fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2013年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2014年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年12月
ARCHIVE ≫ 2013年12月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2013年12月  | 翌月 ≫

今年も数時間で終わりですね・・今年の収支報告です(涙)

今年の収支を計算してみました
2013年
1月  ¥136,191
2月  ¥ 45,866
3月  ¥ 25,457
4月  ¥238,286
5月  ¥ 71,426
6月 -¥395,576
7月  ¥ 95,926
8月 -¥516,712
9月  ¥ 47,000
10月 ¥104,579
11月 ¥102,994
12月 ¥ 48,827
計  ¥ 4,264でした・・

失敗した要因は・・・
ガンホーを売りそこなった(分割前に買って一時期はプラス120万円だった・・)
 掲示板を見て、まだまだ上がりそう・・みたいなことの書き込みが
 あったので、放置していました・・
・・・しかも・・気づいたときには、どんどん下がって行っていたので
 あせってすごいマイナスで売ってしまいました

・ドワンゴ 約-¥250,000・・、ユーグレナ 約-¥200,000・・
 あまり知らない会社の株を買って、しかも損切りできなかった・・

・今年の夏ごろ・・うつ症状になった(更年期??)
・・・ってこれは言い訳???

やはり・・心身共に健康でないとダメですね・・
世間では・・アベノミクス効果で随分儲かった方がたくさんいたというのにね・・・
(儲かったみなさん・・おめでとうございます!!)

気を取り直して・・
配当金は  ¥209,513
年内に届いた優待品は 105個でした・・・

来年は・・がんばろう・・・

今年もあと数時間ですが・・
今年一年間ブログに遊びに来てくださったみなさん・・ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
それでは・・来年もみなさんにとってよい年でありますように・・・

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



サニーマートより毎年恒例の「福袋」頂きました

毎年恒例のサニーマートの福袋・・・
12/31に5000円以上の買い物をすると・・
先着300名に配られます・・

この日は、いつもより早起き・・そして大晦日&正月の準備の為の
買い物に出掛けました・・

そして・・・頂いた福袋・・・
DSC07510.jpg
中身は・・こんな感じです・・
DSC07514.jpg
・ポテトチップス うすしお味
・ミックスサンド(ビスケット)
・花かつお
・しょうゆラーメン
・天ぷらそば
・カイロ 1個
・スコッティ ティッシュ 1箱
・四万十の純天然水
・くらしモア 烏龍茶

これらの食品&生活用品と・・・・
たち吉の湯のみ が入っていました!!
DSC07515.jpg
これだけの食品&生活用品を無料で配るって・・すごくないですか??
ホント助かります・・・
そして・・毎年、楽しみにしております・・ありがとうございました・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

株主優待 OUGホールディングス(株)より「味付けいくら」届きました

年内最後のお届けものです・・

                OUGホールディングス(株)
                   「味付けいくら 500g」(3500円相当)


クロネコさんのクール便で届けられました
DSC07475.jpg
包装紙を取り除いてみると・・・・こんな感じです・・
DSC07477.jpg
箱の中には・・味付けいくらが250g×2個!!
DSC07502.jpg
早速・・・鮭とイクラの親子丼を作ってみました・・
DSC07504.jpg
久しぶりにたくさんのいくらを食べることができました・・・
ありがとうございました・・

優待品はこの他にも・・・
・冷凍ほたて貝柱 1㎏
・天然海老セット
・辛子明太子 420g
・塩紅鮭厚切 5切
・輪島の幸 干物詰合せセット
・味付け数の子
・おせち料理詰合せセット
・サーモンセット
・鯨ハリハリ鍋セット

上記の中から選択できます・・・
昨年は、 「干物詰合せセット」にしました・・

8041 OUGホールディングス(株)

市場       東証1部
株価       193円
単元株数    1000株
配当利回り    3.11%
権利確定日   9月末日


水産物をコアとした荷受事業と市場外事業が主力
生産者から消費者までの水産物流通のトータルシステムである
「新しい水産物流通サービス業」の創造を目指す

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待 (株)トーメンデバイスより「健康オイルセット5本入り」届きました

