fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2013年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2013年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年04月
ARCHIVE ≫ 2013年04月
      

≪ 前月 |  2013年04月  | 翌月 ≫

「トナリ食堂」でランチ

県内のブロガーさんのブログで、好きなブログが
あるんですが、そのブロガーさんが記事にしているお店に
前々から行ってみたいと思っていましたが・・・・
やっと・・・行くことができました
そのお店は・・宇多津町にある「トナリ食堂」さん!!
DSC04127.jpg
午前11時30分より少し前に着いたんだけど、駐車場すでにいっぱい・・・
お店の方のご好意で、11時30分より早く中に入れていただきました・・
(ありがとうございます)
DSC04130.jpg
店内・・・すでに満席・・・
メニューは・・「気まま定食」です・・
DSC04129.jpg
ランチは、その日のとっておき・・・
本日のランチは・・・・コチラ・・・
古代米ごはん、根菜の味噌汁、ほうれん草のおひたし、菜の花とベーコンの炒め物
新じゃがと新たまねぎのサラダ、鶏手羽元の煮物
・・・
DSC04131.jpg
どれも、おいしい・・・・
鶏手羽元は、生姜が利いてて、甘辛い味付けで、ごはんがすすむ!!
そして・・身が柔らかく、骨からすぐ外れます・・・
DSC04133.jpg
そして・・・食後のコーヒー
器は、オーナーさんの手作りなんですって!!
DSC04136.jpg
このおいしい「気まま定食」 、コーヒー付きで¥850でした
帰りのお支払いのときに、オーナーさんと少しお話したんですが・・・
4月26日(金曜日)に、 「四国新聞」「オアシス」の・・・
DSC04172.jpg
「楽園グルメ」のコーナーに、お店のの記事
紹介されていたそうです・・・
DSC04169.jpg
我が家は、他紙なので、この記事は見ていなかったのですが、
好きなブロガーさんの記事を見て、前々から、このお店に来たかったことを、
オーナーさんに伝えると・・・・
なんと、そのブロガーさん が作った「お店紹介のハガキ」
頂けたのです!!
しかも・・・「おっと」の分まで・・・・
DSC04175.jpg
早速、帰ってお互い「コルクボード」に貼り付けました・・・
ありがとうございました・・・

この「トナリ食堂」さん・・・
お店は、平日の午前11時半~午後2時までで、
平日仕事がある私は、なかなか行けなかったのですが・・・
このG.Wに必ず行こうと決めていました!!
そして・・・行くことができて、おいしいお料理と素敵なお店の人たちに
会えて、良かったです・・・
次回は・・「お盆休み」を狙います

トナリ食堂

住所      綾歌郡宇多津町2391-1
TEL       0877-41-9450
営業時間   11時30分~14時
定休日     土・日・祝日


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



「AZUR(アズュール)」のパン

先日、朝7時から開店しているパン屋さん・・
「AZUR(アズュール)」
パンを求めて行ってきました
DSC00965.jpg
このパン屋さん・・すごくお洒落な外観でしょ???
DSC04106.jpg
店内に並べられているパンもお洒落・・・
DSC04108.jpg
そして・・・おいしそう・・・
DSC04109.jpg
買ったパンたち・・・
ミートパイ、クロワッサンサンド、フレンチトースト ・・・
DSC04116.jpg
ハード系フランスパン、フロマージュパイ ・・
DSC04119.jpg
こちらは・・フランスパンの上に数種類のお野菜をのせて焼いています
DSC04121.jpg
どれもおいしい・・・
休日って・・・だらだら食べてしまいませんか??(私だけ??)
ほんとに・・・こんなおいしいものばかり食べていたら、
休み明けは「えらい事」になってしまっているような気が・・・
そのうち・・・ダイエットがんばろう!!・・・

Boulangerie AZUR(ブーランジェリー アズュール)

