蔵 林檎ジュース
・有機のトマトケチャップ
・あまおうイチゴジャム
・つぶつぶブルーベリージャム
・すりおろしにんじんドレッシング
・極・ぽん酢

このお店の商品・・気に入ってます・・
また、来年も買いたい!!です・・

余談ですが・・ちょっと弱気なのは、会社辞めるかもしれないから・・
(来年の経済状態が分からないので・・)
しかも・・・「おっと」も辞めるかも・・・
2人して無職だよ・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ふるさと納税 「高知県奈半利町」より『ドライフルーツのパウンドケーキ』届きました

先週からぐるぐる回っていた宅配便・・・
あちこちと連絡をとりあって、やっと届きました・・
高知県奈半利町からのふるさと納税の品物・・・
DSC00001e (7)
中身はこんな感じです・・ピンク色がかわいい!!
DSC00001e (3)
箱から取り出してみました・・・
ドライフルーツたっぷりなおいしそうなパウンドケーキです!!
DSC00001e (5)
早速カットして食べてみました
奈半利町さんのいちじくをドライフルーツにして混ぜ込み、
焼き上がりらラム酒を塗りこんでいます
DSC00011e (2)
添加物は入っていないし、しっとりしてとってもおいしい
パウンドケーキです・・・
(わたしはラム酒とドライフルーツ好きです・・)
自分でパウンドケーキ焼くときも、杏ジャムとラム酒必ず使います・・
(長いこと焼いてないけど・・・)

こんなおいしいパウンドケーキを久しぶりに食べたので
どんなお店なのか調べてみました・・・
気ままsweets 甘音
フェイスブックのアカウントです・・
(覗いてみてくださいね・・・キラキラするようなケーキがたくさん!!)

今回のふるさと納税のお品はなんと・・2500円の納税で
頂けます!!
パウンドケーキの種類もいろいろあるよ!!
興味のある方は是非!!オススメです・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