fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2015年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2015年12月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年11月
ARCHIVE ≫ 2015年11月
      

≪ 前月 |  2015年11月  | 翌月 ≫

モスバーガーに行ってきました

この間、久しぶりにモスバーガーに行ってきました
DSC00034b (38)
お店に入って目に付いたのがこの看板
期間・季節・数量限定メニュー
釧路ザンタレバーガー 甘酢たれ
中津からあげバーガー レモン添え

看板の前で悩みましたが・・・
DSC00034b (40)
迷った挙句テイクアウトしたのは・・・とびきりハンバーグサンド!!
ほとんど毎回このバーガー・・・(やはりMY定番になってしまう・・)
DSC00034b (57)
「おっと」いきなり 「オレ・・2つね・・」と言いながらオーダー
定番 モスバーガー!!
(ミートソースがたっぷり入ってますね・・・)
DSC00034b (60)
そして・・期間限定メニューの釧路ザンタレバーガー 甘酢たれ
DSC00034b (54)
どうしても食べたかったらしい・・・
そして・・クラムチャウダー&オニオン・ポテトもオーダー・・・
DSC00034b (52)
夢中で食べたけど・・モスバーガーって・・やっぱりおいしい・・

お支払いは合計1650円のうち、前に優待で貰ったグルメカード1000円分を使用
残り650円をでした・・
期間限定バーガー・・いつまでだろう・・・私も食べたいなぁ・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



無印良品週間で買いました

無印良品週間で商品が10%OFFだということで・・
カシミアセーターを買いに行ってきました

この間、寒くなってきたのでカシミアカーディガンを
羽織ろうとしたらバリッと音が・・・
何の音かそのときは分からなかったのですが、会社で着替えてて
びっくり!!
脇の箇所の縫い目から裂けてた!!
(更衣室であまりの破け方に一人で笑ってしまった・・)
気づかず着ていったのにも驚いたけど・・・

今回はカーディガンではなく、セーターを選択・・・
4549337454859_95.jpg
ついでに・・
首のチクチクをおさえたタートルネックも購入・・・
4945247082401_95.jpg
「おっと」・・何故か空気清浄機購入・・・
(自分のポケットマネーです・・もちろん・・)
4547315820184_180.jpg
他にもほしいものがあったけど、今すぐ必要ではないので
次回にすることに・・・・

それと・・これ・・欲しいです・・・
4547315253852_18_400.jpg
リビングでもダイニングでも使えるテーブル&チェア・・・
素敵すぎる・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

優待生活 クリエイト・レストランツ「THE CITY BUFFET」でランチ

優待期限が今月末で終了!!ということで・・
クリエイト・レストランツの店舗「THE CITY BUFFET ゆめタウン高松」
ランチに行ってきました
DSC00039c (1)
待ち時間なしですぐ入店・・早速お料理をお皿に盛り付け
DSC00039c (2)
サラダ・カボチャの煮物・クリームシチュー・コロッケ・・いろいろあります
DSC00039c (5)
炒飯・ラタトゥイユ・ポテトサラダ・インゲンなど・・・
DSC00039c (6)
ホントはもっとたくさん食べたのですが、取れてない画像もあります・・

11時30分~タイムサービスが始まり、ステーキが食べれます
このお肉・・ステーキというより、ローストビーフのような感じ・・
お店の方が切り分けてくれます
DSC00039c (8)
そして・・このサービス・・・すぐ終了!!
お肉はものの数分でなくなってしまいました

しかし・・他のものでお腹を満たしていたので、デザートコーナーへ・・・
お腹いっぱいで・・あまり入らず・・
DSC00039c (12)
ワッフルを自分で焼くコーナーがあったので、試しに焼いてみました
バニラアイスをのっけて出来上がり!!
DSC00039c (13)
ワッフル・・おいしかったです

お支払いは・・
休日バイキング ¥1510×2
ドリンクバー ¥214×2
合計 ¥3,448-¥3000で ¥448でした・・・

いろんな種類のお料理が食べれて満足しましたが、
クリエイト・レストランツの店舗は県内少ないです・・・
ちょっと他県が羨ましい・・
しかし、次の優待券が残っているので、また来ようと思います
(次は来年になるかな・・・)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

懸賞当選 またまた「和食の名店・・」で『伊藤園のお茶』が!!

