fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2012年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2012年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年10月
ARCHIVE ≫ 2012年10月
      

≪ 前月 |  2012年10月  | 翌月 ≫

ハロウィン・・忘れていました

前から、「カラオケに行きたい」と「おっと」がずっと言ってたので、
カラオケに行く予定で会社から帰って来て、支度をしていると
クーポン発見!!

そのクーポンとは・・・
①ガトーよしだのベイクドチーズケーキの割引券
DSC02027.jpg

②マクドナルドコーヒー無料券
DSC02029.jpg
しかも、本日まで・・・

クーポンを見ると、ガトーよしだは19時まで・・・
家からだと約30分・・
「おっと」を急がして、カラオケに行く前にガトーよしだへ行くことに・・・

そして・・・無事閉店5分前に着いて、ベイクドチーズケーキ他、買えました
買ったケーキたちはコチラ・・
高知フルーツトマト、讃岐和三盆のチーズケーキ、モンブラン、かぼちゃのぷりん
DSC02045.jpg

その後、「シダックス」に行きました
ハロウィンということで、「シダックス」のメニューにもハロウィン版が・・・
DSC02040.jpg
家を出る前に、晩御飯を食べたので、注文しなかったけどね・・・
「シダックス」では、本日水曜日は「レディスデー」で、女性は部屋代2時間無料です
ワンドリンク、必ず注文しないといけないけど・・・お得です

今回は、クリームソーダをオーダーしました
DSC02041.jpg



その後、マクドナルドに行き、無料のコーヒーを頂きました
DSC02058.jpg

クーポンの最終日が今日だったので、慌しい感じでした
クーポンは、すべて「JAF」の会報のものです
マクドナルドの「コーヒー無料券」は毎号付いているので、来月も行ってきます

「ハロウィン」仕事中はすっかり忘れていました・・・
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



スターバックスでお茶

市場の帰り、すごく暑くて、のどがカラカラだったので、天満屋の1Fにある
スターバックスに行ってきました
DSC01986.jpg

店内の様子
DSC01991.jpg

おいしそうなパン&ケーキたち
DSC01987.jpg
DSC01989.jpg

買った商品・・
キャラメルフラペチーノ(ショート) ¥430
DSC01992.jpg

「おっと」選択・・EXCダークモカチップフラペチーノ ¥540
DSC01994.jpg

朝ごはんを食べていたのに・・あまりにもおいしそうなので買ったミックスサンドイッチ ¥380
DSC01996.jpg

午前10時前なので、天満屋はまだ開いてなくて、駅前は静か・・・
お店の中にいたお客さんも、みなさんそれぞれ読書したりして、ソファーで
まったりしておりました
こういう雰囲気いいなぁ・・・


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村


高松市場フェスタ

本日は「高松市場フェスタ」に行ってきました
これは高松市民の台所、「高松中央卸売市場」を一般客に開放してくれるという行事
水産物、青果、お花などが安いお値段で買えちゃうのです。
DSC02015.jpg

まずは、青果物販売のブース・・・
壁際に野菜が並んでいるんだけど、すごい人だかり!!
DSC01981.jpg

お隣のお花販売コーナー・・・
キレイなお花がたくさん・・・
DSC01958.jpg

このバラたち・・5本で¥300・・とてもキレイ・・
DSC01960.jpg

次は、加工水産物棟・・・
DSC01969.jpg

こちらも活気に満ち溢れています
DSC01970.jpg

安くて新鮮なお魚たち・・
DSC01974.jpg

あちこちからいい匂いがしてました・・イカ焼きもおいしそう
DSC01978.jpg

今回のお目当ての商品は・・シナノスイート ¥380(4個)
DSC02014.jpg

野菜たち・・かぼちゃ¥100(2個)、枝豆¥100、メークイン¥90、ほうれん草¥100 計¥390
DSC02008.jpg

蛸飯 ¥350、たこのからあげ¥350、焼き鳥¥400(5本)
DSC02004.jpg
トースターで、温めなおしているときなんともいえない炭火のいい香りが・・・
DSC02010.jpg

