引越しを終えた頃、新聞で
白樺珈琲店2月19日閉店の記事を読みました
コチラに引っ越したら一番に行きたかったお店・・・
場所が高松中心部でイマイチよく分からなかったけど
捜しながら行ってきました

狭い階段を上ろうとすると、入口付近に人がいました・・
わたしたちに気が付くと、すぐ降りてきてくれたので
「お店の中・・いっぱいですか?」と聞くと
「まだ、大丈夫です・・」と
教えてくれました
この日、行った時間は午前9時過ぎ・・カレーを食べるには
ちょっと早いですが・・新聞記事によると連日このお店のカレーが
大好きな常連さんで満員らしいとのこと・・・
だから開店すぐの時間に行ってみました・・・
メニューには数種類のカレーがあるけど、辛いという噂を聞いていたので
生たまごカレー+ジュース付きにしました・・

まず、サラダが出てきて・・・

しばらくすると、カレーを持ってきてくれました

ちなみに・・このお店・・入口のドア付近に何日目のカレーの表示があります
わたしが行った時は2日目でした・・・

「おっと」はビーフカレーを選択・・・

辛いカレーは割りと平気な「おっと」ですが、水をガブガブ飲んでた・・
お水がすぐなくなる人が多いみたいで、ご主人がすぐに注ぎに来てくれました
わたしは、このお店のカレーの辛さはとても好きで
水無くてもパクパク食べました・・「おっと」のも途中から手伝いました
スパイシーでほんとにすごくおいしかった!!
食後のバナナジュースもおいしかったです・・・

階段付近に黒板があって、
白樺珈琲店60年間の歴史の幕を閉じますの文章を読んだとき、寂しくなりました・・・(ボヤけててすみません・・)

このお店に思い入れがあった方もたくさんいらっしゃったでしょうね・・・
高松市の中心部にあるお店なので、転勤族の方も多かったらしく
閉店することを聞きつけ、神戸から来た方もいらっしゃったというお話・・・
最後にご主人と少しだけお話させて頂きましたが、
お話が上手で、味のあるとても素敵な方でした・・
・・・残念ですが・・・・最後にこのお店のカレーが食べれたこと、
御主人とお話が出来たことがよかったです・・・
ありがとうございました・・
(追記ですが、カレーを食べ終えた頃には、やはり行列ができてました・・)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