実家にも同じものが届いてました
DSC00257a (14)
大量のお茶!!
DSC00257a (12)
この懸賞、実家宛でハガキを送っていたものです・・
大量当選だとはいえ、2つ当たるとは思いませんでした・・

伊藤園さん 当ててくださってありがとうございます!!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

セキュリテ 「歌津小太郎こぶ巻きファンド」より『トロさんま昆布巻』届きました

10月初旬のことですが・・・お届けものがありました
DSC13776 (9)
中からは、ファンド代表者の方のお礼状・・
DSC00063こ
そして・・・トロさんま昆布巻が!!
DSC13776 (13)
切ってみると・・こんな感じです・・
DSC13776 (15)
昆布巻きの中には脂ののったさんまが!!
ごはんが進みましたよ!!

マイクロ投資で被災地応援ファンド「歌津小太郎こぶ巻きファンド」
投資しました
一口金額 10,500円
会計期間 2013年6月1日から2022年5月31日(9年)

小額ですが、被災地復興支援のお役に立てれたかなぁ・・・
こういったファンドだったら、目的がはっきりとしているので
協力しやすいですね
これからも微力ですが、応援していきます
おいしい昆布巻きをありがとうございました!!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

神在月の出雲大社に行ってきました

桜井識子さんのブログがご縁で神在月の出雲大社に行ってきました

この日の天候が心配でした(天気悪そうだったので・・)
出雲大社に行く過程は・・・こんなことになってました
今年・・初めて雪をみました
IMG_0144.jpg
ひるぜん高原のサービスエリアはこんな感じ・・・
IMG_7054.jpg
しかし・・・出雲大社に着くと、寒くもなく、雪・雨も降っておらず
天候に恵まれました
(たくさんの神様たちが会議をしておられるので
天候を良くして下さったのかしら??ありがたいです・・)

まず、出雲大社に着くと、神楽殿で祈祷をして頂きました
IMG_0157.jpg
(内部は写真NGです)
祈祷時間は約30分・・たくさんの方々がいらっしゃいました
今回、ツアーで参加したのですが、このツアーのメインは「ご祈祷」
「ご祈祷」とは・・・
祈祷とは、《最も丁寧で正式なお参り》です。
拝殿前で手を合わせるだけのお参りは「略式参拝」と言って
日常のことへの感謝を伝え、お蔭を願うものです。
一方、ご祈祷は神主が祝詞という古来の形式で祈願内容を神様に
取り次いでくださるものです。

ご祈祷が終わると、ご本殿で参拝をしました
IMG_0172.jpg
門の中に入らせて頂けました
しかし、ツアーなので工程がどんどん進み、たくさんの方たちと移動なので
訳の分からないまま、参拝しました
どこで何をお願いしたらいいのやら??

自由時間・・ご本殿の西側に回り、参拝をしました
IMG_0185.jpg
やっと落ち着けて参拝できましたが、集まっている神様たちは
会議をしにきているので、出張先の出雲大社でお願い事を
聴くことはないそうです・・
(願掛けは各神社で・・・)
いままでの感謝の気持ちとか、いろいろ言いたい事は伝えましたが・・・
改めて神社に行こうと思います

さて・・今回初めて出雲大社に行くことができましたが、
行けてよかったです・・・・(識子さんありがとうございます!!)
IMG_7085.jpg
ここに来れたというだけで、いろんなこと・・がんばれそうな気がする・・・・
今年も後1ヶ月ちょっとで終わりだけど、無事過ごせたのは
神仏のご加護のお蔭かなぁ・と改めて感謝しました
ありがとうございます・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

懸賞当選 「秋のあったかフェア」

今日も帰宅するとポストに届いてました

 (株)キョーエイ&味の素グループ共同企画 「秋のあったかフェア」
   「キョーエイ商品券 1000円分」


当選通知です・・
DSC00035c (1)
商品券1000円分です!!
DSC00035c (3)