先日・・優待品のお届けものがありました

            (株)トーメンデバイス
               「健康オイルセット5本入り」


西濃運輸さんより届けられました
DSC07494.jpg
包みをあけてみました・・・
DSC07495.jpg
蓋を取ってみると・・オイルが5本も!!
DSC07498.jpg
しばらく買わなくてよさそうです・・・

2737 (株)トーメンデバイス

市場        東証1部
株価        1755円
単元株数     100株
配当利回り    2.85%
権利確定日   9月末日


サムスングループ製半導体及び電子部品の販売に特化
メモリ、システムLSI、液晶パネル等を販売
最近では、将来有望市場と見られる有機ELの販売も行っている

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待 (株)ゲオホールディングスより「優待利用申込書」が届きました

3週間ほど前ですが・・優待品のお届けものがありました

            (株)ゲオホールディングス
                「レンタル料金50%割引」


封書で送られてきました・・
DSC07480.jpg
登録すると・・ レンタル料金50%割引になります・・
DSC07481.jpg
ジャンブルストア、セカンドストリートで使用できる
商品券2000円分も頂きました
DSC07500.jpg

映画館によく行くので、特に見たいDVDはないのですが、
CDが半額で借りれて嬉しいです・・

2681 (株)ゲオホールディングス

市場       東証1部
株価       943円
単元株数    100株
配当利回り   3.29%
権利確定日  3月末日、9月末日


DVD、CD、ゲームソフト、書籍等のレンタル・リサイクル・新品販売を行う
「ゲオショップ」や、衣料・服飾雑貨等の中古品売買を行う
「リサイクルショップ」などを「直営店」中心に全国展開


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待 マックスバリュ東海(株)より「静岡県産銘茶」届きました

ブログに載せるの忘れていました・・
優待が届いたのは・・・6ヶ月前です・・

             マックスバリュ東海(株)
                 「静岡県産銘茶(5000円相当)」


配達してくれた会社も忘れたけれど・・
DSC04885.jpg
外側の包みを取ると・・・こんな感じです・・
DSC04887.jpg
包装紙を取ると・・こんな感じ・・
DSC04889.jpg
そして・・蓋を開けると・・高級茶が!!
DSC04892.jpg
箱から出して並べてみました・・
DSC04893.jpg
このお茶・・・すごくおいしいです

優待品は、この他にも・・
・優待券(100円券50枚綴り 1冊)
・花の舞 清酒セット 5000円
・お米食べくらべセット(2㎏×4袋)

上記の中から選択できます・・

8198 マックスバリュ東海(株)

市場       東証2部
株価       1540円
単元株数    100株
配当利回り   2.39%
権利確定日  2月末日


シェア第一位の静岡県を地盤に、神奈川、山梨、愛知で展開する
イオン系食品スーパー
2000年にイオン?の子会社となり、2004年に再上場
生鮮・フード部門のインストア製造にこだわり、地域密着の店舗運営を目指している


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

ドラッグセガミへ「抽選会」に行ってきました

机の上を整理していると、ドラッグセガミの「抽選会」のスタンプ用紙が・・
DSC07468.jpg
28日、29日が抽選日だったのを忘れていて、慌てて行ってきました
買い物をして・・・いざ抽選!!
頂いた品物は・・・
DSC07470.jpg
・リゲインZERO 1本
・商品30円引きの券 5枚

でした・・・
買物券は・・1/31までなので、早めに使おうと思います
しかし・・福引&宝くじって・・今まで高額なものが
当たった事がないような気が・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

株主優待 (株)ジェイグループホールディングスより「芋蔵の牛もつ鍋」届きました

1週間ほど前ですが・・優待品のお届けものがありました

           (株)ジェイグループホールディングス
               「芋蔵の牛もつ鍋」(4000円相当)


クロネコさんより届けられました
DSC07309.jpg
蓋を開けると・・パンフレットが・・
DSC07311.jpg
その下には・・・・もつ鍋の材料が!!
DSC07316.jpg
作って食べました・・
DSC07420.jpg
スープが多いけど・・〆のラーメンが付いていて、このラーメンを
入れるとちょうどいいのです・・
この「牛もつ鍋」大好物なので・・次回も権利を取りたいと思います・・

この日は・・運のいい事に・・スーパーでお寿司が半額になっていたので
お寿司も頂きました・・嬉しい・・
DSC07397.jpg

3063 (株)ジェイグループホールディングス

市場       東証マザーズ
株価       519円
単元株数    100株(優待取得の為、200株取得)
配当利回り   0.48%
権利確定日   2月末日、8月末日