住所       高松市多肥下町1521-15
TEL        087-867-4764
営業時間    7時~19時
定休日      木曜日


 にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

「コメダ珈琲」で朝ごはん

朝早く起きたので、前からずっと行きたかった
「コメダ珈琲 さぬき高松今里店」に朝ごはんを食べに行ってきました
DSC04077.jpg
早朝(・・といっても7時過ぎ・・)にもかかわらず、駐車場はいっぱい・・
そして・・・店内も席待ちの人が・・
DSC04099.jpg
私たちは空いていた「喫煙席」へ・・・
そして・・・メニューの一部です・・・
DSC04081.jpg
DSC04085.jpg
ドリンク・・・珈琲1.5倍サイズ ¥500
DSC04092.jpg
ドリンクを注文すれば・・・無料でトースト&ゆで玉子をもらえます
プラス 「ミニサラダ ¥200」をオーダー・・・
DSC04098.jpg
朝から、がっつり行きたい「おっと」は・・・
「ミックスサンド」 ¥550をオーダー・・・
DSC04094.jpg
そして・・・「シロノワール(ミニサイズ) ¥390」
・・これ、食べたかったのよね・・・
DSC04096.jpg
食べながら、気づいた・・・
私たち、あさ7時過ぎから・・朝ごはんに¥2140も使ってしまった・・・
昨日の焼肉ランチ・・・¥1650でした・・・
まぁ・・行きたいお店だったから・・いいか・・・
・・・といいながら、「おっと」に
「今度朝来るときは、ドリンクだけね!!」とクギをさしました
ちょっと、ケチケチな私・・・

コメダ珈琲短 さぬき高松今里店

住所     高松市今里町2-29-16
TEL      087-887-2060
営業時間  7時~23時
定休日    年中無休


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

「カフェ ER(イーアール)」でおやつ

「焼肉・しゃぶしゃぶ 山下」の帰り・・・
「おやつを食べたい・・」と思い、帰りに寄り道をして、
「カフェ ER(イーアール)」に行きました
DSC04058.jpg
店内は・・「はがき絵」の作品がずらり・・
DSC04061.jpg
どれもキレイな作品です・・・
DSC04062.jpg
そして・・私は「ミックスジュース」¥600をオーダー・・
大きなグラスにびっくり!!
なみなみと注がれていました・・冷たくておいしい!!
DSC04064.jpg
そして・・・「おっと」は・・・・
焼肉・・しかも「まんぷくセット」を食べているにもかかわらず、
「野菜・・食べてないし・・」と言いながら、14時までの
「モーニングサービス」をオーダー・・・
(食べすぎやろ・・・)
DSC04066.jpg
コーヒー代 ¥450+¥120です。
DSC04069.jpg
・・・このゴールデンウイーク・・・2人して
体重がとんでもないことになるかも!!!

カフェ ER(イーアール)

住所     綾歌郡綾川町陶3228-1
TEL      087-877-1918
営業時間  7時~19時


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

「焼肉・しゃぶしゃぶ山下」でランチ

お昼ごはん・・何にするか・・・悩んでいたところ
タウン情報誌&県内のブロガーの方の記事を見て・・
「そういえば・・焼肉が食べたい」って言ってたよなぁ・・・
などと思いながら・・
「ランチにすると、夜に食べに行くより安くすむよなぁ・・」などと考え
早速行ってきました「焼肉・しゃぶしゃぶ 山下」 !!
DSC04053.jpg
この立派なおうちが・・「Cafe リーベ」
DSC04051.jpg
その左隣の納屋のような場所に焼肉店があります
DSC04049.jpg
今回注文したランチ・・・
DSC04037.jpg
私は「Aセット 牛ハラミ+トリ」セット
ごはん、味噌汁付き で・・・¥650・・・安っ!!
DSC04042.jpg
「おっと」選択・・「まんぷくセット トリ+豚カルビ+牛ハラミ」
ごはん、味噌汁付き ・・・¥1000
DSC04045.jpg
煙がモクモクと立ち込める中・・「おっと」と「美味い!!」を連発し
食べました
ちょっと濃いめの「味噌ダレ」でごはんもお肉もすすむんです!!
しかも・・お肉とっても柔らかいのです!!
さすが焼肉店のランチ!!
このお店・・・「丼物」のテイクアウトもできます
しかも・・味噌汁付きでお値段・・¥380!!
DSC04040.jpg
機会があれば・・こちらも食べたいです・・・

