先日、給料日だったので、明細書を見ようと早速給料袋の封を切りました

中を覗いてみてびっくり!!!
お給料が多い!!!それもすごく・・・
今月は、殆ど残業をしていなかったので、いつもと同じくらいの金額を想定して
いたので、なんで???という言葉が頭の中をくるくる回っていました

明細書をよく見てみると、ありえない残業時間が・・
残業・・・こんなにしたっけ???・・の訳ないやろ・・・上司にすぐ確認すると、
実際残業した時間の10倍の時間=手当てがついていました
上司が、残業名簿の記入を間違えてないことを確認し、すぐ経理に・・
事務所に行く途中、廊下で数人の社員とすれ違って
「どこ行ってるの??」と聞かれたので
「事務所・・お給料貰い過ぎて・・」というと
「貰っといたらええやん・・・(笑)」と会う人ごとに言われました
あなたたち・・数百円くらいやと思ってるでしょ・・・・
実は数万円なんで・・・もうちょっとで10万円・・・
貰っといていい金額では・・・・と考えながら
事務所へ・・
事務所に来たいきさつを経理担当の方に話し、調査後、経理の方の残業時間の入力ミスと判明
すごく「ごめんね・・」と誤ってくれました
私的には、少ないわけじゃないから全然OK!!なんだけど・・・
その後、口座に多く振り込まれていた数万円を返しに行ってきて、一件落着しました
怖いなぁ・・・と思ったのは、自分の心理状態・・・
本当は 給料が多い→返却しにいかなきゃ・・なのに
実際は
給料が多い→後からばれた時ヤバイ・・→返却しにいかなきゃ・・だったこと・・
私的には、自分が
後からばれた時ヤバイ・・と考えたことがショックでした
その後、友達たちに
「お給料が貰いすぎで返却に行ったこと」を話すと
全員
「返す」と言ったものの、殆どの友達が私と同じことを考えて
「後からばれたらやばいやろ・・」的な発言をしていました

みんな同じことを考えてるんだなぁ・・と思い安心した反面(私の周りの友達だから同じ
ような考えだったのかも・・)
良識のある人になりたいなぁ・・と思います

数万円で、こんなことを考えるんだもの、もっと大金だったり
逆に小額だったらどうなっていたでしょ・・怖いよね・・自分が・・・

横領してしまったときによく
「魔が差した」というけれど、今回のことで魔がさして、
横領してしまった人の気持ちがなんとなくわかったような気がしました
ほんの一瞬の判断ミスですね・・

今回のことは、神様からのテストだと思い、次回よく似たことがあっても
もっとスムーズに決断しよう!!!

にほんブログ村