「芋蔵」「ほっこり」「てしごと家」「Na菜Na」「うな匠」など、
居酒屋を中心にレストランやBARも展開。
出店エリアは関東・東海・関西・仙台で、順次拡大を目指す


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

懸賞当選 マルヨシセンター&グリコ「カロリーコントロールアイス詰合せ届きました」

先日・・封書で当選通知が届けられました
DSC07472.jpg

         マルヨシセンター ・ グリコグループ 共同企画
           『グリコピア神戸』工場見学&ランチバイキング親子ペアご招待
             「Bコース カロリーコントロールアイス詰め合わせセット」
 


引換券が同封されていました
DSC07400.jpg
けっこう大きいケースです!!
DSC07406.jpg
蓋を開けると・・こんな感じです・・
DSC07408.jpg
中身を出して並べてみました・・
DSC07411.jpg
・バニラカップ 2個
・ラムレーズンカップ 2個
・チョコクランチカップ 2個
・バニラあずきもなか 2個
・チョコモナカ 2個
 


マルヨシセンターでグリコの商品300円以上を含む600円以上の
レシートをハガキに貼り付け応募しました
当選枠は80名でした・・

12月の初めにWチャンス賞の「グリコ・ザ・セレクション」が
届いたので、アイスは外れたものだと思っていました
(この懸賞・・別名で数枚送っていました)
すごく嬉しいクリスマスプレゼントでした・・
しかも・・カロリー80kcalなので、さらに嬉しいです!!

この日はクリスマスイブだったので・・ケーキも食べました
DSC07413.jpg

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村
  

福箱2014 「岩塚製菓 おかき&せんべい」を買ってみました

先日・・岩塚ネットショップで「福箱2014」を買ってみました
15種類のおかき&おせんべいが入っています
DSC07377.jpg
蓋を開けると・・こんな感じです・・
DSC07379.jpg
中身を出して並べてみました
DSC07381.jpg
・きなこ餅
・枝豆あられ
・ふわっと やわらかえび味
・えびしお
・ごましお

DSC07383.jpg
・黒豆せんべい
・新潟ぬれおかき
・新潟あげ
・田舎のおかき
・味しらべ

DSC07385.jpg
・えびカリ
・大豆せんべい
・豆もち
・海老黒胡椒
・じゃが揚げもち

お正月休み・・テレビをみながら食べようと思います・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

株主優待 (株)三越伊勢丹ホールディングスより「優待カード」届きました

2週間程前ですが・・優待品のお届けものがありました

         (株)三越伊勢丹ホールディングス
               「株主優待カード」

            (三越、伊勢丹、ジェイアール京都伊勢丹、JR大阪三越伊勢丹、
            岩田屋、札幌・函館丸井今井の各店舗での
            ご利用限度額の範囲内でお買い物(消費税を除く金額)を10%割引)


郵便で届けられました
DSC07374.jpg
上限15万円の10%割引カードです・・
DSC07375.jpg
もうすぐセールなので・・いろいろ買いたいです・・

3099 (株)三越伊勢丹ホールディングス

市場        東証1部
株価        1468円
単元株数     100株
配当利回り    0.68%
権利確定日   3月末日、9月末日

三越と伊勢丹の経営統合により誕生。日本橋、新宿、銀座に旗艦店舗を持ち、
「世界随一の小売サービス業グループ」の実現に向け
営業力の強化と業務効率の向上に向け取り組んでいる。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待 日清食品ホールディングス(株)より「製品詰合せセット」届きました

先週のことですが・・優待品のお届けものがありました

         日清食品ホールディングス(株)
            「グループ会社製品の詰合せ(1805円相当)」
            「カップヌードルミュージアム「入館券引換券」2枚(1000円分)」      
            「書籍「転んでもただでは起きるな!」1冊(590円)
            「2014年版「チキンラーメン卓上カレンダー」1個(190円相当)
                                合計 3585円相当