焼肉・しゃぶしゃぶ 山下

住所     丸亀市綾歌町富熊750-1
TEL       0877-85-3770
営業時間   11時~21時
定休日    木曜日


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村


「コーヒービーンズショップ アロバー」のコーヒー

コーヒー&紅茶の消費量が多い、我が家・・・
年始にやってきた「ブルックス」「福袋」のコーヒーも
少なくなってきたので、 「コーヒー豆」を買いに「アロバー松縄店」
行ってきました
DSC03888.jpg
店内の様子・・・
DSC03878.jpg
当日・・「おすすめのコーヒー」の味見をさせてくれます
この日は・・「エル・ダンボール農園」コーヒー「ナチュラルグラノーラ」の試食・・・
DSC03881.jpg
この「ナチュラルグラノーラ」・・
お砂糖は一切使わず、栄養価が高く低カロリーなカナダ産のメープルシロップだけを
使用しているんだって!!
DSC03887.jpg
他にも・・おいしそうな「焼き菓子」もあります
DSC03883.jpg
今回・・買った品物・・・試食をした「エル・ダンボール農園のコーヒー」
「ナチュラルグラノーラ」「抹茶クッキー」
DSC03908.jpg
「ナチュラルグラノーラ」は、コーヒーにとても合います!!
朝食用に・・牛乳をかけて食べてもおいしいんだって!!

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村



プレゼント 日本コカコーラ社のコーヒーが45万名様に無料でもらえます

日本コカコーラ社新ブランドコーヒー「ルアーナ」
45万名様に抽選で当たります!!
全国のコンビ二で引き換えが出来ます
応募は5/9(木)まで・・・
DSC04033.jpg
私も・・当選しました
応募はコチラから・・・
急いでね~

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

「はいから洋食 西洋亭」で夜ごはん

連休前の仕事納めの日・・・
おいしいものを食べようと、出掛けたお店はココ!!
「はいから洋食 西洋亭」さん!!
さすがに・・ちょっとお値段高めだけど・・おいしいからOK!!
DSC04007.jpg
店内の様子・・・
DSC04021.jpg
メニューの数々・・
DSC04012.jpg
まず・・・コースのスープから・・・「新キャベツとじゃがいもとひよこ豆のポタージュ」
DSC04014.jpg
「おっと」選択・・「シェフ特製 ミンチカツレツ」
「おっと」は、このお店で必ず「ミンチカツレツ」を食べます・・・
DSC04016.jpg
私は・・・「シェフおすすめのプレート」
「黒毛牛サーロインステーキと大きなエビフライ(2尾)」を選択・・・
お肉が・・すごーく柔らかくて、玉葱ソースとからめて食べると美味!!感動!!
DSC04019.jpg
デザートは・・・この中から選べます・・
DSC04010.jpg
「おっと」選択・・「黒みつ・きなこのアイス」
DSC04025.jpg
私は・・「青リンゴのシャーベット」を選択・・・
さっぱりしていて、おいしかったです
DSC04023.jpg
そして・・・食後の「コーヒー」・・・
DSC04028.jpg
久しぶりに訪れましたけど・・やはりおいしい!!満足の夜ごはんでした

はいから洋食 西洋亭

住所    高松市新北町13-11-102
TEL      087-837-4996
営業時間  11時30分~14時30分
       18時~21時
定休日   火曜日


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

株主優待 サッポロホールディングス(株)より清涼飲料水詰合せセットが届きました

先日、サッポロホールディングス(株)さんより、優待品の
お届けものがありました

     サッポロホールディングス(株)
        「清涼飲料水詰合せセット(2000円相当)」


ゆうパックで届きました
DSC03990.jpg
蓋を開けると・・・こんな感じです
DSC03994.jpg
中身は・・・ ドリンクが15本!!
DSC03995.jpg