キョーエイで味の素商品を購入し、レシートをハガキに
貼り付け、応募しました
当選枠は・・・・
キョーエイ商品券 1000円分 100名
でした

商品券は嬉しい!!
キョーエイ&味の素さん ありがとうございました

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

懸賞当選 「吉野家秋のグルメキャンペーン」

今日・・届きました
 備後漬物 「吉野家グルメキャンペーン」
    「B賞 牛丼・牛すき・牛ごぼうそぼろ詰合せセット」


クール便で届きました
DSC00027c (2)
当選通知です・・
DSC00027c (7)
箱を開けると・・こんな感じです・・
DSC00027c (3)
中味を出して並べてみました・・・
DSC00027c (6)
・牛丼 4食
・牛すき 2食
・牛ごぼうそぼろ 2食


備後漬物さんの吉野家白菜キムチを買って、バーコード1枚を
ハガキに貼り付け応募しました
WS000001_6.jpg
吉野家白菜キムチはコチラの商品です・・・
我が家は、200gが丁度よいサイズ・・・
2015032819083428734.jpg
計10食の詰め合わせ・・・とっても嬉しいです!!
キムチと一緒に食べたいと思います
備後漬物さん 当てて下さってありがとうございます

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

備忘録 「11月2・3週目の夜ごはん」

夜ごはん記入・・
11月2週目
(月)ナポリタン・ポタージュ(市販)・ロースハム&サラダ・トマトヨーグルトドリンク
DSC00014b (4)
(火)カボチャのミートソース焼き・パンチェッタ&サラダ・野菜スープ
DSC00020b (8)
(水)サトイモ・鶏肉の煮物
DSC00034b (18)
(木)なし
(金)セブンイレブンの金のビーフシチュー&ロールパン&サラダ
DSC00034b (15)
11月3週目
(月)山菜おこわ・ジャガイモと玉ねぎの味噌汁・茄子の肉味噌あんかけ・小松菜と卵の煮物?
DSC00034b (63)
(火)焼きそば・鶏手羽先と大根の煮物
DSC00034b (75)
(水)しっぽくそば・鶏手羽先と大根の煮物・カボチャサラダ
DSC00034b (77)
(木)しっぽくうどん・ごはんに鮭といくらをのっけたもの
(ふるさと納税で送っていただきました)
DSC00034b (87)
(金)しっぽくうどんの残り

2週目は、途中でごはん作るのを放棄した感じですね・・・(笑)
先週(3週目)は、スーパーに行ってうどん・そば・中華麺を買いだめした気が・・・
・・ずっと麺類ですね・・
あとから、見返してみるとふ~ん・・・と思う・・
(ひとごとのように・・)

人気ブログランキングへ

断捨離はじめました(6)

この3連休最後の日・・少しですがモノを処分しました

処分したモノ
・アクセサリー類×11
・小物入れ(缶)×3
・皿×1
・携帯ケース×1
・ベン×1
・CDRケース×4
・CDR×11
・布×1
・ポーチ×6
・カード×1
・小物類×14
・自転車タイヤ×2
・空気入れ×2
・自転車関係小物×5
・バッグ×1
・スニーカー×2
計 66個

その後・・ブックオフで買取をして貰いました
・CD×6枚
・本(新書・文庫・雑誌など)×77冊
計83個
DSC00023c (4)
(このお金で、また新しい本買うんだけどね・・・)

前回までに処分したモノ 697個
今回処分したモノ 149個
合計 846個になりました

後は・・クローゼットの中と、押入れの中・・
そして書類関係を片付けようと思います・・・
部屋がスッキリしていくのが嬉しい!!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 クリエイト・レストランツ・ホールディングスより「食事券3000円分」届きました

先日のことですが、優待品が届きました
 (株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス 「優待食事券3000円分」
DSC00020c (2)
前回の食事券・・11月末までなのにまだ残ってます

前に・・「おっと」がデザート王国で・・・
DSC13607 (146)
チョコバナナクレープとカフェオレを買った時に使っただけ・・
DSC13607 (149)
早めに行ってこようと思ってます
毎回ギリギリになってしまいます・・・
(出し惜しみするからですね・・・)

クリエイト・レストランツさん・・ありがとうございました・・

3387 (株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス

市場    東証1部
株価    3090円
単元株数  100株
配当利回り 1.07%
優待利回り 1.9%
権利確定日 2月末日・8月末日


株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングスは、
立地特性、顧客属性に合わせて、カジュアルなフードコートから、
居酒屋、ディナータイプのレストランまで様々な業態の店舗を
企画し直営展開しています