ゆうパックで届けられました
DSC07259.jpg
包装紙を取ると・・中からはこんなかわいい箱が!!
DSC07261.jpg
蓋を開けてみました・・
DSC07263.jpg
食品類を並べてみました・・
DSC07264.jpg
・カップヌードルカレー1食
・日清のどん兵衛 天ぷらそば1食
・日清チキンラーメンミニ ひよこちゃんカップ 1食
・日清麺職人 鴨だし和風しょうゆ 1食
・日清チキンラーメン 1食
・日清焼そば 1食
・日清ラ王 背脂コク醤油 1食
・日清カップカレーライス ビーフカレー 中辛 1食
・日清Spa王 ミートソース 1食
・明星チャルメラ あんかけラーメン とろみしょうゆ 1食
・シスコーンBIG フロスト 1箱

その他の商品です・・・
DSC07268.jpg
ひよこちゃんカップは・・・中身もかわいいよ!!
DSC07277.jpg

2897 日清食品ホールディングス(株)

市場       東証1部
株価       4305円
単元株数    100株
配当利回り   1.74%
権利確定日  3月末日、9月末日

日清食品ホールディングス株式会社は、世界で年間約1,014億食を消費されている
インスタントラーメンのパイオニア企業として、
世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」や「カップヌードル」を
世に送り出してきました。
日清食品、明星食品、日清食品チルド、日清食品冷凍、日清シスコ、日清ヨーク、
味の民芸フードサービスなどのグループ各社が、カテゴリーNo.1を目指しています。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

懸賞当選 「ザ・プレミアム・モルツを買って瀬戸内の恵みを実感しよう!!」キャンペーン

2週間程前ですが・・お届けものがありました

        マルヨシセンター&サントリー限定企画
             「ザ・プレミアム・モルツを買って、
              瀬戸内の恵みを実感しよう!!」キャンペーン
              「瀬戸内の味噌漬けセット(4500円相当)」


クロネコさんより届けられました
DSC7194A.jpg
蓋を開けると・・当選通知が・・
DSC07197.jpg
その下から・・味噌漬けセットが!!
DSC07199.jpg
・さわら、まながつお、天然鯛、ひけた鰤 各味噌漬け=3切
・たいらぎ貝柱味噌漬け×3パック


マルヨシセンターでサントリー商品を1000円以上購入し、
レシートをハガキに貼り付け応募しました
当選枠は30名でした
実家に持って行ったらすごく喜ばれました
マルヨシセンター&サントリーさん・・ありがとうございました
讃岐白味噌に漬けた瀬戸内海でとれた魚たち・・本当においしいです・・

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

株主優待 (株)CDGより「高級ボックスティッシュ」届きました

今月の初め・・優待品のお届けものがありました

              (株)CDG
                「高級ボックスティッシュ1ケース(20箱)」

西濃運輸さんより届けられました
DSC07236.jpg
箱を開けると・・こんな感じです・・
DSC07239.jpg
箱から出してみました・・・
DSC07240.jpg
20箱も・・嬉しいです!!
ティッシュ・・すぐなくなるものねぇ・・・

2487 (株)CDG

市場      東証JQS
株価      1001円
単元株数    100株
配当利回り   2.50%
権利確定日  9月末日

企業が販売活動として行うセールスプロモーション活動の中で
使用するセールスプロモーショングッズの企画及び販売が主なビジネス


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待 正栄食品工業(株)より「お菓子類詰め合わせ」届きました

先週・・優待品のお届けものがありました

            正栄食品工業(株)
                「菓子類詰め合わせ」

佐川急便さんより届けられました
DSC07245.jpg
蓋を開けてみました・・
DSC07246.jpg
中身は・・こんな感じです・・
DSC07249.jpg
並べてみました・・
DSC07251.jpg
・プルーンプレミアム
・無添加エクセレントミックスナッツ
・しまじろうすきすきビスケット
・フルーティショコラ
・干支チョコ


毎年お正月休みの前に送って頂けます
毎年楽しみにしています・・そして・・すぐに食べきってしまいます(笑)

8079 正栄食品工業(株)

市場       東証2部
株価       768円
単元株数    100株
配当利回り   1.95%
権利確定日  10月末日、4月末日(4月は1000株以上)

食材の輸入・卸販売を行う食品専門商社。
菓子・パンメーカー向けの原材料が主力。
特に、乾燥果実、ナッツ類に強く、輸入取扱量は業界トップクラス。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待 HIOKI(株)より「信州リンゴ」届きました