・富士山のおいしい天然水        530ml×1本
・烏龍茶                   500ml×2本
・玉露入りお茶               500ml×2本
・やすらぎ気分のコーン茶         500ml×2本
・ゲロルシュタイナー             500ml×1本
・キレートレモンスパークリング       500ml×2本
・キレートレモンシーリモーネ        500ml×1本
・リボンシトロン                500ml×1本
・リボン純水あっさりグレープフルーツ  500ml×1本
・がぶ飲みミルクコーヒー          500ml×1本
・がぶ飲みメロンクリームソーダ      500ml×1本


上記のドリンク+「サッポロライオンチェーン
         味の直送便20%割引券5枚」

DSC04006.jpg
届きました

この時期にドリンクは大歓迎です!!
お茶、水、炭酸飲料など・・・バラエティにとんでいます

2501 サッポロホールディングス(株)

市場      東証1部
株価      422円
単元株数    1000株
配当利回り   1.66%
権利確定日   12月末日
優待内容    1,000株以上 次の中から一つ選択
          ・ビール詰合せセット(350ml缶×8本)
          ・清涼飲料水詰合せセット(2,000相当)
          ・社会貢献活動への寄付(2,000円)

          5,000株以上 次の中から一つ選択
          ・ビール詰合せセット(350ml缶×10本、500ml缶×2本)
          ・清涼飲料水詰合せセット(3,000相当)
          ・社会貢献活動への寄付(3,000円)

          上記に加え、
          1,000株以上
           サッポロライオンチェーン・味の直送便20%割引券5枚


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

懸賞当選 メルシャン「エブリィ」プレゼント

久しぶりにお届けものがありました

       朝日新聞デジタル
          「メルシャン エブリィ(赤白180mlセット)」


西濃運輸さんより、届けられました
DSC04001.jpg
メルシャン「エブリィ」赤白2本セット ・・・
おいしそう・・・
DSC04004.jpg

朝日新聞デジタルに登録を行い(無料・有料会員どちらでも)抽選で当選しました。
当選者は、4000名でした。
我が家は、「おっと」も登録していたみたい・・・
同一住所で、2セット届いたのでちよっとびっくりしました
酒類は、大歓迎です
もちろん、他のものも嬉しいです!!

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

株主優待 鳥越製粉(株)より「そうめん」届きました

先日、鳥越製粉(株)さんより、優待品のお届けものがありました
     鳥越製粉(株)
       「特製 そうめん(非売品)」


ゆうパックで届けられました
DSC03982.jpg
中からは・・・立派な桐の箱が・・・
DSC03985.jpg
中からは・・・「そうめん」10袋!!
DSC03986.jpg
「鳥越製粉」さんの、そうめん・・おいしくって、大好きです!!
今年の夏は、たくさん食べれます

2009  鳥越製粉(株)
市場       東証1部
株価       637円
単元株数    100株(優待品は500株より)
配当利回り   1.73%
権利確定日   12月末日
優待内容     自社の小麦粉を使用した特製「そうめん」(非売品)
          1箱(4,000円相当)


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

麺屋 軌跡(きせき)で夜ごはん

最近、朝晩肌寒いので・・なんだか温かいものが
食べたくなりまして・・・
「麺屋 軌跡(きせき)」さんにラーメンを食べに行ってきました
DSC03973.jpg
このお店・・香川では珍しい「塩」ラーメンの専門店なのです!!
DSC03972.jpg
メニューの数々・・・
ラーメンは4種類で、麺は2種類から選べます
DSC03974.jpg
サイドメニューの数々・・・
DSC03975.jpg
今回・・注文した「宇都宮ギョウザ」¥350
DSC03976.jpg
鯛塩ラーメン ¥700
普通に食べてもおいしいけど、どんぶりのふちの「柚子胡椒」を入れるとまたまたおいしい
「すだち」をしぼると、また違った味が楽しめます
DSC03980.jpg
「おっと」選択・・海老塩ラーメン ¥700
甘エビの旨味が凝縮されています・・エビの風味がすごい!!
DSC03978.jpg
店員さんは、黒服の気さくそうな若いお兄さんたち!!でした
「塩」ラーメンの専門店って・・本当に、珍しいよね・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

