fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2013年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2013年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年05月
ARCHIVE ≫ 2013年05月
      

≪ 前月 |  2013年05月  | 翌月 ≫

株主優待 キーコーヒー(株)より、製品詰合せセット届きました

本日・・ キーコーヒー(株)さんより、優待品の
お届けものがありました。

        キーコーヒー(株)
          「自社商品詰合せセット」


ゆうパックで届けられました
DSC04701.jpg
箱を開けると・・こんな感じです
DSC04704.jpg
商品を箱から出して、並べてみました
DSC04705.jpg
・ドリップオン トラジャブレンド      6杯分
・カフェアデッソ エスプレッソロースト  160g
・香味まろやか水出し珈琲        500ml×4パック入り


先日買った「珈琲豆」がちょうどなくなる寸前だったので、
良いタイミングで家にやってきてくれました・・
嬉しいです・・
飲むのが楽しみ!!

2594 キーコーヒー(株)

市場        東証1部
株価        1507円
単元株数      100株
配当利回り     0.80%
権利確定日    3月末日、9月末日
優待内容      自社製品詰合せセット
           100株以上   1,000円相当
           300株以上   3,000円相当
           1,000株以上 5,000円相当


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



株主優待 (株)プレナスより、買物券届きました

本日、(株)プレナスさんより、優待品のお届けものが
ありました。

       (株)プレナス
            「買物券500円分×5枚」

DSC04714.jpg
会社の帰り道、ほっともっとがあるので、
残業で遅くなった日は、使わせて頂きます・・・
私の周りでは・・ほっともっとを利用している人が
結構いるんですが・・・・
みんな揃って、このお店のお弁当・評判がいいんです!!

ほっともっと公式サイトを見ると・・
おいしそうなお弁当がたくさん!!
買物券・・・近いうちに使わせて頂きます・・
ありがとうございました・・

9945 (株)プレナス

市場       東証1部
株価       1638円
単元株数     100株
配当利回り    3.05%
権利確定日   2月末日
優待内容     買物優待券(500円)
          100株以上  5枚
          1,000株以上 10枚


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待 ニトリホールディングス(株)より割引券届きました

今週忙しくて・・なかなか書類が開けられなかったのですが・・
優待品がニトリホールディングス(株)さんより、届けられました

      ニトリホールディングス(株)
        「10%割引券 10枚」

DSC04710.jpg

あんまり使うことがないかもしれないけど・・
洗濯グッズを揃えたいです・・・
かわいいの・・・あったらいいなぁ・・・

9843 ニトリホールディングス(株)

市場         東証1部
株価         8560円
単元株数      50株
配当利回り     1.05%
権利確定日    2月20日
優待内容      50株以上    
            1枚につき、買物金額20,000円を上限とした10%割引券 10枚
           1,000株以上  
             1枚につき、買物金額20,000円を上限とした10%割引券 10枚
             及び 1枚につき、買物金額50,000円を上限とした10%割引券 5枚

  
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待 ヒューリック(株)よりカタログギフト商品が届きました

12月に権利確定していたヒューリック(株)さん・・
DSC04564.jpg
分厚いカタログギフトの中から商品を選ぶのに
随分かかってしまい・・・
やっと・・注文し、届いた商品がコチラ・・・・
      ヒューリック(株)
        「カタログ商品 3000円分」


セゾンファクトリーのギフトセット ・・です・・
DSC04718.jpg
箱を開けると・・・こんな感じ・・
DSC04721.jpg
箱から出してみました・・・
DSC04723.jpg
・イタリア産ブラッドオレンジジュース
・アルフォンソ・マンゴードリンク
・飲む酢 ブラッドオレンジ+蜜柑+黒酢
・飲む酢 柘榴+黒酢


セゾンファクトリーの「飲む酢」は、百貨店に行くと必ず買う商品
なのです・・
体に良いというか・・疲れがとれます・・
最近・・・残業続きなので・・丁度よい時期に
届いてくれました・・・ラッキー・・

3003 ヒューリック(株)

市場         東証1部
単元株数      100株(優待品取得は300株)
配当利回り     0.29%
権利確定日    12月末日
優待内容      300株以上 3,000円相当の商品(カタログから選択)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