先週・・優待品のお届けものがありました

              HIOKI(株)
                「信州リンゴ 3.5kg」


ゆうパックで届けられました
DSC07253.jpg
蓋を開けると・・用紙が・・
DSC07254.jpg
その下には・・「サンふじ」10個が!!
DSC07257.jpg
このリンゴ・・すごくおいしいです!!
到着してから毎日半分食べていますが、中心にがたっぷりなんです!!
HIOKI(株)さん・・ありがとうございます・・

6866 HIOKI(株)

市場      東証1部
株価      1369円
単元株数   100株
配当利回り  1.83%
権利確定日  6月末日


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

とくするサンプルmikkel 「Blue Moon 6本セット」試しました

今回お試ししたのは・・アメリカ生まれのクラフトビール
「Blue Moon 6本セット」友達と3本づつ分けました
お洒落なパッケージのクラフトビール・・
全米No.1クラフトビール、「ブルームーン」、遂に2013年日本上陸。
a9220694730c948a558335075e684974.jpg
醸造時に使用されるバレンシアオレンジピールとコリアンダーシードが醸すユニークな味わい、
美しい黄金色と無ろ過ゆえの濁りをたたえたルックス。
味わいを描くクラフトビール「ブルームーン」は、
ワインのように料理やスイーツとのマッチングを楽しんでいただけるベルジャンスタイルホワイトエール。
オレンジ・ガーニッシュをグラスに添えてどうぞ。
cc197593a68328c0f5143557df993477.jpg
早速・・飲んでみました
ほのかにオレンジの風味がするような気が・・・
カクテルとビールを混ぜたような感じ??
初めての味でした・・・
DSC07330.jpg
配送関連費 694円でお試しできます・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ふるさと納税 笠松町より「トンボ王国」と「洋茶菓子」セット届きました

本日は・・ふるさと納税(2)です。
岐阜県羽島郡笠松町さんより・・お菓子が届きました

クロネコさんで届けられました
DSC07318.jpg
外側の包みを取ると・・お菓子の箱が・・
DSC07320.jpg
包装紙を取ると・・こんな感じです・・
DSC07324.jpg
蓋を開けると・・中には・・・・
「トンボ王国(どらやき)」と「洋茶菓子(マドレーヌ)」が!!
DSC07325.jpg

「トンボ王国」と「洋茶菓子」セット・・・
地元産のとれたて高級たまごを使用した、手作りの焼菓子。
トンボ王国(どらやき)、洋茶菓子(マドレーヌ)共に
5個ずつのセットです。

笠松町は寄付金5000円以上でお礼の品物が頂けます。
品物は28種類の中から選択でき、加工品が多いです。
甘い和菓子も洋菓子も食べたくて、今回笠松町に納税させて頂きました。
ホント・・食べるのが楽しみです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ふるさと納税 淡路市より「淡路ビーフ(500g)」届きました

昨年よりはじめた「ふるさと納税」
今年はどこにしようか迷っていたのですが、
淡路市さんよりメール便が届いたので
今年も納税させて頂きました
昨年は・・・「天潮節(ローストビーフ」を頂きましたが・・
DSC03520.jpg
今年は「淡路ビーフ」を選択させて頂きました

佐川さんより届けられました
DSC07270.jpg
箱を開けると・・なんだか立派!!
DSC07272.jpg
包みを取ると・・牛さんの形の窓からお肉が!!
DSC07274.jpg
蓋を取ると・・こんな感じです・・
DSC07276.jpg
特産品「淡路ビーフ」とは・・・
淡路島は、和牛高級ブランド肉の「神戸ビーフ」、「松坂牛」となる子牛の
生産をしています。
淡路ビーフも同様にこの子牛を素材とし、牛飼いの名人が精魂込めて
作り上げた最高級牛肉です。
肉の繊維が細かく、脂肪の質・香り・甘みは抜群の超一級「霜降り肉」です。

お正月用のすき焼きのお肉にします・・
淡路市さん・・今年もありがとうございます・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