おやつを求めて・・

おやつを買いに・・いろいろはしごしてきました
まず・・・宇多津町にあるパン屋さん「ごぱん」さん・・
お店は営業中ですが・・
DSC03958.jpg
外壁改装中・・・
DSC03956.jpg
この日は・・よく売れた日だったのか・・
行った時間にあんまりパンがなかったけど・・・私の目的は「ピザ」
DSC03953.jpg
無事買えました・・ここの「ピザ」・・本当においしい!!
もちろん、他のパンもおいしい!!
「フレンチトースト2種類」「抹茶を練りこんだ大納言」も購入
DSC03967.jpg
その後・・・和菓子を求めて・・丸亀市飯山町「きさらぎ」へ・・
この時期になると・・・登場する「かしわ餅」
おいしそうでしたが・・
DSC03960.jpg
こちらの和菓子数点を購入!!
生菓子&生わらび餅&どら焼き??
DSC03970.jpg
これだけ買ったのに・・・家の近くの本屋さんに立ち寄ったとき・・・
温かいものが食べたくなり・・・
DSC03962.jpg
小倉あんの入った「たい焼き」購入・・・
DSC03965.jpg
いったい・・・どれだけ食べるんだろう・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村



「新和食 神楽」さんでランチ

約1ヶ月ぶりに・・「新和食 神楽」さんにランチに
行ってきました

この日は・・あいにくの曇り空で・・・ちょっと肌寒いです
DSC03939.jpg
この日のランチ・・ごはん、お漬物3種、おすまし(わかめ、ねぎ)
DSC03942.jpg
メインは・・豚の角煮、鯛のバター焼き(皮がパリパリで鯛の上にかかっている
和風ソースがとてもおいしい!!)
DSC03943.jpg
卵豆腐&ジュンサイ ・・ジュレ状にしたお出汁がかかっています
タコのサラダ(新玉葱、わかめ)、焚き合わせ(ふき、茄子、眞子、筍)
きくらげの佃煮(間違えていたらごめんなさい・・)
DSC03940.jpg
デザート・・ ブルーベリーのゼリーパイナップルのシャーベット(果肉が入っています)
フレッシュなフルーツたちりんごのコンポート
DSC03947.jpg
こだわりのコーヒー
DSC03950.jpg
このお店で食事をするのが、本当に楽しみです
おいしかったぁ・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

株主優待 (株) ドクターシーラボより自社商品セット頂きました

先日、ゆうパックが届きました
箱を見ると・・・「ドクターシーラボ」さん・・・
「何か注文したかな・・?」と思い、伝票を見ると
優待品のお届けものでした

       (株)ドクターシーラボ
          「自社商品セット」


ゆうパックで届けられました
DSC03911A.jpg

箱の中身は・・・
DSC03913.jpg
<1株>
・ アクアコラーゲンゲル スーパーモイスチャーEX 50g
・ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX 50g
・ リペアオイル

でした・・・

自社商品セットは、株数に応じて・・・
<2株>
・ アクアコラーゲンゲル スーパーモイスチャーEX 50g
・ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX 50g
・ リペアオイル
・ ハーバルゲルO2
・ フォトホワイトC 薬用ホワイトニングマスク
・ ナチュラルクレンジングオイル
・ BBアロエウォーター


<3株>
・ アクアコラーゲンゲルスーパーモイスチャー お得な120g
・ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX 50g
・ リペアオイル
・ ハーバルゲルO2
・ フォトホワイトC 薬用ホワイトニングマスク
・ ナチュラルクレンジングオイル
・ BBアロエウォーター
・ UV&WHITEモイスチャーミルク35
・ 酵素スープ

いただけます・・・

お正月に「福袋」を買って「シーラボ」さんの化粧品がたくさんあったこと&
株価が上がったので、1株残して、残りは権利確定日前に売ってしまいました・・・
しかし・・・この内容を見ると・・ちょっと欲しかったかも・・・