「very Berry soup(ベリー ベリー スープ)でテイクアウト

小雨混じりのお天気で・・どこにも出掛ける気分じゃ
なかったので・・
出掛けていた「おっと」に「何か食べるもの」を
お願いしていたら・・
「ベリー ベリー スープ」で買ってきてくれました
DSC03467.jpg
テイクアウトの紙袋・・・かわいい
DSC04692.jpg
買ってきてもらったもの・・・
DSC04695.jpg
食べるスープ 中国四川酸辣湯(サンラータン) ¥590
辛くて、酸っぱい・・胡麻の香りが食欲をそそります
DSC04698.jpg
食べるスープ ジェノベーゼ ミネストローネ ¥590
DSC04700.jpg
メニューは他にもいろいろあります・・
DSC03466.jpg
前にお店で食べた・・・特製フレンチビーフシチュー
DSC03462.jpg
彩り野菜のトムヤムクン&豆乳のクラムチャウダー
DSC03460.jpg
いろんな種類のスープをテイクアウト出来るのっていですね・・・

very Berry soup(ベリー ベリー スープ)

住所      高松市丸亀町8-23 丸亀町グリーン東館2F
TEL       087-813-4851
営業時間   11時~23時
定休日    年中無休


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

「パスタの店 山猫軒」で夜ごはん

山猫便りを見て・・・5月のスペシャルメニューに、
すごく惹かれてしまい・・・
久しぶりに「パスタの店 山猫軒」さんに行ってきました
DSC04586.jpg
お店の外観・・・
DSC04567.jpg
室内の様子・・・
DSC04569.jpg
コースにしてみました・・
まず・・・前菜・・
生ハムのマリネ&小海老と枝豆をクリームチーズ合え、
お野菜たっぷりのサラダ 
・・
DSC04572.jpg
パンは・・くるみパンを選択・・・
DSC04574.jpg
そして・・メインのパスタ・・・
海老とポテトといんげんのジェノベーゼ ¥980
DSC04576.jpg
生ハムといろどり野菜のガーリックオイル ¥980
DSC04578.jpg
このお店のスペシャルメニューは、期間限定で、しかも2種類とも
とてもおいしいので、シェアするのがオススメ・・です

デザートは・・プリン&チョコレートケーキ
DSC04580.jpg
ドリンクは・・紅茶・・・
DSC04582.jpg
早くも・・・6月のスペシャルメニューは何だろう・・・と
わくわくしている私です・・・

パスタの店 山猫軒

住所      木田郡三木町池戸3317-1 YKビル1階
TEL       087-898-8816
営業時間   11時~14時30分
         18時~21時30分
定休日     火曜日、第1、3月曜日


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

株主優待 スズキ(株)より、はちみつと岩塩の詰め合わせが届きました

スズキ(株)より、優待品のお届けものがありました

       スズキ(株)
          「ハンガリーアカシアはちみつ&ドイツ産岩塩」


ゆうパックで届けられました
DSC04681.jpg
箱を開けてみると・・・こんな感じです
DSC04684.jpg
並べてみました・・・
DSC04686.jpg
初めて取得したんですけど、普段買えないようなものが
入っていて嬉しいです・・・
「クリスタル岩塩」は、水を一滴落とすと、細かい結晶が
クリスタルのようにキラキラ輝くんですって・・・

7269 スズキ(株)
市場        東証1部
株価        2816円
単元株数     100株
配当利回り    0.64%
権利確定日   3月末日
優待内容     100株以上 ハンガリーアカシアはちみつ・岩塩詰合せ


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

「Cafe de colvert(カフェ ドゥ コルヴェール)」で朝ごはん

神社、仏閣巡りのあと・・牟礼町にある
「カフェ ドゥ コルヴェール」さんに行ってきました
DSC04669.jpg
「おっと」は朝から「鴨のキーマカレー」・・
サラダがついて・・・¥650
このカレー・・スパイスが効いていて、じわーっと汗がでてきます・・
DSC04672.jpg
私は・・・「たまごスナック」 ¥650
たまごとパストラミがサンドされていて、パンはサクサク・・・
けっこうなボリュームです・・
DSC04674.jpg
サラダも・・・・
DSC04673.jpg
モーニングなので・・コーヒーもついています・・
しかも・・ポットサービスです・・・・
DSC04678.jpg
大満足な朝食でした・・