そして・・玄関のお花 ¥600
DSC02017.jpg

大満足の買物でした
早く行ったので、車を置くことができたけど、30分後にはあんなに広い駐車場が
満車状態になっていました
来年もまた行こう・・・


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村


サンファソン11周年記念フェア

ランチを食べた帰り、「ケーキでも買おうか・・」ということになり
しばらく行ってなかったし、一番近かったので「サンファソン」 に寄ることに・・・

裏に車を止めて、入口までいくと店内はすごい人!!!
こんなキャンペーンやってました
「11周年記念フェア」
DSC01951.jpg

10/26(金)、27日(土)、28日(日)は
なんと生ロールケーキが 997円→お1人様1本限り525円で購入できるということ!!
偶然にやってきたけど、運が良かったわぁ・・
そして、即買い

買った生ロールケーキはコチラ
お洒落な外箱
DSC01935.jpg

生ロールケーキはこんな感じです
DSC01937.jpg

DSC01939.jpg

その他に買ったケーキたち
DSC01929.jpg

このお店のクリームブリュレが大好きです
注文してから、バーナーで表面を焼いてくれるので、パリパリで香ばしい!!
DSC01933.jpg

イチゴのショートケーキ
今の時期のいちごなので、すっぱかったわぁ・・
スポンジは、しっかりしているタイプ・・
DSC01941.jpg

サンファソンのイベントは3週連続で、11/11(日)までだそうです。
2週目はバウムクーヘン、3週目は焼き菓子フェアーだそうです

サンファソン
住所    高松市松縄町1003-7 レインボータウン1階
TEL     087-867-7790
営業時間 10時~19時
定休日   無休


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

レスト&コーヒー ロゼでランチ

朝起きて、今日のランチは、お肉にしょう・・・と決めて
いたので、 「レスト&コーヒー ロゼ」 に行ってきました

お店の外観
DSC01268.jpg

駐車場からお店までの通り
DSC01267.jpg

土、日はスペシャルランチ ¥1050 
DSC01272.jpg

ポタージュスープ
あつあつでおいしい・・
DSC01273.jpg

野菜サラダ
サラダ&ドレッシングがおいしい
DSC01275.jpg

ライス
男の人は女性より少し多めです
DSC01280.jpg

私は「ポーク」を選択
DSC01277.jpg

「おっと」はハンバーグ・・・
DSC01281.jpg

食後のコーヒー
DSC01283.jpg

建物は、年季が入っていて初めて行った時、お店の中に入るのを
戸惑いましたが、来てよかったぁ・・・と思いました

この道44年のマスターが作る洋食は、既製品を使わず、すべて手作りなんだって!!
ほんと、おいしいです。

レスト&コーヒー ロゼ
住所  高松市木太町8区1488-3
TEL 087-867-6789
営業時間  7時30分~19時
定休日  日曜(第2、第4)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

懸賞 天満屋グループ3社合同拡販 商品券2000円分

ちょっと前にお届けものがありました
 天満屋グループ 3社合同拡販企画
         「節電応援メニュー!熱を加えず、簡単、涼しく美味しくヘルシーに」企画
          「天満屋商品券2000円分」

DSC01953.jpg

天満屋グループで、雪印メグミルク、ニッスイ、ミツカンすべての商品を
1種類づつ購入したレシートで応募しました。
牛乳、ちくわ、納豆など購入した記憶が・・・
そういえば、この3点すべて熱を加えなくても食べれますね・・
今、企画を見て気付きました・・・

商品券はありがたいです
この商品券で、また同じものを買いますね
ありがとうございました

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

心と部屋の゛大そうじ"

気が付くと・・10日間もブログを放置していました
当初はほとんど毎日更新しようと思っていたのですが・・
なかなかできませんね・・

年末まで、約2ヶ月・・
我が家は、毎年、大掃除・・慌ててばたばたして掃除をしながら年を越すというパターン・・

昨年は、近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」を買ったけど、読んだだけで終了・・
人生がときめく片づけの魔法人生がときめく片づけの魔法
(2010/12/27)
近藤 麻理恵

商品詳細を見る


ちょっとづつしていけば、今年はどうにかなるんじゃないの・・と思っていた矢先、
「おっと」が「気になる・・」と言って買った本を取り上げて読んで行くうちに、めずらしく掃除をやる気になりました
その本がコチラ・・
今すぐ50個手放しなさい!今すぐ50個手放しなさい!
(2011/09/29)
ゲイル・ブランキ