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

「Perle(ペルル)」でおやつ

急遽、友人と「お茶」に行くことになり、前から行きたかった
perie(ペルル)へ・・・
DSC03918.jpg
お店の看板・・
DSC03920.jpg
店内の様子・・・
DSC03925.jpg
食べたおやつ・・・「デザートの盛り合わせ」
ケーキ、プリン、フルーツ、アイスなどがてんこ盛り・・・
DSC03921.jpg
「カフェオレ」とセットで・・・¥945です
DSC03924.jpg
店内には・・焼き菓子もいっぱい・・
DSC03927.jpg
テイクアウトで・・・おいしいと評判の「キッシュ」キャラメルケーキ・・
DSC03936.jpg
店内は女子の好きそうな雰囲気・・・そして・・ケーキはおいしい!!
ランチは要予約だそうです・・・

perie(ペルル)
住所    高松市多肥下町
TEL     087-869-0786
営業時間  10時30分~18時30分
定休日   火曜、水曜日


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

映画「世界にひとつのプレイブック」をみてきました

今回見に行ってきた映画は、 「世界にひとつのプレイブック」です

ジェニファー・ロレンス(ティファニー)&ブラッドリー・クーパー(パット) 
メイン1
パットの両親役の・・ ロバート・デ・ニーロ&ジャッキー・ウィーバーsubsub3_large.jpg
妻の浮気が原因で心のバランスを崩したパッド夫を亡くして自暴自棄のティファニー
出会い、本音をぶつけ合いながら、だんだんお互いの存在に惹かれあう姿が
描かれています
bradley-cooper-1_large.jpg
空席になっていた、パット役の俳優にクーパーを推薦したのは、お父さん役の
ロバート・デ・ニーロなんだって・・・

個人的には、大会での二人のダンスシーンが好き・・・
パットもかっこいいけど、ティファニー・・・魅力的!!

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

「おんまいルーヴ」のスイーツ

「おっと」が、毎週休みになると出掛けていく商店街・・・
そして・・・毎回自分用のスイーツのみ買ってきて、嬉しそうに食べている・・・
その・・・お店とは・・・
丸亀町グリーンの「おんまいルーヴ」
DSC03473.jpg
パフェもおいしそう・・
DSC03475.jpg

新商品の「宇治抹茶なごみパフェ ¥500」
nagomi_s.jpg

店内の様子・・
DSC03477.jpg

おいしそうなカップに入ったケーキたち・・・
(写真がうまく取れていなかったので・・画像をお借りしました・・・)
cupdessert_new.jpg

そして・・「おっと」が買ってきた「自分用スイーツ」
「いちごショート」「季節限定商品 マンゴープリンとこだわり杏仁」
DSC03875.jpg

ひと口もくれずに・・・満足そうに食べていました
そして・・・また、休みの日にスイーツを求めて、出掛けていくのでしょう・・
「おんまい」とは、讃岐の方言でお菓子のことです。
このお店、今一番・・・お気に入りらしいです。
たまには、お土産買ってこいよ!!!

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

ローソンプレミアム 四角いプリンのケーキ

先日、ローソンにドリンクを買いに行った時のこと・・・
「Uchi cafe sweets」コーナーにかわいいものを発見!!
じゃーん・・「プレミアム 四角いプリンケーキ」 ¥150
E1365618662280_1_s.jpg
蓋を開けると・・・こんな感じです
DSC03864.jpg
四角形のしっとりスポンジの中に、とろとろ食感のプリン
挟みこまれていて、プリンの下には、ほろ苦いカラメルムース
入っています

カラメルは・・もう少し苦くてもいいかなぁ・・・
そして・・ちょっと多めがいいなぁ・・・

食後に、ちょっと甘いものが食べたいときによいです。
見た目もかわいいので、女子に人気になりそう・・・
また、買おうっと・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

懸賞当選 「白元の入浴剤は多趣多彩キャンペーン」

ちょっと前ですが・・・お届けものがありました

    白元の入浴剤は多趣多彩キャンペーン
          Wチャンス賞
             「バスキング オリジナルバスタオル」


ゆうパックで届けられました
DSC03858.jpg
中からは、「バスキング」のバスタオルが・・・
DSC03860.jpg
肌触りのとても良い「バスタオル」です

はがきに下記の商品400円分以上のバーコードを貼り付け、応募しました

対象商品:・バスキング発泡入浴剤20錠入シリーズ
       ・バスララシリーズ
       ・効素箋シリーズ
       ・汗だしシリーズ


そして・・・賞品は・・・
   趣(おもむき)コース 30名様   「携帯ナノミスト アイ・ビューティ」 
   彩(いろどり)コース 30名様   「セレブ・デ・トマト ギフトセット」
   Wチャンス賞      40名様   4色アソートオリジナルフェイスタオルセット


まさか・・・当選するとは思いませんでした・・・バスタオルはよく使うので、嬉しいです!!