Cafe de colvert(カフェ ドゥ コルヴェール)

住所    高松市牟礼町228-1
TEL     087-845-1588
定休日   水曜日


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

「ベンガル亭」でランチ

先日・・「薬膳カレー」を食べに
坂出市にある「ベンガル亭」さんに行ってきました
DSC04589.jpg
カレー粉を一切使用していないカレーです・・
DSC04591.jpg
薬味を持ってきてくれます・・・
DSC04593.jpg
「おっと」選択・・「ポークカツカレー」 ¥1090
DSC04598.jpg
私は・・エビフライをトッピングし・・
DSC04595.jpg
ペーザンヌ(野菜カレー)を選択・・・¥1090
DSC04596.jpg
体が疲れているときや季節の変わり目など・・ここのカレーは
オススメです・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

自家焙煎 プシプシーナ珈琲でおやつ

本屋さんに行く途中・・前から行きたかった
「プシプシーナ珈琲」さんが移転したと聞いて・・
立ち寄ってみました・・
DSC04618.jpg
お店の外観・・・かわいい雰囲気・・
DSC04603.jpg
店内の様子・・・
DSC04605.jpg
メニューもかわいい!!
DSC04609.jpg
オーダーしたのは・・「カフェオレ」
これでもか・・・というくらいのホイップでした・・・
DSC04614.jpg
「おっと」選択・・「アイスオーレ」
DSC04616.jpg
ちょっと前に・・ランチを食べたばかりだったので・・
テイクアウトしたドーナツたち・・・
「アールグレイ」&「アンズジャム」各2個
DSC04623.jpg
そして・・・ コーヒー豆・・
今回は・・酸味の少ない豆をお願いしたところ・・
「グアテマラ」を選んでいただきました・・
DSC04625.jpg
このカフェ・・・すごく落ち着く場所です・・・
まったりとできました・・

・・・そして・・その後、近くの本屋さんに行き、
たくさんの本を買いました・・・
DSC04637.jpg
次回・・本を持っていくのもいいかも・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

懸賞生活 オリーブ牛で夜ごはん

先日当選した「讃岐牛(オリーブ牛)」
DSC04542.jpg
夜ごはんを作りました・・・
・・っていうか・・お肉を焼いただけですが・・・

モモステーキです・・
柔らかくて、脂身が少なくて・・おいしかったです・・
さすが・・ オリーブ牛・・・
ヒレステーキを食べているような感じでした・・
付け合わせは・・ポテト&にんじんのグラッセ&スナックエンドウです
DSC04642.jpg
全部並べると・・こんな感じです・・
DSC04645.jpg
懸賞で・・こんなに柔らかくて、おいしいお肉が食べれるのって・・
ありがたいですね・・・
当ててくださった企業様に感謝です!!

たった今・・「Oisix」からも申し込んでいた
お野菜たちが届いたので・・
また、はりきってごはんを作ろう!!
お肉は、もうないけどね・・・
DSC04650.jpg

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

懸賞当選 「オリーブ牛が当たる!」キャンペーン

休日・・珍しくお昼頃、インターホンが・・・
お届けものがやってきました・・

      マルヨシセンター&サントリー限定企画
            「オリーブ牛が当たる!」キャンペーン


クロネコさんが届けてくれました
DSC04535.jpg
蓋を開けると・・・当選通知が・・・
DSC04538.jpg
中には・・・おいしそうなお肉が!!
DSC04542.jpg
讃岐牛(オリーブ牛)焼肉・ステーキセット3000円相当ですって!!!
内容量は・・・
焼肉セット(モモ・バラ) 300g
モモステーキ      240g

です

実は・・昨年も当ててもらっていたのでした
DSC00143a.jpg

今回も・・マルヨシセンターサントリープレミアムモルツを含む
レシートを作ったような・・??
オリーブ牛もモルツも大好きなので嬉しいです・・・
当てて下さってありがとうございます!!