優待生活 「カレーハウスCOCO壱番屋」でスープカレーを食べました

珍しく会社から早く帰れたので、優待券を使おうということで
久しぶりに「COCO壱番屋」さんに行ってきました
DSC07298.jpg
何かキャンペーンをやっている・・・「スープカレーキャンペーン」だって!!
DSC07300.jpg
スープカレーを注文すると・・「SKE48オリジナルグッズ」が当たるかも・・
DSC07304.jpg
私は・・ココイチ流 チキンスープカレー ¥880を・・
フライドチキンの皮がカリカリでおいしい!!野菜もゴロゴロ入っていました
ライスの量は選択できるので(小)をオーダー・・
DSC07305.jpg
「おっと」は・・ちょっと大きめのカツ!手仕込とん勝つカレー ¥880を!!
半熟タマゴ ¥70をトッピングしました
DSC07307.jpg
優待券・・3枚を出し・・差額¥280出しました・・
DSC07302.jpg
なかなかおいしかったです・・
「COCO壱番屋」さんの優待の権利確定は、5月・11月で、100株で
優待券が頂けますが・・株価・・高くなりましたなぁ・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

株主優待 ヤマト インターナショナル(株)より「クロコダイルソックス」届きました

1週間程前・・優待品のお届けものがありました

          ヤマト インターナショナル(株)
              「クロコダイルソックス
                (メンズ・レディス各1足)」  


メール便で届けられました
DSC07202.jpg
箱の中身は・・こんな感じです・・
DSC07203.jpg
ビニールを取り除いてみました・・
DSC07205.jpg
このソックス・・生地がしっかりしていて履きやすいです

ヤマト インターナショナル(株)さんは・・
「クロコダイル」「エーグル」などのカジュアルウェアを取扱う
アパレル企業です

8127 ヤマト インターナショナル(株)

市場       東証1部
株価       431円
単元株数    100株
配当利回り   3.71%
権利確定日  8月末日


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待 (株)ダイオーズより「100杯分のコーヒー」届きました

1週間ほど前ですが・・優待品のお届けものがありました

            (株)ダイオーズ
               「100杯分のコーヒー」


クロネコさんより届けられました
DSC07216.jpg
ダンボールを開けてみました・・
DSC07218.jpg
冊子の下は・・こんな感じです
DSC07220.jpg
箱から出して、並べてみました・・
DSC07222.jpg
ビニールから出してみると・・こんな感じです・・
DSC07224.jpg
1袋に5杯分のコーヒーが入っています・・早速飲んでみました
DSC07284.jpg
・スーパーブレンド 40g×5袋(25杯分)
・ライトブレンド 40g×5袋(25杯分)
・ストロングブレンド 40g×5袋(25杯分)
・テイスティブレンド 40g×5袋(25杯分)


コーヒー大好きな我が家・・すぐに飲んでしまうでしょう・・

(株)ダイオーズさんは・・
 トータルオフィスサービス事業を展開しています
 1.国内及び米国で展開するオフィスコーヒーサービス
 2.ウォーターサービス
 3.クリーンケアサービス
 4.ECOトナーサービス
 5.オフィス清掃サービス

4653 (株)ダイオーズ

市場      東証1部
株価      778円
単元株数   100株(優待権利は300株以上)
配当利回り  2.19%
権利確定日  9月末日


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待 (株)ココスジャパンより「食事優待券&ストックホルダーカード」届きました

先日・・優待品のお届けものがありました

        (株)ココスジャパン
            「食事優待券 1000円分(500円×2枚)
             ストックホルダーシルバーカード(飲食代金5%割引)」


株式関係書類の封筒の中に入っていました
食事優待券 500円×2枚・・

下記の店舗でも使用できます
「ココス」、「すき家」、「なか卯」、「ビッグボーイ」、「ヴィクトリアステーション」、
「華屋与兵衛」、「ジョリーパスタ」、「フラカッソ」、「エルトリート」、
「久兵衛屋」、「はま寿司」、「牛庵」、「いちばん」、「宝島」
DSC07279.jpg
ストックホルダーシルバーカード・・

下記の店舗でも利用できます
全国の「ココス」、「宝島」、「エルトリート」
DSC07281.jpg

ココスは、あんまり行ったことがないのですが、近いうちに
行ってみようと思います
DSC05961.jpg
前に食事に行った時は・・こんなの食べました
DSC05971.jpg
DSC05964.jpg