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村
      
 

株主優待 マクドナルドホールディングス(株)より優待券いただきました

先日、郵便物の整理をしていたら、日本マクドナルド(株)さんからの
封筒を発見!!
他の郵便物に紛れ込んでいて、見逃していました・・・
中には、優待品のお届けものが・・・

     日本マクドナルドホールディングス(株)
         「優待券 1冊」

DSC03856.jpg
マクドナルド大好きな私としては嬉しいです。

この1冊で・・・
好きな「サンドイッチ、サイドメニュー、ドリンク」が頂けます
しかも・・・ 「サイズは、どれでもOK」!!!
貧乏性の私としては、ついつい「Lサイズ」を注文してしまうので
ヤバイのですが・・・

頂いた「優待券」は、すべて消化したい私・・・
この間、マクドナルドで働いている友人に貰った「コーヒー券」
先着で貰った「ポテトSサイズ」の無料券を使ってきました
DSC03843.jpg
もちろん・・・他の商品も買いましたよ・・・

優待券の有効期限は、9月末なので・・・早めに使おうっと・・・

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

映画「相棒シリーズ X DAY」をみてきました

1ヶ月ぶりに、映画に行ってきました
観た映画は・・「相棒シリーズ X DAY」

今回は・・この方たちが主役!!
捜査一課 伊丹刑事&サイバー犯罪対策課 岩月くん・・
sub8_large.jpg
お金が宙を舞っています・・・
sub9_large.jpg
政官財の巨大な権力構造を背景に金融封鎖計画「X DAY」の存在が浮上・・
そして・・・
続きは映画をごらん下さい・・・

しかし・・・本当にこんな事が起こったら・・・
どうしょう・・なんて、危機感を感じながら見ていました
円、株、国債・・・ トリプル暴落って・・・怖いでしょ!!!

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

株主優待 日本フイルコン(株)よりワインいただきました

先日・・日本フイルコン(株)さんより、優待品の
お届けものがありました

      日本フイルコン(株)
         「ノースウエストワイン(1000円相当)」


DSC03822.jpg

我が家は、「酒類」の消費が早いので・・
すごく家計の足しになります。
また、いつもと違ったワインが飲めるというのもいいですね


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待 (株)キユーソー流通システムよりグルメカードいただきました

けっこう前ですが・・・
(株)キユーソー流通システムさんより、優待品のお届けものが
ありました

      (株)キユーソー流通システム
          「ジェフグルメカード(1000円相当)」

DSC03821.jpg

商品券は、嬉しいですね・・
最近・・・モスバーガーに行ってないから・・・
モスで使おうっと・・・

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

株主優待 マルカキカイ(株)よりグルメセットいただきました

けっこう前ですが・・・
マルカキカイ(株)さんより、優待品のお届けものがありました
    マルカキカイ(株)
       「グルメセット(1000円相当)」



ゆうパックで届けられました
DSC03302.jpg
包装紙を取ると・・・「モロゾフ」さんの詰め合わせです
DSC03304.jpg
おいしそうなチョコレートたち・・・
3 (1)
・塩キャラメル
・クリームキャラメル
・カプチーノクリーム
・プラリネ
・ブランディガナッシュ
・プレーンチョコレート


片方のクッキー「ファヤージュ」は食べてしまったので・・
画像をお借りしました
img5811a8206.jpg

「モロゾフ」のお菓子は、普段あまり食べることが出来ないので
とっても嬉しいです

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

懸賞当選 いつでもおうちキレイキャンペーン

けっこう前ですが・・「スコッチ・ブライト」さんより
お届けものがありました

  スコッチ・ブライト
         「さぁ、スマート家事ュアルへ。
          いつでもおうちキレイキャンペーン」
            「セレブ・デ・トマト」の彩りトマトの詰め合わせトマト塩セット