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

グルーポンのチケットを使いに「ペッパーランチ」に行ってきました

有効期限が今月末までのグルーポンのチケットを
持ってペッパーランチに行ってきました
DSC00010c (5)
「おっと」・・・お肉たっぷりビーフペッパーライス \880
+サラダドリンクセット \200

DSC00010c (6)
わたし・・100%ビーフハンバーグ目玉焼 \780
DSC00010c (7)
おいしく頂きました・・・
やはりビーフペッパーライスをオーダーしている人が多かったです・・
夜ごはんの時間帯だったので、行列ができてました・・・すごっ!!

並んでいる途中・・お隣のスモール マーケット アットデリの
看板のジュースに惹かれた・・
DSC00010c (1)
どれにしようか迷いましたが・・
DSC00010c (3)
甘いジュースが飲みたかったのでバナナミルク\292をオーダーしました
DSC00010c (9)
フードコートは店舗がたくさんあってよいなぁ・・
欲しいものがすぐオーダーできるし・・
しかし、テーブル席は、すっごい汚れた場所が多かったのが残念・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

自動車保険一括見積もりで「図書カード」貰いました

毎年支払っている自動車保険・・
毎回ギリギリで保険会社を決めているのですが
今回は早めに決めてしまおうと思い
保険の窓口 インズウェブで一括見積もりを
してみました

保険料金は昨年より約¥18,000も安くなったうえに
DSC00002c (2)
図書カード¥500分貰った!!
DSC00002c (3)
2度得した気分・・・嬉しい

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ふるさと納税 「北海道えりも町」より『えりも産銀聖鮭といくら醤油漬』届きました

先日、北海道えりも町より、ふるさと納税の品物が届きました
DSC00034b (81)
並べてみると・・こんな感じです・・
DSC00034b (84)
・銀聖鮭切身100g×4切
・いくら醤油漬200g


食べる前は・・こんな感じです・・
DSC00034b (91)
鮭をほぐして、いくらとごはんにのっけて食べました
(帰宅が遅かったので、その日は食べる予定はありませんでしたが、
あまりに美味しそうなので食べてしまいました・・)
前日、解凍していたものを「おっと」が焼いていてくれました・・
とっても美味しかったです・・・

鮭はあと2切れ・・いくらは少々・・
明日中には完食してしまうでしょう・・・

えりも町さん・・ありがとうございました・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

優待生活 はなまるうどん&プレミアム和栗モンブランソフト

先日、吉野家優待券を持って、はなまるうどんに行ってきました
DSC00034b (67)
夜19時過ぎなのに行列ができてた・・・
この時間は天ぷらも少なめ・・・
DSC00034b (68)
「おっと」は かけうどん(中) ¥230
DSC00034b (73)
わたしは毎回カレーうどん ¥430
さつまいも天・いか天・コロッケもトッピング
(「おっと」のも含まれてます・・・)
DSC00034b (71)
前回頂いた優待券2枚使用・・・・

その後ミニストップに行き、ソフトクリームを頂きました
DSC00034b (21)
プレミアム和栗モンブランソフト ¥320です・・
DSC00034b (24)
カップにしようと思ったんですが、ワッフルコーンが
おいしい!!との情報によりコーンにしました・・
黒糖を使用したワッフルコーンはサクサクとして
ソフトとよく合います・・・こちらのソフト・・優待券で頂きました

先日まで、帰宅が遅くなっていたので吉野家&ミニストップの
優待券を「おっと」に渡していたんですが
アイツ・・3日間連続で使ってました・・・
(休日も朝から行ってました)
1日目 吉野家 牛すき御膳+肉2倍盛り ミニストップ 和栗モンブランソフト+コーヒー
2日目 吉野家 牛丼 ミニストップ 上記と同じ
3日目 特朝定食 ミニストップ 上記と同じ
吉野家優待券残2枚とソフト優待券残2枚、コーヒー券がなくなったところで
返してくれました・・・

吉野家&ミニストップはとても好きな優待らしい・・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

懸賞当選 「和食の名店ご招待」キャンペーン

先月のことですが・・お届けものがありました
 伊藤園 「和食の名店ご招待」キャンペーン
    「伊藤園 製品詰め合わせ」 ~お~いお茶 紅葉パッケージボトル製品セット