9943 (株)ココスジャパン

市場     東証JQS
株価     1585円
単元株数  100株
配当利回り 1.51%
権利確定日 3月末日、9月末日


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待 (株)ワッツより「ワッツセレクト」詰め合わせ届きました

2週間程前ですが・・優待品のお届けものがありました

           (株)ワッツ
              自社プライベートブランド商品
               「ワッツセレクト10点詰め合わせ」


佐川急便さんで届けられました
DSC07227.jpg
箱を開けると・・案内状が・・
DSC07228.jpg
その下は・・こんな感じです・・
DSC07231.jpg
箱から出して並べてみました・・
DSC07233.jpg
・ストッキングタイプ水切りネット 40枚
・ストックバッグ(M)20枚入り+3枚
・トイレクリーナー 50枚入り
・単三乾電池 6本セット
・フリーザーバッグ 15枚入り+3枚
・キズテープ 40枚入り
・泡立ちネットスポンジ 6コ入り
・フローリング用水拭き雑巾がけシート 30枚入り
・アルコールウエット 24枚入り
・半透明ポリ袋 45ℓ 20枚入り


(株)ワッツは・・
 ミーツ・シルクの屋号で全国に展開している100円ショップです。
 品質にこだわったプライベートブランド『ワッツセレクト』を販売しています

そろそろ・・大掃除にとりかかろうと思っていたので
嬉しい商品ばかり!!
近くの「ミーツ」の店員さんは、感じが良いので
お店にまた行こうと思います

2735 (株)ワッツ

市場      東証2部
株価      852円
単元株数   100株
配当利回り  2.00%
権利確定日  8月末日


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
 
 

株主優待 加藤産業(株)より「グリーンウッド手造りジャム」届きました

2週間程前ですが・・優待品のお届けものがありました

          加藤産業(株)
             自社オリジナル商品
              「グリーンウッド 手造りジャム3個」


ゆうパックで届けられました
DSC07208.jpg
箱を開けて見ると・・こんな感じ・・
DSC07210.jpg
梱包材を取り除いてみました・・
DSC07212.jpg
箱の中からは・・ジャムが3個!!
DSC07214.jpg
・いちごジャム 320g
・ブルーベリージャム 330g
・オレンジマーマレード 330g

このジャム・・おいしいんです!!
スーパーで買うとちょっとお高いので・・頂いて本当に嬉しいです!!
ヨーグルトの上にのせたり、スコーンやトーストに
たっぷりつけて食べようっと・・

9869 加藤産業(株)

市場      東証1部
株価      1886円
単元株数    100株
配当利回り   2.33%
権利確定日  9月末日


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待 日信工業(株)より「軽井沢ロースハム&栗かの子」届きました

2週間程前・・優待品のお届けものがありました

           日信工業(株)
            「軽井沢ロースハム&栗かの子2個セット」(3000円相当の商品)


ゆうパックで届けられました
DSC07071.jpg
箱を開けると・・挨拶状が・・
DSC07075.jpg
その下を見ると・・こんな感じです・・
DSC07077.jpg
栗かの子・・開けて見ると・・栗がいっぱい!!
DSC07192.jpg
日信工業さんから送られてくるハムって・・おいしいんです!!
しかし・・株価が高くなり・・次は、権利とれないかも・・
大事に食べよう・・

7230 日信工業(株)

市場       東証1部
株価       2116円
単元株数    100株(但し優待獲得は300株以上)
配当利回り   1.70%
権利確定日   3月末日、9月末日


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待 ハピネス・アンド・ディより「オリジナル商品」届きました

先週・・優待品のお届けものがありました

            (株)ハピネス・アンド・ディ
                  「オリジナル商品 5000円相当」


佐川急便さんより届けられました・・
DSC07079.jpg
袋を開けると・・箱が!!
DSC07081.jpg
緩衝材を除いてみました・・
DSC07083.jpg
この箱を見ただけで・・テンションがあがります!!
DSC07085.jpg
中からは・・こんな商品が!!
すごくかわいいアクセサリーです・・
DSC07087.jpg
パンフレットにも、すてきな商品がたくさん!!
優待割引券が同封されていたので、店舗に行ってみようと思います
DSC07089.jpg

優待品は、
A:5,000円のご優待券
B:オリジナル商品(アクセサリー等)
C:オリジナル商品(小物類等)

