fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2015年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2015年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年09月

懸賞当選 「ウィルキンソンタイアップキャンペーン」

先月下旬のことですが、お届けものがありました

 マルナカ・アサヒ飲料共同企画
   「ウィルキンソンタイアップキャンペーン」
   「ル・クルーぜ ミニチュア・ラムカン・ダムールセット」


当選通知です・・
DSC13318 (22)
かわいい箱の中からは・・・
DSC13318 (19)
かわいい容器が出てきた!!
DSC13318 (24)
調味料入れに使うとよいみたいです・・・

マルナカでウィルキンソンを含むアサヒ飲料商品を
350円以上購入し、買物金額1000円以上のレシートを
ハガキに貼り付け、応募しました

当選枠は・・・・
A賞 ティファール マルチデリシス 10名
B賞 BLUNO マルチハンディーブレンダー 20名
C賞 ル・クルーぜ ミニチュア・ラムカン・ダムールセット 70名
でした・・・

今年の夏は、よく飲んだ・・・・
2T098_DB2_5.png
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



株主優待 「ドリンク&ゼリー詰合せ」届きました

先週末、ゆうパックで届きました
DSC13550 (47)
 ダイドードリンコ(株)  「ドリンク&ゼリー詰合せ」(3000円相当)
DSC13604 (2)
・ダイドーブレンド ブレンドコーヒー
・ダイドーブレンド(コクの飲みごたえ・コクの逸品ラテ)
・ダイドーブレンド BLACK
・ダイドーブレンド(デミタスコーヒー・微糖・BLACK)
・燕龍茶 レベルケア
・ミウ(レモン&オレンジ・アクティブチャージ)
・エナジージム
・2つの食感 ソーダゼリーグレープ

・ヨービック
・Ti-Ha 味わいミルクティー
・和果ごこち ゆずれもん
・つぶ完食 コクとろコーンポタージュ
・カカオリッチな濃厚ココア
・おいしいトマト
・牛乳とたまごでつくった濃厚ミルクセーキ
・くだもの屋さん(みかん・ミックス・白桃)
・くだもの屋さん マンゴーゼリー 黄桃・ナタデココ入り
・くだもの屋さん ぶどう&ナタデココゼリー
・くだもの屋さん ナタデココヨーグルトデザート


毎回・・すごい量です・・総重量何キロあるんだろ??
多種類のドリンク・ゼリーの詰合せなので
どれを食べようか選ぶのも楽しみです・・
ダイドードリンコさん・・ありがとうございました・・

ダイドードリンコさんの株ですが・・・先日薄利で売って
しまったので、またいつか買い戻したいです・・

2590 ダイドードリンコ(株)

市場    東証1部
株価    5080円
単元株数  100株
配当利回り 1.18%
優待利回り 1.1%
権利確定日 1/20・7/20


「人と、社会と、共に喜び、共に栄える。」企業理念のもと、
清涼飲料、デザート、ドリンク剤、健康食品など、
様々な分野で事業活動を展開

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ペッパーランチ等全国36店舗で使える2,500円分お食事券が1300円で購入できます!!

グルーポンのサイトを見ると、お得情報が!!
ペッパーランチ等全国36店舗で使える
2500円分のお食事券が1300円
購入できます!!

クーポンの有効期限は11月30日までです。
急いでくださいね

お得なクーポンはコチラから・・
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Oisix 秋の衣替え!秋味たっぷりお試しセット

Oisixよりメールあり・・
過去に購入した人も、おためしセット \1980が購入できると
いうことで、久しぶりに買ってみました
DSC13550 (52)
箱を開けると・・こんな感じです・・
DSC13550 (29)
中味を出してならべてみました・・
お野菜がとても新鮮!!
DSC13550 (38)
・シフォンなす
・アロマイタケ
・ジュエルぶどう
・ミニ白菜
・甘道にんじん
・かぼっコリー
・鈴鹿山麓ヨーグルト
・濃厚な新鮮たまご
・塩豆腐の甘辛味噌炒め