DSC00257a (7)
当選通知です・・
DSC00257a (15)
箱の蓋を開けると・・こんな感じです・・
DSC00257a (9)
並べてみました・・
DSC00257a (10)
・お~いお茶 緑茶×2
・濃い茶 ×2
・抹茶入り お~いお茶×2
・絶品ほうじ茶×2


お~いお茶についている応募マークを1枚ハガキに
貼り付け応募しました
当選枠は・・・・
30枚コース 和食の名店ご招待ペア 500組1000名
5枚コース 名店愛用の逸品 1500名
1枚コース 伊藤園 製品詰め合わせ 8000名
でした・・

伊藤園さん!!ありがとうございました!!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

映画観賞 「コードネーム U.N.C.L.E」

最近、映画といえば・・スパイ映画ばかり見ていますが・・
今回観たのは「コードネーム U.N.C.L.E
poster2.jpg
解説
1960年代の人気テレビシリーズ「0011ナポレオン・ソロ」を、
『スナッチ』などのガイ・リッチー監督が新たな視点で映画化
東西冷戦下、CIAとKGBのエージェントが協力し合い
世界規模のテロ事件を阻止すべく奮闘する
uncle_sub005_large.jpg
あらすじ
東西冷戦の最中の1960年代前半
CIAエージェントのナポレオン・ソロ(ヘンリー・カヴィル)と
KGBエージェントのイリヤ・クリヤキン(アーミー・ハマー)は
核兵器拡散をたくらむ謎多き国際犯罪組織を制圧するために、
長年の政治的対立を超えて手を組むことに
思考や方法論も真逆の二人は、組織につながる手掛かりである
行方をくらました科学者の娘を守り、核兵器の大量生産を阻止すべく奔走する

20151114-00000007-flix-000-1-view.jpg
この映画・・好きです・・
CIAのソロ&KGBのクリヤキンがとってもかっこよかったです!!
敵国同士のアメリカ&ロシアのスパイが一人の女性を守りながら
任務を遂行していく姿勢がかっこよい!!
最初は特に何も思わなかったのですが、2人が
どんどん素敵に見えてくる・・
ギャビーになりたい・・・羨ましい・・・
ストーリー半ばで「えっ・・・なんで??」と思うところもあるけれど
後から納得・安心しました・・・
この映画・・もう一度みたいなぁ・・・

今年見たスパイ映画はどれも全て面白かったです・・・
12月公開の「007 スペクター」も楽しみです・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 岩塚製菓より「米菓詰合せ」届きました

約2週間ぶりの更新です・・
先週まで、仕事が忙しかったんですが、今週やっと落ち着きました・・やれやれ・・・
有給・・取りたい・・・(希望!!)

さて・・本日優待品が届きました
 岩塚製菓(株) 「米菓詰合せ(1000円相当)」
DSC00034b (96)
ダンボールを開けると・・こんな感じです・・
DSC00034b (98)
今日・・11月19日なんですけど・・頂いた商品・・
製造日が11月18日!!昨日なんです!!・・すごくないですか!!
DSC00034b (99)
箱を開けると・・こんな感じです・・
DSC00034b (101)
中味は4種類・・・
DSC00140B (2)
・越乃豆もち 7枚
・黄金揚げ 6枚
・きなこ雪餅 22枚
・揚もち 5枚


おかき・おせんべいは丁度食べたいと思っていたところ・・
岩塚製菓さん、つくりたてをありがとうございました
ありがたく頂きます!!