上記の中から選択できます

3174 (株)ハピネス・アンド・ディ

市場      東証JQS
株価      1027円
単元株数   100株
配当利回り   -
権利確定日  8月末日


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

懸賞当選 「マルヨシセンター・グリコグループ共同企画」キャンペーン

先日・・お届ものがありました・・

        マルヨシセンター・グリコグループ共同企画
            「『グリコピア神戸』工場見学&ランチバイキング親子ペアご招待」
               「Wチャンス賞 セレクション・ザ・グリコ」


西濃運輸さんより届けられました
DSC07172.jpg
当選通知です・・
DSC07182.jpg
その下には・・グリコの箱が!!
DSC07175.jpg
蓋を開けてみました・・
DSC07177.jpg
箱から出して並べてみました・・
DSC07180.jpg
・プリッツ サラダ味
・かるじゃが うましお味
・ポッキー
・毎日果実
・コロン ミルクリッチ
・ビスコ
・ビスコ いちごミルク
・しっとりブラウニーバー
・アソビグリコ
・ポップキャン ホワイトソーダ

たくさん入っていました・・

マルヨシセンターでグリコの商品300円分以上を含む
600円分以上のレシートをハガキに貼り付け応募しました。

当選枠は・・
Aコース:『グリコピア神戸』工場見学&ランチバイキング親子ペアご招待  20組40人
Bコース:カロリーコントロールアイス詰め合わせセット 80人
     Wチャンス:セレクション・ザ・グリコ 80人

でした・・

私は、B賞のカロリーコントロールアイス狙いでした・・
最近・・残業続きなので、おやつは嬉しい!!です

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

懸賞当選 「ありがとう55周年 Go!Go!日清食品フェア」

2週間程前ですが・・お届けものがありました

        マルナカ&日清食品株式会社
            「ありがとう55周年 Go!Go!日清食品フェア」
            「チキンラーメン1年分プレゼントキャンペーン
              B賞 マルナカ商品券 2000円分」


クロネコさんより届けられました
DSC07184.jpg
当選通知です・・
DSC07186.jpg
そして・・ マルナカの商品券2000円分!!
DSC07187.jpg

マルナカで日清食品の商品を500円分購入し、レシートを
ハガキに貼り付け応募しました

当選枠は・・・
A賞:チキンラーメン1年分 55人
B賞:マルナカ商品券2,000円分 100人
でした・・・

A賞のチキンラーメン・・当選すると365食分、送ってくれるみたいです。
1回で1年分の受け取りまたは3回に分けて受け取るかどちらかを
選べるそうです・・

我が家は・送る前から「おっと」が
「もし当たったら・・どこに置くん??」
「チキンラーメン・・1人で1年分はちょっと・・」

(1人で食べる気なんですけど・・??)
・・などと、ハガキを送る前から変な心配をしていました・・
当選もしていないし・・私商品券に応募するつもりですから・・(笑)

とにかく・・この商品券で、チキンラーメン買おうっと・・

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

株主優待 (株)はせがわより「ピエトロ社製商品詰合せ」届きました

先週のことですが・・優待品のお届けものがありました

          はせがわ(株)
            「ピエトロ社製商品詰め合わせ(1500円相当)」


ゆうパックで届けられました
DSC07101.jpg
箱を開けると・・こんな感じ・・
DSC07106.jpg
箱から出して並べてみました・・
DSC07108.jpg
・ピエトロドレッシング
・スパドレ(パスタソース)魚介サフラン
・生搾り たまねぎフレンチ
・パスタソース ボロネーゼ


ピエトロさんのドレッシング・・おいしいです・・
前にピエトロさんの店舗が市内にあった時は
よく行ってました。
今は、県内にないので・・あのおいしいパスタが食べれないのが
残念です・・
「ナスとひき肉の辛味スパゲッティ」好きだったのになぁ・・

この「ピエトロドレッシング&パスタソースセット」を優待品に
選んでくれた (株)はせがわ さんは・・
仏壇仏具の小売専門店で業界トップなんですって!!

そして・・・
優待品は、福岡を中心とした九州にゆかりのある
企業の商品や地域特産品が頂けます
・・

8230 (株)はせがわ

市場      東証1部
株価      700円
単元株数   100株
配当利回り  1.07%
権利確定日  9月末日

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村