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

株主優待 (株)シベールより「自社商品詰め合わせ」が届きました

2月に取得した(株)シベールさんより、
優待品のお届けものがありました

       (株)シベール
           「自社商品詰め合わせ(3000円相当)」


クロネコさんより、届けられました
DSC04627.jpg
箱の中身は・・・こんな感じです
DSC04628.jpg
出して並べてみました・・
DSC04631.jpg
気になる中身は・・・
ラスクフランス
<プレーン>キューブ             7袋14枚1箱
<アールグレイ>キューブ(株主限定)   7袋14枚1箱
<スパイシーオニオン>(期間限定)    7袋14枚1箱
<カリカリアーモンドラスク>(期間限定)  7袋14枚1箱
DSC04634.jpg
ノートルメチエ詰め合わせ 8個入り1箱
マドレーヌ&フィナンシェの詰め合わせ
DSC04633.jpg
(株)シベールさんのラスク・・おいしいです・・・・
2月に久しぶりに権利を取得したのですが・・取れてよかったぁ・・・
来月・・法要があるので、 「シベール」さんで注文することにします・・・

2228     (株)シベール
市場       JQS
株価       297000円
単元株数    1株
配当利回り   1.01%
権利確定日   8月末日、2月末日
優待内容    1株以上  約3,000円相当の自社製品
          5株以上  約6,000円相当の自社商品


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

SUBWAY(サブウェイ)でテイクアウト

先日・・お昼に「そろそろお腹がすいたなぁ・・」
思っていたら・・
出掛けていた「おっと」がグッドタイミングで
帰ってきました・・
その手には・・久しぶり「SUBWAY」のサンドイッチが!!
DSC04546.jpg
テイクアウトをした商品・・・
DSC04551.jpg
まず・・・ポテトをオーブントースターで温め・・・(「おっと」が・・)
DSC04553.jpg
そして・・・サンドイッチを温め・・・(「おっと」が・・・)
DSC04555.jpg
そして・・サンプル百貨店さんで、この間買った
「FAUCHON」「アップルティー」をグラスに注ぎ・・
DSC04549.jpg
準備万端で・・おいしく頂きました・・

今回買ったサンドイッチは・・・
sandwich01.gif
・チーズローストチキン・・・ クリームタイプのチーズがおいしい!!
・たまご・・・ざっくりした半熟たまごにコクのあるマヨネーズ

です・・

「SUBWAY」近くのショッピングセンターの中に入ったので
行きやすくなりました・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

懸賞当選 「土佐のうまいものプレゼントキャンペーン」

5月に入って・・初めてのお届けものが届きました

     マルヨシセンター&土佐食株式会社
          「コロッケ詰め合わせセット」


クロネコさんの冷凍便??で届けられました
DSC04560.jpg
中には・・5個×3種類のコロッケが・・
DSC04525.jpg
・四万十川青のりコロッケ
・宗田かつおコロッケ
・土佐のおいシイラコロッケ


「コロッケの調理法&おすすめの食べ方」
説明をしてくれています・・親切ですね・・
DSC04561.jpg
当てて下さってありがとうございます・・・

「土佐食」さんの商品・・マルヨシセンターで購入し、
レシートを作りました

今回は・・・
「姫かつおスティック」
stick_s.jpg
「姫かつお こだわり角煮」
h-23_s.jpg

買いました

「おっと」は特に「こだわり角煮」が大好きです・・
お酒のおつまみに最高だそうです・・

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

「かくれ里 侘 WABI」 でランチ

先日・・昨年から、ずっと行きたかったお店に
やっといくことができました
さぬき市の「かくれ里 侘 WABI」さんです

実は・・・昨年から・・どうしてもこのお店の
ランチメニューの「丼」が気になっていて・・・
予約をして、出掛けました・・・
DSC04444.jpg
お店の周辺の様子・・・緑に囲まれています・・・
DSC04447.jpg
お店の前の畑には・・たくさんのお野菜が・・・
DSC04446.jpg
時間が来たので・・店内に入ることに・・・
DSC04467.jpg
店内の様子・・・この後・・たくさんの人が来店・・早めに撮っといてよかった・・
DSC04449.jpg
この日は、2種類のランチ、丼のうち・・・もちろん「丼」を選択・・

