随分前に届いていた
ヒューリックさんからのカタログギフト・・

約200ページもある商品の中から
どれにするか迷いに迷い、月日は過ぎて行き・・・
締め切りギリギリに商品をやっと決めました・・
米沢牛黄木のすみれ漬 !!

クロネコクール便で届きました・・

開けて見ると・・こんな感じ・・お肉が3枚(240g)入ってます・・

このお肉・・すごく柔らかくて、酒粕と味噌が染み込んでいて
とってもおいしかったです・・・
豚の味噌漬けは食べたことがあるけど、牛モモ肉は
初めて食べました・・・
ちょっとだけ
米沢牛黄木のすみれ漬の豆知識・・
すみれの由来 時は昭和初期・・・
当時、まだ珍しかったタクシーが米沢の町を走りました。
愛車「フォードV8」を駆るのは、東北初の女性ドライバー、
黄木ハル。黄木肉店の看板娘です。
その名も『すみれタクシー』時の話題を独占しました。
以来、すみれは黄木の商標となり、伝統と先進の気質を今に受け継いでいるのです
余談ですが・・・ヒューリックさんの株300株持っているんですが
只今大変なことになっております・・・

持ち続けるけどね!!(・・・というか売るに売れない!!)
先日、配当を
¥1316頂きました
ありがとうございました・・・
3003 ヒューリック(株)
市場 東証1部
株価 984円
単元株数 100株(優待取得は300株以上)
配当利回り 1.27%
優待利回り -
権利確定日 12月末日ヒューリック株式会社は、東京23区を中心とした
好立地のオフィスビルや賃貸マンション等の
「不動産賃貸事業」を中核事業としている会社です
さらに保有資産の「建替事業」やノウハウを活かした
「開発事業」、不動産への「投資事業」を成長の
原動力としています
にほんブログ村