トマトキーマカレーのKitも入ってた!!
DSC13550 (41)
2人分・・野菜はカットしてくれているので、すぐ使えます!!
便利だわ!!
DSC13550 (40)
お試しセット到着後、ヨーグルトを食べてみた・・
DSC13550 (44)
濃厚で酸味と甘みのバランスが良く、とてもおいしい
ヨーグルトです・・

おいしくて、新鮮なお野菜が魅力的で
前に定期的に購入していたのですが、仕事で帰りが
遅くなったりして、せっかくの新鮮なお野菜を
無駄にしていたので、中止しておりました・・

久しぶりにお試しセットを購入して、また始めたくなりました・・
何にするかは考え中・・・
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ひっそりとスピリチュアルしています

楽天ブックスで本を買おうとランキングを見ていると
気になる本を発見!!
9784809413360.jpg
心理学部門 第1位!!

スピリチュアル本は、興味があるんですが、
胡散臭い本もあるので注意が必要・・・
その前に・・著者のブログを覗いてみました
桜井識子さんのブログはコチラ

お人柄が良くて・・なんだか・・楽しい!!

1冊買ってみようと思った本を3冊購入!!
一度に注文したのに・・まずこの本が到着・・・
9784892959790.jpg
次にこの本が到着!!
9784892959943.jpg
3冊目が来るのが楽しみ!!
桜井さんの本には、不思議体験がたくさん詰まっています・・・
神仏が身近に感じられ、神社・仏閣にいろいろ行ってみたくなりました
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

株主優待 「米沢牛黄木のすみれ漬」届きました

随分前に届いていたヒューリックさんからのカタログギフト・・
DSC13548 (1)
約200ページもある商品の中から
どれにするか迷いに迷い、月日は過ぎて行き・・・
締め切りギリギリに商品をやっと決めました・・
米沢牛黄木のすみれ漬 !!
DSC13546.jpg
クロネコクール便で届きました・・
DSC13442 (14)
開けて見ると・・こんな感じ・・お肉が3枚(240g)入ってます・・
DSC13442 (15)
このお肉・・すごく柔らかくて、酒粕と味噌が染み込んでいて
とってもおいしかったです・・・
豚の味噌漬けは食べたことがあるけど、牛モモ肉は
初めて食べました・・・

ちょっとだけ米沢牛黄木のすみれ漬の豆知識・・
すみれの由来 時は昭和初期・・・
当時、まだ珍しかったタクシーが米沢の町を走りました。
愛車「フォードV8」を駆るのは、東北初の女性ドライバー、
黄木ハル。黄木肉店の看板娘です。
その名も『すみれタクシー』時の話題を独占しました。
以来、すみれは黄木の商標となり、伝統と先進の気質を今に受け継いでいるのです

余談ですが・・・ヒューリックさんの株300株持っているんですが
只今大変なことになっております・・・
持ち続けるけどね!!(・・・というか売るに売れない!!)
先日、配当を¥1316頂きました
ありがとうございました・・・

3003 ヒューリック(株)

市場    東証1部
株価    984円
単元株数  100株(優待取得は300株以上)
配当利回り 1.27%
優待利回り   -
権利確定日 12月末日


ヒューリック株式会社は、東京23区を中心とした
好立地のオフィスビルや賃貸マンション等の
「不動産賃貸事業」を中核事業としている会社です
さらに保有資産の「建替事業」やノウハウを活かした
「開発事業」、不動産への「投資事業」を成長の
原動力としています

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

旨らーめん風神雷神 & サンマルクカフェ

イオンモールへ買物に行ってきました
丁度お昼頃だったので、グルメフードでごはんを食べようということに・・

グルメフードの良いところは、数々の店舗が入っていて
自分の好みのお店を選べて、それぞれが好きなものを
食べれるということ・・
しかし・・11店舗のお店が入っているというのに、
「おっと」とかぶってしまった・・・
2人共「旨らーめん風神雷神」さんに行きました・・
DSC13516 (16)
わたしはイリコ風味の和風出汁ラーメン竜神そば¥518に惹かれました
DSC13516 (15)
待つこと数分・・・
「おっと」は濃厚鶏白湯ラーメン 風神ラーメン¥702を選択・・
DSC13516 (18)
旨らーめん風神雷神さんは・・・
濃厚鶏白湯ラーメン『風神ラーメン』、
豚骨醤油ラーメン『雷神ラーメン』、
ブレンド唐辛子たっぷりラーメン『火神ラーメン』、
いりこ風味の和風出汁ラーメン『竜神ラーメン』の四本柱です・・