商品詳細を見る

「ホンマでっかTV」でおなじみの心理学者・臨床心理士の植木理恵さん監訳の本です
本の帯に
だまされた」と思ってやってみてください!
今まで心理学者さえ見逃していたすごい方法なのです!  植木理恵

とかかれていました

植木先生によると・・・

人は感情があるから行動するのか、それとも行動しているうちに感情ができあがるのか・・
という議論がさかんに行われている

楽しい行動や環境を整えてやると、楽しい感情があとから生まれてくる

この本の出番です。その手順をゼロから教えてくれ、あなたと一緒に走り、ゴールまで
支えてくれるでしょう・・
・・と書いていました

じゃ、だまされた・・・と思ってやってみよーかなぁ・・・って
どこかが思ったんでしょーね・・・
とにかく,本をよんでからというもの、会社から帰ってきてタイマーをあわして
殆ど毎日掃除をしていました
(サボるときもあるけどね・・・)

とにかくメリハリをつけて、50個目標にものを手放していくと、少しづついろんな場所が
きれいになるので気持ちがいいです。
そして・・50個手放した後には・・

人生も次々と゛いいこと"がやってきます。 
決断力が身につき、人生を自分で動かすことができるようになり、
「人生」や「運命」や「ツキ」に振り回されなくなるのです

と書かれています

ふふっ・・やる気になった方はやってみてください
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

懸賞 サニーマート&大王製紙 東北ご当地スイーツ

ゆうパックさんから届けていただきました
 サニーマート&大王製紙
         「東北ご当地スイーツが当たるキャンペーン」
           「青森コース 献上銘菓 駒饅頭ギフトセット」


宅配便はけっこう重たかったです・・
DSC01821.jpg

上品な包装紙を開けると・・
DSC01822.jpg

中から出てきたのは、たくさんのお饅頭たち・・
DSC01826.jpg

「駒饅頭」は2口で食べれるくらいの大きさで、黒糖饅頭の中身は白餡
白い酒蒸し饅頭の中身は黒餡です
日本茶との相性抜群
嬉しい、おいしい、東北のスイーツ・・・

献上銘菓 駒饅頭はコチラから・・・

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村



ちょっとショックな豆乳の値段

「豆乳の日キャンペーン」で豆乳を12本(¥1980)購入すると、次の12本が12円
(¥1980+¥12=¥1992)っていうキャンペーンをやってて、お得と思って
購入したんだけど、「ポンパレ」からのメールで
同じ豆乳が30本で2250円っていうのを見て、軽くショック・・

メーカーでは1本83円、ポンパレでは1本75円でした・・

豆乳はおいしく頂いたけど、なんかしっくりこない感じ・・・

メーカーよりも、ポンパレのほうが安く手に入ることがあるんですね・・
豆乳は、大好きだけど、来年メーカーで「豆乳キャンペーン」やってても
購入するのを躊躇してしまうかも・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

DEAR 屋島店でランチ

最近肌寒く、家の中でフリースをきている私・・・
ランチに温かい「グラタン」が食べたくなり「DEAR 屋島店」へ・・・

DEAR 屋島店
DSC01784.jpg

お店の看板
DSC01804.jpg

お店の外観
DSC01802.jpg

店内の様子
DSC01787.jpg
お洒落~
DSC01788.jpg

「おっと」はメンズセット ¥1380
(パスタ、グラタン、サラダ、パン、ドリンク付き)
私はレディスセット ¥1280+¥60(ケーキの差額代)
(グラタン、パン、サラダ、ケーキ、ドリンク付き)をオーダー

「おっと」注文・・野菜ジュース
DSC01790.jpg

そして・・グリルチキンとポテトのトマトクリーム
DSC01792.jpg

ジャーマン風グラタンセット
DSC01797.jpg

・・・っていうか、いくらお昼前でお腹がすいてたからって、食べすぎでしょ・・
しかも、「お肉系」希望だったにもかかわらず、量を見て(2種類たべれるから、お得)
炭水化物に移行とはどういうことじゃ・・