まず・・・前の畑で取れた「無農薬野菜のサラダ」
DSC04454.jpg
そして・・・念願の丼・・・「鮭といくらの親子丼」
左側にある・・サーモンとたまごを混ぜて・・いくら丼の上にかけると・・
DSC04455.jpg
こう・なります・・こんなおいしい丼・・はじめて!!!
DSC04462.jpg
サーモンとたまご の小鉢の中に、甘めのタレがはいっていて、
これを混ぜていくら丼の上にかけると・・・
いくらのしょっぱさと、小鉢のタレが混じり合って本当においしいんです!!
もちろん、素材も新鮮でおいしいです!!


食後のデザートは・・「抹茶のブラウニー」
DSC04466.jpg
コーヒーでした・・・
DSC04464.jpg
大満足のランチでした・・・
また行きたい ・・・遠いけど・・たぶん来年・・・

かくれ里 侘 WABI

住所     さぬき市小田738
TEL      087-896-0308
営業時間  ランチタイム 11時30分~14時
        カフェタイム 14時~16時
定休日    火曜、第2月曜日


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

日本ハム「Sucre et Sucre」のふわふわパンケーキ

スーパーで・・懸賞の為のレシートを
作ろうと・・日本ハムさんの商品を探していたときのこと・・・

「日本ハム」さん・・といえば・・
ハム、ソーセージや・・
img_ham.jpg
お惣菜系・・・をイメージしていたのですが・・・
img_dishes.jpg
こんなの・・見つけました・・
早速、購入・・・
DSC04519.jpg
レンジで温めるだけで、出来ちゃいます・・・
ふわふわで、おいしかったです・・・
DSC04528.jpg
私のパンケーキは・・ちょっとおおざっぱなので・・・

画像をお借りしました・・・
・・・こんな感じに出来上がります・・・
201303070201.jpg
201303070202.jpg
また・・・買おう・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

ゆるキャラ もっち餅 バリィさん!!

スーパーで買物をしていた時のこと・・・
お惣菜コーナーに、お弁当と一緒に並んでいた
こんなかわいいものを発見・・
思わず買っちゃいました・・・
「もっち餅 バリィさん」・・
DSC04521.jpg
蓋を開けると・・・こんな感じ・・・
DSC04522.jpg
このバリィさん・・・生菓子で中にしろあん
入っています・・・・
こんなかわいいもの・・食べるのがもったいない・・
と思っていたのは私だけで・・
「おっと」は「ひと口でパクっ と食べてました

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

株主優待 ミニストップ(株)より「ソフトクリーム無料券」届きました

久しぶりに・・「ミニストップ(株)」さんより
優待品のお届けものがありました・・

    ミニストップ(株)
       「ソフトクリーム無料券 5枚」

DSC04517.jpg

ちょうど暑くなってきた時期なので・・このタイミングで
頂けるのは嬉しいです・・・
今の時期は・・・「あまおう苺ミルクソフト」があるね・・

9946 ミニストップ(株)

市場      東証1部
株価      1702円
単元株数    100株
配当利回り   2.64%
権利確定日  2月末日、8月末日
優待内容    100株以上  ソフトクリーム無料券 5枚
         200株以上  ソフトクリーム無料券 5枚 + コーヒー無料券 3枚
         1,000株以上 ソフトクリーム無料券 20枚 + コーヒー無料券 3枚


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

友達の旦那さんの「ホットサンド」事件

ゴールデンウイークのお話・・・
会社が休みだったので、友達とその旦那さまが
2人で朝食を取りにカフェに行ったそうです・・・

そこで、2人とも「ホットサンド」を注文したそうですが・・

旦那「これって・・ゆでたまごが、ついてないんだけど・・・」
友達「ホットサンドだから・・ゆでたまご・・ついてないでしょ・・
   たぶんトーストセットだったらついてると思うよ・・」

旦那「・・・たまごって・・・」
友達「パンの隙間から見えてるでしょ??
    私の・・トマトとたまごが見えてるよ・・・」

旦那「・・・」
友達「パンの中・・開けてみて!!」

中身を見て・・・友達・・大笑い したそうです・・

旦那さんのホットサンドの中身・・ レタスだけ
だったそうです・・・
カフェの人が、中身入れ忘れたそうです・・・
こんなことって・・・あるんですね・・

その後・・どうなったか聞いていませんが・・
この出来事を聞いて、話してくれた友達と大笑いしてしまいました・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

「興維餃子館」で餃子(おやつ??)

