今月2本目の映画を見に、映画館に行ってきました
今回見た映画は「
クリード チャンプを継ぐ男」

解説
シルヴェスター・スタローンが演じた『ロッキー』シリーズのロッキーが、
ライバルのアポロ・クリードの息子と再びボクシングの世界に
身を投じるさまを活写した話題作
アポロの息子アドニスが、トレーナーとなったロッキーのもとで
ボクサーとして成長する姿を見つめる

あらすじ
ボクシングのヘビー級チャンピオンであったアポロ・クリードの息子、アドニス・ジョンソン
さまざまな伝説を残したアポロだが、彼が亡くなった後に生まれたために
アドニスはそうした偉業を知らない上に、父との思い出もなかった
それでもアドニスには、アポロから受け継いだボクシングの才能があった
そして父のライバルで親友だったロッキーを訪ねてトレーナーになってほしいと申し出る。

スタローンのロッキーシリーズは全てみました
映画も音楽も大好きです(奮い立たせるものがあります)
この映画を見る前は、題名を見て「・・・」となったけど
(出来栄えに期待していなかったというか・・見た後がっかりする内容だと思ってました)
ところが・・見ていると映画にのめり込んでしまって、133分という時間は
あっという間に過ぎてしまっていました・・・
フィラデルフィアで小さなイタリアンレストランを経営している老いたロッキーが
アポロの息子クリードに会い、ボクシングを教えることで生きる活力を取り戻して行く
またクリードはロッキー支持の元、トレーニングを積み重ねどんどん強くなっていく
そんな過程が描かれていてロッキーシリーズを思い出しながらみました
ラストのボクシングシーンは圧巻でした・・・
ドキドキしながら見た後、感動して涙がでました・・
(おかあさん・・嬉しかっただろうな・・・

)
この映画の続編・・2017年にあるらしい・・見ようと思います・・
にほんブログ村
人気ブログランキングへ