そして・・私のレディスセット
ジャーマン風グラタン
DSC01794.jpg

サラダ・・このドレッシングがおいしかった
DSC01795.jpg

パン・・もっちりとしたガーリックトーストです
DSC01796.jpg

ドリンクは珈琲・・
DSC01800.jpg

ケーキはさすがにたべきれないので、お持ち帰りすることに・・・
お持ち帰りに応じてくれるところがいいですね
隣のマダムがお願いしてたので、私も便乗してしまいました
そして、持ち帰りのマロンショートケーキ
DSC01806.jpg

ボリュームいっぱいのランチでした
子供を連れた家族づれが多かったですね。
「おっと」も私もお腹いっぱいで、どこにも寄らずに帰りました

DEAR 屋島店
住所     高松市屋島西町2302-15
TEL      087-841-9001
営業時間  11時~23時
定休日    年中無休


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

懸賞当選 ココカラファイングループ&花王 商品詰め合わせ

ココカラファイングループ&花王さんより、お届けものがありました
 ココカラファイングループ&花王
         「さわやか快適花王フェア」
          ココロも体も快適 リラックスコース

DSC01756.jpg

ダンボールの中を覗いて・・感動!!たくさんの商品が・・
DSC01754.jpg

シャワータイムバプ らくらくジェル 肌感すっきりタイプ ローズの香り 
DSC01768.jpg
シャワーであったかジェルマッサージ!体を洗浄後、適量を手にとり、肩や首周りに塗りのばします。
心地よい温かさとフレッシュな香りにふわ~っとつつまれます。軽くもみほぐすようにマッサージ。
マッサージ効果で血流を促進、シャワーで流した後は、すっきり感が広がります。
ほんのりメントールでマイルドな爽快感。肌感すっきりタイプ/ローズの香り
ローヤルゼリーエキス(保湿剤)配合

シャワータイムバブ らくもみマッサージャー ピンク 
DSC01765.jpg
お風呂で使うマッサージ道具。コリをほぐす6mmのイボイボ突起が、奥までググっと効いて血行促進!
肩・首のコリをほぐします。
また、しなやかに形をかえるやわらか素材なので、もみたいところにピタッとフィット。
手や指で押すよりも簡単に、軽い力でマッサージできます。肩・首以外のほか、腕や足にも使えます。
らくらくジェルとセットでお使い下さい。

シャワータイムバブ リラックスアロマ 贅沢なローズの香り
(香りのタブレット3錠+専用カップつき)

DSC01762.jpg
火で焚かないお湯アロマ。専用カップにシャワーのお湯(約40℃)と香りのタブレットを入れると、
お湯で溶けて、はじけて、香りがひろがります。
蒸気に満ちたバスルームでのアロマは、みずみずしく香り立ちます。バスルームいっぱいの香りでリラックス。
贅沢なローズの香り(天然エッセンシャルオイルを香料中に使用)

ビオレボディデリ ボディウォッシュ しっとり濃密泡タイプ
DSC01776.jpg
洗っていくうちにどんどん濃密になる泡が肌に密着し、贅沢に全身を包み込みます。
うるおいを守りながら汚れをすっと落として、しっとり美肌に。
泡が肌に密着して泡もちがよいので、手で泡マッサージをすれば血行を促進。気持ちまでほぐれます。
いつものバスタイムに、これ1本で毎日カンタン美肌づくり。心うるおう、ピーチ&ローズの香り。

ビオレボディデリ 濃厚ハンドバター しっとり
DSC01772.jpg
濃厚ハンドバターが、カサつく手肌も、ささくれやすい指先にも、うるおいを集中的に届けて閉じ込めます。
粉ふく手肌も、しっとりなめらかに。心うっとりローズ&ハーブの香り。

マイクロバブ ローズ&ネロリの香り(4包入り)
DSC01770.jpg
しっかり温まっていい汗じんわり!炭酸の目に見えないくらいの超微細な泡(マイクロバブル)が
全身をつつみこむように広がります。
温浴効果をすばやく高め、すみずみまで血流を促進、汗をかいて代謝もアップ。
冷えに効き、だるさを癒します。バブではじめての炭酸粉末タイプです。
ショウキョウ(ショウガ)エキス(湿潤剤)を配合。ローズ&ネロリの香り。