先日、満濃町からの帰り道・・山の中を
ぐるぐる回って帰っていたら・・・
「餃子 800m」の立て札が・・・

気になって行ってみると・・平日だったので
お店は閉まっていましたが・・・
日付と時間を確認し、行ってみました・・・
「興維餃子館」
DSC04360.jpg
周りは・・緑に囲まれているっていうか・・山の中です・・たぶん
DSC04336.jpg
車を止める場所は、たくさんあります
DSC04337.jpg
看板猫??かしら・・綺麗なねこちゃんでした・・
DSC04338.jpg
ラーメンのメニューがありますが・・麺が届いていないということで・・
DSC04341.jpg
今回は・・コチラのメニュー・・・
DSC04340.jpg
オーダーしたのは・・・焼餃子 ¥450
DSC04349.jpg
蒸し餃子 ¥450
DSC04344.jpg
持ち帰りも出来るので、焼餃子&冷凍餃子をテイクアウト・・・
しかし・・保冷剤がついて来ないので、要クーラーボックス ・・・です

餃子は、皮がもちもちしています・・・おいしいです
10年程前に・・中国から県内に留学していた方がいて、
その方が、よく「餃子」を作ってくれていたのですが
(蒸しor水餃子でした・・)
その方の餃子の味に似ていました・・・・
(懐かしい・・)
このお店の餃子も・・焼きより・・蒸しor水餃子がオススメ ・・・です
(皮がもっちりしている為・・・)

店内は・・・雑貨もたくさんあります
DSC04354.jpg
一部屋すべて・・・雑貨で埋め尽くされています・・・
DSC04356.jpg
わくわくする空間でした・・・

興維餃子館

住所 綾歌郡綾上町牛川1796
TEL 087-878-3588


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村


ゆるキャラ カップ酒

この間「おっと」が買ってきたもの・・・
かわいいので、載せてみました・・
「熊本 くまモンのカップ酒」
「今治 バリィさんのカップ酒」・・
DSC04183.jpg
・・こんなのもあるんですね・・・

中身は「おっと」が飲むとして・・・
外見は、かわいいのでもらっちゃおう!!!
・・本日のつぶやきでした・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

優待生活 「マクドナルド」でテイクアウト

先日・・・開店記念の時に貰ったマックの
「ポテト無料券」・・・
有効期限を見てみると・・5月6日でした・・・
DSC04412.jpg
で・・・急遽マックへ・・GO!!
DSC04413.jpg
そして・・「ポテト無料券」を出して・・・
DSC04414.jpg
ポテトSサイズ ・・3個貰いました・・・
DSC04422.jpg
そして・・・店内に入るときに「おいしそう・・」と目についたものがコチラ
DSC04418.jpg
優待券を使って・・・・・
DSC04442.jpg
バーベキュー チキンと・・・
DSC04424.jpg
バーベキュー ビーフを頂きました
DSC04426.jpg
・・・何かデザートも欲しいと思い・・・「マックカフェ」で・・・
DSC04416.jpg
こんなの・・買っちゃいました!!
DSC04440.jpg
・・・マックカフェが併設していると・・行く度に
こういうことになると思います・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

「新和食 神楽」さんでランチ

今年は、ゴールデン・ウイークの間もお店を
開けているということだったので・・・
またまた「新和食 神楽」さんにお邪魔させて頂きました
DSC04321.jpg
今日のランチメニューは何だろう ・・と行く前からワクワク・・・
DSC04304.jpg
今回は・・お肉を選択すると・・メインが・・「チキンカツ」
衣がサクサクで、鶏モモ肉がジューシー・・
からしをちょっとつけて、玉葱スライスと食べるとなお、おいしい!!
DSC04305.jpg
お魚を選択すると・・・「かつおの塩たたき」
こちらも・・・おいしそうだった・・
DSC04311.jpg
そして・・・ごはん、油揚げとわかめの味噌汁
DSC04310.jpg
お漬物・・3種類
DSC04306.jpg
卵豆腐のじゅんさいジュレがけ、きくらげの佃煮、
しなちく、もやし、行者にんにくの茎の中華風炒め物、新じゃがのポテトサラダ