2221 岩塚製菓(株)

市場    東証JQS
株価    6250円
単元株数  100株
配当利回り 0.29%
優待利回り 0.3%
権利確定日 3月末日・9月末日


培ってきた加工技術と国産米を100%使用した高品質の商品が強み
黒豆せんべい・田舎のおかき等の商品が好調
多様化したニーズと販売チャネルに対応した販売子会社を持つ
中国総合食品大手の旺旺集団に技術供与する


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 リテールパートナーズより「JCBギフト券1000円分」届きました

本日、帰宅するとポストに届いておりました
 (株)リテールパートナーズ 「JCBギフト券 1000円分」
DSC00020b (10)
JCBギフト券は、スーパー・百貨店・ホームセンターなどで
使えるので便利です・・

配当金領収書も入ってました・・・
100株で558円でした・・

リテールパートナーズさん・・ありがとうございました

8167 (株)リテールパートナーズ

市場    東証2部
株価    1062円
単元株数  100株
配当利回り 1.51%
優待利回り 1.8%
権利確定日 2月末日・8月末日


中国・九州の8県で154店舗のローカルスーパーマーケットを管理運営
2015年7月に(株)丸久と(株)マルミヤストアを統合して作った持株会社
それぞれの企業が独自性を持ち、地域に根差した事業体を目指す


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

懸賞当選 「Made in Japan とっておきのニッポンを贈るプレゼントキャンペーン」

先月・・お届けものがありました

 ザグザグ&牛乳石鹸共同企画
「Made in Japan とっておきのニッポンを贈るプレゼントキャンペーン」
「ザグザグお買物券 2000円分」

当選通知です・・
DSC00014b (1)
ザグザグで使用できるお買物券!!
DSC00014b (2)
2000円分は嬉しい!!

ザグザグで牛乳石鹸商品を300円以上購入し、
レシートをハガキに貼り付け応募しました・・

当選枠は・・・
A賞 選べるギフト 10名
B賞 ザグザグお買物券 2000円分 75名
でした・・

石鹸は牛乳石鹸(赤箱)を買ってます・・
スクワラン配合で洗顔にも使えます・・
我が家で使う石鹸は、これからもずっと赤箱の予定・・・
219001.jpg
ザグザグ&牛乳石鹸さん・・当ててくださってありがとうございます

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



株主優待 ロック・フィールドより「おそうざい券1000円分」届きました

7月下旬のことですが・・優待品が届きました
 (株)ロック・フィールド 「おそうざい券 1000円分」
DSC00257a (16)
1000円分のおそうざい券・・・
DSC00257a (18)
県内の店舗は三越高松店1店舗です・・

ここのお惣菜、三越に行った時は、必ず買います!!
(右側がロック・フィールドさんのお惣菜  いろんな味が楽しめます・・・
左側は京樽さんのあなご寿司吉野家さんの優待券で購入)
DSC12519 (28)
近くに店舗のない方には、商品と交換して貰えます
DSC00011b (2)
ロック・フィールドさんの店舗・・年内に、また行ってみようと思ってます・・

2910 (株)ロック・フィールド

市場    東証1部
株価    2940円
単元株数  100株
配当利回り 1.53%
優待利回り 0.3%
権利確定日 4月末日・10月末日(おそうざい券取得は4月のみ)


そうざいの製造・販売会社
百貨店、駅ビルを中心に「RF1」「グリーン・グルメ」「いとはん」
「神戸コロッケ」「ベジテリア」「融合」といった、健康・安心・安全に
配慮したそうざい店を展開


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ふるさと納税 「高知県室戸市」より『季節の朝どれ旬野菜セット』届きました

帰宅すると、玄関にダンボールが!!
先月ふるさと納税をした高知県室戸市よりたくさんのお野菜が
届きました
DSC00214a (26)
蓋を開けると・・・室戸野菜の品目と料理方法の用紙が・・・
DSC00214a (28)
その下には・・・・まず・・・
三月菜(おおな)・小松菜・青ネギ
DSC00214a (32)
レタス・あきまめ・ルネッサンストマト・きゅうり・ししとう
室戸海洋深層水ゆずドレッシング
DSC00214a (36)
大根・なす・はやとうり・ピーマン・新じゃがいも・つくね芋・サトイモ
DSC00214a (38)
計15種類の新鮮なお野菜たちとドレッシング!!
冷蔵庫の中、ガラガラだったのですが、いっぱいになりました
しばらく買わなくてもいけそう・・・・
明日はお休みなので、このお野菜たちを使って何か作ろうと思います・・

このお野菜たちは、ふるさと納税額5000円で頂けます
高知県室戸市さん・・ありがとうございました・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

備忘録 「11月1週目の夜ごはん」

やっと一週間が終わりました・・・
今週は、先週よりも少し早く帰れました(嬉しい!!)