ニベア ハッピータイムボディミルク
DSC01774.jpg
一日続く、ほのかな香りとすべすべの心地よい肌を保つボディ用乳液。
●フルーツモイスチャー成分(オレンジエキス・オリーブリーフエキス)配合。
たっぷりのうるおいで肌内部(角層)を満たして、閉じ込めます。
●うるおい持続成分(タウリン)配合。乾燥などの外的環境から肌を守って、肌本来のうるおいを保ちます。
*爽やかでみずみずしい、フルーティフローラルの香り

めぐリズム 蒸気でホットアイマスク 咲きたてローズの香り(14枚入り)
DSC01766.jpg
働き続けた目を心地よい蒸気で温めるアイマスク。
約40℃の心地よい蒸気が10分程度続き、大切な目と目元をやさしく包み込みます。
それはまるで蒸気浴。
一日の緊張感から解き放たれて、気分まで奥からじんわりほぐれていきます。
目元にぴったりフィットする薄型シート。
ブルガリアンローズの天然エッセンシャルオイルを贅沢にブレンドしました。
すてきな一日の終わりに、しあわせに包まれる咲きたてのやさしい香りです。

ドラッグセガミで花王製品orソフィーナ化粧品を購入し、対象商品を含む
1500円以上のレシートをはがきに貼り付け応募しました
こんなかわいい新商品がたくさん届いて嬉しいです
テンションがあがるわ~

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

ドクターシーラボ 導入美容液無料サンプルプレゼント

最近、肌が乾燥するようになって、風呂上りにたっぷり
ゲルを塗っても、寝る前にまた塗りなおしが必要なくらい・・
ちょうど、ドクターシーラボさんで
「導入美容液限定10万名様無料サンプルプレゼント」
やっていたので、応募してみました
届いた商品がコチラ・・・
アクアインダームスーパーエッセンス(導入美容液)DSC01680.jpg

こんな感じです
洗顔後、たったひと塗りするだけ・・・
驚異の浸透力を実現した"赤の導入"
サンプルは8ml(約1週間分)
DSC01683.jpg

洗顔後、乾いたてのひらに4~6プッシュ取り、お顔全体になじませます。
その後、エッセンスが乾く前に、次の化粧品を使用します
DSC01687.jpg

アクアコラーゲンゲル エンリッチソフトEX
朝はパール2粒位、夜はさくらんぼ1粒位を手に取り、
お顔全体になじませます。
仕上げに手のひらでお顔全体を包みこむように軽くおさえます。
DSC01779.jpg

アクアコラーゲンゲル エンリッチソフトEXはサンプル1.5g(1回分)×2がついています
上記のサンプルを2日間使用後、残りの5日間は、お手持ちの化粧品で
浸透力を体験してください・・

使用感が、よかったので友人にもすすめました

導入美容液7日間浸透体験セットはコチラから・・


にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

ブルックス 和みのお茶無料プレゼント

ブルックスより先着30000名様限定5日分
「うまみ抹茶入り上煎茶」を頂きました
DSC01690.jpg

袋の中に「うまみ抹茶入り上煎茶」が5袋入っています
そのまま入っているので、うまく開けないと、抹茶の粉が落ちます
DSC01692.jpg

こんな感じのお茶です
DSC01694.jpg

抹茶入りなので、色は濃いめ・・まろやかです
ティーバッグなので、手軽に入れれるところがよいです

先着30000名様、ブルックス和みのお茶はコチラ

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

豆乳の日キャンペーンで購入

マルサンアイで注文しておいた「豆乳」が届きました
DSC01666.jpg

しみ込むうるおうセット ¥1980+¥12=¥1992
DSC01667.jpg

しみ込むきなりセット ¥1980+¥12=¥1992
DSC01668.jpg

購入したのは、この3種類です
DSC01669.jpg

豆乳のすばらしい栄養と機能
①豆乳は血中コレステロールを低下させます。
②豆乳は便秘を改善させ、腸内環境を良好にします。
③豆乳が変異原性(発ガン)を抑えます。
④鉄の欠乏に対する豆乳の効果が認められました。
⑤豆乳の摂取は、骨密度減少を抑制することがわかりました。
 (大豆イソフラボンの効果)