DSC04307.jpg
どれもおいしくて・・箸がどんどん進みます・・
ペロリと平らげ・・・次は・・お楽しみのデザートです・・・

今回は・・・パンケーキ、アイスと小倉あん、フレッシュフルーツ
リンゴのコンポート、ちまき ・・・でした・・
DSC04316.jpg
そして・・こだわりコーヒー・・・
DSC04320.jpg
今回も、初めからおわりまで、大満足でした・・・
ごちそうさまでした

新和食 神楽

住所       坂出市林田町3212-1
TEL        0877-47-3357
営業時間     11時30分~15時
          18時~22時
          (2日前までの完全予約制)
定休日      日、祝日


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

「キャラメルママ(CARAMEL MOM)」でランチ&おやつ

「汐さぎ!庵」さんの帰り・・「花月堂さん」
寄り道しました
実は・・この連休中のランチツアーには・・この日から
年配マダム①、②  (2人とも身内です)が
参加していまして・・・
あの二人が、どこでも行きたい派なので、 「花月堂」さんに
行くことになりました・・・

何故か・・ランチを食べた後なのに・・
せっかく満濃町まで、来たから・・という理由で
またまた花月堂内のカフェ「キャラメルママ」さんに
行きました
DSC04269.jpg
カフェの看板・・・
DSC04268.jpg
ランチセットのメニューです・・・
DSC04250.jpg
おいしそうなデザートたち・・・
DSC04245.jpg
マダムたちは・・「もう・・・お腹いっぱいで・・入らんわ・・」と言いつつ、
オーダーしたのがコチラ・・・
「ティータイムセット」コーヒーor紅茶付き で・・ ¥700
DSC04258.jpg
コーヒー・・
DSC04257.jpg
・・・っていうか、年配マダムたち・・お腹いっぱいなら・・
ドリンクだけにしろよ!!(・・と突っ込んでみました・・)

しかし・・・もっと「いいかげんにしろよ!!」
突っ込みたくなるのが「おっと」 
ランチを食べた後なのに・・・またまたランチをオーダー ・・
しかも・・ケーキ付き・・・
「おっと」曰く、 「ケーキセットと同じ位の値段でパスタが食べれる!!」だそうです・・・

パスタメニューはコチラ・・・・
DSC04248.jpg
まず・・・パンがやってきて・・・
DSC04252.jpg
そして・・メインの「ペスカトーレ」
DSC04255.jpg
そして・・・ チーズケーキ&フルーツ ・・
DSC04260.jpg
かっわいい・・カフェラテ・・
DSC04262.jpg
年配マダム②は・・お腹いっぱい・・だと文句を言っていた割には、
一番に平らげ「おいしかったら、けっこう入るもんやの・・」
満足そうでした

食後は・・当日引き換えの・・
「シュークリーム引換券」が貰えます・・・
DSC04266.jpg

キャラメル ママ(CARAMEL MOM)

住所      仲多度郡満濃町吉野846
TEL        0877-79-3307
営業時間    9時30分~19時30分
定休日     火曜日


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

「讃岐地人食堂 旬菜 汐さぎ!庵」でランチ

本日は・・「讃岐地人食堂 旬菜 汐さぎ!庵」
久しぶりにランチ・・・
前回来たのは一年前・・・ちょうど今の時期・・・
ここに来て、「ステーキランチ」が食べたかったんです!!