わたしはあっさり系、「おっと」はこってり系・・・
気のせいなのか、麺の計量が違っていたのか
わたしのは、食べても食べても麺が減らず
「おっと」のは、少ない・・と言っていた
(たぶん気のせい・・・)

その後・・・サンマルクカフェに行きました・・・
DSC13516 (21)
これに惹かれた・・・・期間限定 オレンジチョコクロ!!
DSC13516 (14)
らーめんを食べた後だったので、ドリンクのみ店内で・・・
久しぶりの大阪ミックスジュース ¥440・・おいしかった・・
DSC13516 (23)
チョコクロ&オレンジチョコクロはテイクアウトしました・・
DSC13516 (27)
食べるのが楽しみ!!

イオンモール内はプレミアム商品券が使用できるので
この他にもZoff、ユニクロなどで買物しました
楽しかったです・・
(今月中に使い切ってしまうかも・・・)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

天ぷら食堂 まん福

先日、「秘密のケンミンSHOW」を見ていた「おっと」が
天ぷらが食べたい!!と言っていたので天ぷら食堂 まん福さん に
行ってきました
DSC13367 (13)
まず・・お料理が来るまで、無料の塩辛&つぼ漬けを食べました
塩辛は柚子の香りがしておいしかったです・・
DSC13367 (15)
セットについていた大根サラダ&冷奴・・
DSC13367 (16)
新鮮なお刺身・・まぐろとハマチ・・
DSC13367 (19)
そして・・天ぷらたち!!揚げたてをひとつひとつ説明しながら
お皿にのっけてくれます・・
壷に入ってくる摩り下ろした大根も好きなだけ取ることができます
DSC13367 (21)
茄子・鮎・河豚・海老など季節の天ぷらの盛り合わせです
DSC13367 (23)
「おっと」は・・何かいろいろ注文してました
DSC13367 (22)
ご飯とお味噌汁付です・・
DSC13367 (25)
久しぶりの天ぷら・・・おいしかった・・
お店の人も、感じが良かったし、また、行きたい!!
但し、長居はできません・・・
お店の中は、お客さんで賑わっている上に
油で目が痛くなります(笑)
天ぷらが熱いうちに、早く食べて早く出ます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

株主優待 「大阪王将 食事券3000円分」 届きました

先日、帰宅すると届いてました

 イートアンド(株) 「食事券 3000円分」

DSC13501 (13)

イートアンドさんの優待品は
・大阪王将 優待食事券
・冷凍食品ゴージャス説と
・こだわり餃子
・まるごと北海道餃子

上記4点より選択できます

昨年は、冷凍食品ゴージャスセットを選択しました
DSC09603sa.jpg
冷凍室に入りきらないくらいの量で、びっくりしました

今年は、夏ごろからすでに冷凍室がいっぱいで
たぶん入らないだろうなぁ・・と思い、食事券を
選択しました

大阪王将さんは、餃子無料券のクーポンが
チラシに入っていることが多いので割とよく行きますが
今回頂いた食事券と無料券は併用できないみたいなので
時期をずらして行こうと思います

2882 イートアンド(株)

市場    東証1部
株価    2110円
単元株数  100株
配当利回り 0.71%
優待利回り 2.2%
権利確定日 3月末日、9月末日


イートアンド株式会社は、「大阪王将」を中心に「太陽のトマト麺」、
「コートロザリアン」、「厨花」などの自社ブランドを、
直営ならびにフランチャイズで展開する外食チェーン運営企業です
また、「王将餃子」ブランドの冷凍食品をはじめとして、
100種以上のラインナップで食料品の製造・販売を手掛けています

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

セブンイレブン おでんセール

会社からの帰り、セブンイレブンに寄ってみた
おでんセール、やってました

2015年9月1日(火)~9月5日(土)【5日間限定】
対象商品 税込150円(税抜139円)未満のおでん全品が
70円で購入できます


そして、夜ごはんはおでんになるのであった・・
DSC13483 (15)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村