(月)カレーライス
DSC00214a (1)
(火)テーブルマークの冷凍きつねうどん
DSC00214a (6)
(水)無し
(木)ごはん、ブリ煮つけ、鶏団子入り野菜スープ、べったら漬け
ごはんはふるさと納税で茨城県境町から頂いた新米・・
美味しすぎて、おかわりをしました・・
DSC00214a (20)
(金)セブンイレブンの厚切りハムカツ・北海道男爵の新じゃがコロッケ・牛乳
DSC00214a (29)
来週もこんな感じだと思う・・・

そういえば・・「おっと」が言ってた・・
この間、稲葉製作所より頂いた鶏炭火焼・・とってもおいしい・・らしい・・
DSC00214a (4)

断捨離はじめました(5)

今週・・「おっと」はモノの整理をはりきってやってた・・

処分したモノ
・クローゼット×1(棚が壊れたんだって・・)
・文庫本×10冊
・漫画本×33冊
・ゲーム(太鼓の達人他)×3個
・目覚まし時計×1
・レゴブロック一式
・ジャケット×1
・パンツ(ジーンズ・コーデュロイ他)×6
・ブルゾン×1
・シャツ×2
・フリース×1
・靴下×4
・その他衣類×4
・スニーカー×2
・キャスター一式
・目隠しカーテン×2
・釣り用の箱×2
・ルアー×98
・ブラックバス用竿×2
・リール×1
・釣用おもり×1
合計 177個
今までに処分したモノ 697個

「おっと」は最近、私とは対照的に帰宅時間がほぼ定時だったようで
自由時間がたくさんあるみたいです・・
上記の処分したモノは全部「おっと」の持ち物!!

釣りの道具は、釣具屋さんに持ち込んで5000円で買い取って
もらったらしい・・・
(本はブックオフ)
捨てるモノにお金を頂けるということが嬉しい・・
釣具屋さん・・ありがとうございました
(このお店の人・・少しだけ電話でお話したんですが、
すごい良さそうな人だった・・)

ちなみに・・今週私は昼寝ばかりしていたので、片付けは今度に持ち越します

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

「マイエンフェルトハイジ」のアップルパイが食べたくて・・・

毎年楽しみにしているマインフェルトハイジの・・・
DSC00189a (5)
アップルパイ!!(和栗のパイもおいしいです・・)
先日買ってやっぱりおいしかったので、またまた買いに行ったのですが・・
DSC13804 (21)
昨日はハロウィンだったせいか・・・
DSC00189a (4)
アップルパイは残念ながら売切れてしまってました・・

代わりに、和栗のモンブラン・カボチャプリンなどを買った・・
DSC00189a (8)
「おっと」はこのお店のコーヒーロールが一番すきなんだって!!

毎回買ったらすぐ帰るけど、いつかイートインもしてみたい・・・
DSC00189a (1)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株主優待 稲葉製作所より「鶏炭火焼セット」届きました

先週、優待品が届きました
 (株)稲葉製作所 「地域特産品(鶏炭火焼セット)」

クロネコさんより届きました
DSC00189a (16)
箱の中身は、こんな感じです
DSC00189a (19)
箱から出して並べてみました
DSC00189a (22)
・鶏ハラミ炭火焼×2袋
・親鶏もも炭火焼×3袋


優待品は下記の中から選択できました
①ジェラートマンゴーお菓子セット
②鶏炭火焼セット
③ラーメンセット
④霧島・おつまみセット
⑤オリジナル図書カード 1000円×3枚

ふるさと納税で霧島白・黒は頂いてたので
おつまみ系にしてみました
(最近、帰宅時間が遅くて、夜ごはんを殆ど作っていないので
おつまみを渡したら「おっと」も文句を言わないだろう・・という魂胆)

稲葉製作所さん・・・ありがとうございました!!

3421 (株)稲葉製作所

市場    東証1部
株価    1295円
単元株数  100株(上記優待品は300株以上)
配当利回り 1.85円
優待利回り 0.7%
権利確定日 7月末日・1月末日


物置・オフィス家具の製造・販売
主力の物置はトップシェア
モノづくりの原点にこだわり、信頼性と品質の高い製品を社会に提供しています


にほんブログ村

人気ブログランキングへ