クロネコさんより、届けられました
DSC03650.jpg
写真を撮るのを、忘れて実家で食べてしまったので・・・
画像はお借りしました
G-18.jpg

色鮮やかで、おいしい宝石みたいな、トマトたち・・・
食べるのがもったいない・と思いながらも・・・
観賞は一瞬・・・実家で即完売・・・
食い気には・・・負けるわ・・


「セレブ・デ・トマト」の商品が当選したのは、2回目です。
前は・・・「日本ハム」さんから・・・
DSC02225.jpg

スコッチ・ブライトさんの食器用スポンジを購入して、バーコードを
はがきに貼り付け、応募しました
そういえば・・・「スコッチ・ブライト」
前回のキャンペーンのときは・・・・
1.jpg
かわいいブリザードフラワーでした・・・
3Mさん・・・毎回当てて下さってありがとうございます・・

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

ウォーキング途中の桜の花が見事です

長い間、平日の「ウォーキング」をお休みしていたのですが、
数日前から、また歩き始めました。

会社が休みの日は、いつもの時間よりも2時間遅く
歩き始めるので、車の往来で周りがザワザワしていて、
なんだか落ち着かないんだけど、やっぱり早朝は
いいなあ・・

久しぶりに「柴犬」を連れて散歩をしている
やさしそうな年配の男性
に会いました
私は、「ウォーキング中」に会った人すべてに
あいさつをしているんですけど、
今日は、その方が・・・
「お久しぶりですね・・」と声を掛けてくれました。
覚えていてくれたんだ!!とすごく嬉しく思いました。

みんなそれぞれ目的を持って、別々に歩いているんだけど、
なんだか長い間歩いていると、「顔見知り」になっていて
この時間帯に会えないと、ちょっと心配になったりしますね。

これから出来るだけ毎日続けて行こうと思っていますが、
みんなずっと元気で、毎朝「あいさつ」
交わせたらいいなぁ・・と思います

「ウォーキング」のルートにきれいな家がたくさん並んでいる
団地があるんだけど、その団地の西側の桜の花
今の時期、キレイです。
DSC03799.jpg
今日は、ちょっと曇り空で残念だったのですが・・
DSC03801.jpg
すごくキレイなんです!!
DSC03804.jpg
この団地の、桜の木に面した道路に家がある人・・羨ましいです。
部屋で「花見」が出来ますよ・・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

「cocotte(ココット)」でパンを買いました

先日、「おっと」が買って来てくれた「パン」
おいしかったので、店の前を通ったときに寄り道をして
2日連続で同じお店で「パン」を買いました
お店の名前は・・「cocotte(ココット)」
かわいらしいお店です
DSC03780.jpg
看板も・・かわいい!!
DSC03781.jpg
お店に行った時、丁度お腹がいっぱいだったので、
イートインせずに、持ち帰りました
DSC03793.jpg
4個、買いました
「幻のクリームパン」 ¥140
パン生地がふわふわで、中のクリームはとてもおいしいです
「チョコクロワッサン」 ¥140
買った次の日に食べたのですが、パイ生地がサクサクでした
「明太ポテト&チーズ」 ¥140 「焼きチョコパイ」 ¥190
DSC03795.jpg

わたし・・・前は全然気にせず、棚に並んでいたパンを
トングでとって、トレーに入れて買っていたんですけど・・・

何回か、混雑しているパン屋さんで、おじさんがトレーのパンの前で「くしゃみ」をしたり、
お母さんが風邪を引いている子供ちゃんと一緒にパン屋さんに来ていて、
棚の高さが丁度顔のあたりだったんだけど、普通に「くしゃみ」をしていたり、
(お母さんは、選ぶのに夢中でした)
年配の女の人が、指でパンをつついていたのを見たことがあって、
なるべく個別包装しているお店で買うようになりました。

このお店は、買物しやすく、パン生地も好みなので
また、利用したいと思います。

cocotte(ココット)
住所    高松市林町2537-10
TEL     087-814-3758
営業時間 7時~19時
定休日   水曜日

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村