前に来た時・・「ステーキランチ」を注文したら
品切れになったところで・・
他の方が食べるのを横目でチラチラ見ていたような気が・・・
念願の・・ランチです
DSC04232.jpg
変わった建物の形・・遠くから見ても目立つ建物です・・・
DSC04204.jpg
中から・・・外を写してみました・・・
DSC04231.jpg
席に座り・・南側の景色を写してみました・・・
DSC04208.jpg
メニューです・・・
DSC04211.jpg
ランチは・・・3種類・・・
DSC04213.jpg
まずは・・・前菜の「畑の恵みプレート」
サラダ、スナップエンドウ(上にのっているものは・・豆と味噌を混ぜたような味)
サヨリの上には梅ソースのジュレがのせてあります
DSC04215.jpg
玄米ごはん、味噌汁(油揚げ、豆、ごまとごま油を少し垂らせてあります)
お漬物
DSC04218.jpg
そして・・・讃岐和牛ステーキ ・・
焼いた春野菜とともに・・・
お肉・・適度に脂がのって、柔らかくておいしかったです
DSC04221.jpg
「おっと」が注文した「地人ランチ」「鶏胸肉のあんかけ」でした・・・
DSC04225.jpg
そして・・食後のデザート・・ ゼリー ・・
DSC04227.jpg
ドリンクは・・ コーヒーor紅茶が選べます
DSC04229.jpg
大満足のランチでした・・・・ごちそうさま!!
DSC04217.jpg

讃岐地人食堂 旬菜 汐さぎ!庵

住所     丸亀市綾歌町栗熊西1782-2
TEL      0877-89-0180
営業時間  11時~15時
        17時30分~22時
定休日    日曜日


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

~もにったー~ 「オーマイ春の新商品セット」で夜ごはん

ゴールデン・ウイークに入って・・殆ど「晩ご飯」
作っていなかったのですが・・・
(「おっと」は、好きなものを自分でいろいろ作っていました)

先日、「もにったー」さんの「とくモニ」
「オーマイ 春の新商品セット」 ¥840を買っていたので・・
04111916_51668d6cd9f0b.jpg
「伝説のから揚げ粉」を使い・・・・
DSC04190.jpg
晩ご飯を作ってみました・・・

「伝説のから揚げ粉」・・
本当は、鶏肉を漬込んで、しばらくおいたほうがいいのですが・・・
短い時間でも、しっかり味がついていました・・・
「伝説のから揚げ粉」というだけあり、お店で食べているような味・・・

から揚げ(レモンを添えて・・酢醤油で頂きました)
ポテトサラダ、ロメインレタス、フルーツトマト
DSC04191.jpg
えんどうごはん、味噌汁
DSC04199.jpg
晩ご飯・・・連休に入って・・・初めて作ったかもしれない・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

「お菓子の工房 リンドン」でおやつ

「トナリ食堂」さんに行った帰り道・・・
宇多津町まで、来たので「おやつ」を買って帰ろうと
「お菓子工房 リンドン」さんに行ってきました
買って帰るつもりが・・お店で頂くことに・・・
DSC04139.jpg
店内は・・女の子の好きそうな空間です
DSC04141.jpg
メニューもかわいい!!
DSC04144.jpg
開けてみると・・・こんな感じです・・・
DSC04146.jpg
私は・・・ケーキセットをオーダー・・「洋梨のタルト」
お店のサービスで・・ケーキセットをオーダーすると・・
アイスorゼリーor焼き菓子が付きます・・今回は「プリン・生クリーム・フルーツ」
DSC04147.jpg
そして・・・「レモンティ」・・ポットの中には、紅茶がなみなみと入っていて、
3杯は飲めます・・ レモンも2切れ ・・・嬉しい!!
DSC04150.jpg
「おっと」も・・「ケーキセット」をオーダー・・
「ブーシェ」という名前のケーキです
DSC04152.jpg
「おっと」のケーキの土台が気になったので・・・覗いてみました・・
土台は・・ パイ生地でした・・
DSC04158.jpg
そして・・ドリンクは「カフェラテ」
DSC04155.jpg

このお店のケーキ・・すごい好みです・・
私が食べたタルト・・生地がサクサクでおいしかったです

そして・・毎回・・書いていますが・・・
本当に「体重の増加」が心配なので、ウォーキング回数を「朝・夕2回」
増やすことにしました

そして・・・明日からも 「おいしいもの」を食べ続けます・・
(それでも・・・食べるのを止めない・・食いしん坊の私です・・・)

お菓子工房 リンドン

住所      綾歌郡宇多津町浜一番丁7-16
TEL       0877-49-8650
営業時間   10時~19時
定休日     水曜日


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村