豆乳は、よく購入するのですが、改めて健康によさそうな豆乳を
飲もうと決意しました

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

懸賞当選 ザグザグ&花王より商品セット

ザクザグ&花王より、お届けものがありました

 ザクザグ&花王
         「エガオサクキャンペーン素敵な"花"をプレゼント」
            Wチャンス賞 花香る花王商品セット

DSC01671.jpg

めぐリズム
蒸気でホットアイマスク(カモミールジンジャーの香り)
 
DSC01676.jpg
約40℃の心地よい蒸気が10分程度続き、大切な目と目元をやさしく包み込みます。
それはまるで、目の“蒸気浴”。
一日の緊張感から解き放たれて、気分まで奥からじんわりほぐれていきます。

リセッシュ アロマチャージ(リラックス) 
DSC01674.jpg
天然のアロマエッセンス、フレンチラベンダーオイルを配合したほっとできる香り
ラベンダーのアロマオイルは強張った気持ちを緩め、穏やかにしてくれます。
リラックスしたいときにふさわしいオイル
ピリピリしたムードの時や、ひとりでゆったりティータイムをたのしみたい時に
こころをゆっくりとほぐしていってくれるでしょう

ドラッグストア「ザクザグ」で花王製品¥500以上のレシートを
貼り付け、応募しました
気持ちがリラックスできる商品はいいですね
心が潤います

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

ブルックスで紅茶購入

毎日会社に紅茶をポットに入れて持参しているんだけど、ふと気が付くと
ティーバッグが残り少なくなっていました
買物に行く前は「紅茶」のことが、頭の中にあるんだけど、スーパーに
行くとつい忘れちゃいます
そこで、ブルックスで注文しました

ブルックスでは、時々購入するんだけど、今回は
「かんたフェ紅茶ラテ&プレミアム紅茶のセット」¥2980
買ってみました

セイロン 20袋
DSC01642.jpg

アッサム 20袋
DSC01646.jpg

ダージリン 20袋
DSC01644.jpg

かんたフェ紅茶ラテ 20袋
DSC01648.jpg

アールグレイ 3袋とおまけのプーアール茶
DSC01651.jpg

合計83袋+1袋です
「紅茶ラテ」飲んでみたら、おいしいけどちょっと甘い・・・
「おっと」と会社の友人におすそわけしようと思います
しかし、これだけあったら2ヶ月はもつわ・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村



またまた大阪王将

平日は会社から帰って、ごはんを作らないといけないので
買物はなるべく休日にまとめ買いしていますが、
3連休のあいだ依存症のようにネットばかりみていたので、
食材はほとんど冷蔵庫に入ってなく、本日会社の帰りに
食材を買いに行くことに・・・
そうなると、帰る時間がちょっと遅くなる=「おっと」が帰って来ている
ので、晩御飯が間に合わない&作る気がしない・・ということで
またまたお惣菜Or持ち帰り品を選択することに・・

で、このあいだ、大阪王将で持ち帰りをしてから、スーパーの
通り道にあるのと食べた時においしかった&クーポンがあるetc・・
など、さまざまな理由で(結局手抜きがしたいだけなんだけど・・)
またまた「大阪王将」でお持ち帰りに・・

TEL一本で持ち帰りの予約ができて、予約時間に取りにいくと待たずに持って
帰れる点がよいです

今回のお持ち帰りのお料理たち・・・
DSC01635.jpg

レバニラ炒め ¥630
DSC01634.jpg

五目炒飯 ¥460
DSC01627.jpg

酢豚 ¥690
DSC01630.jpg

餃子(無料) 箱代¥20
DSC01631.jpg

大満足の夕食・・・ただ・・部屋中臭い・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

博多ラーメンの店「なる」 でランチ

今日は博多ラーメン「なる」にランチに行ってきました

お店の外観
DSC01592.jpg

白ラーメン ¥580
麺は細麺で、固さは6段階から選べます
私は「ふつう」、「おっと」は「かため」を選択
スープは、まろやかで豚骨なのに臭みがない、おいしいスープです
DSC01598.jpg

ぎょうざ10個 ¥480
DSC01600.jpg

焼き豚たまごご飯(小) ¥420
DSC01603.jpg

テーブルに設置されている薬味
DSC01594.jpg

店内はお洒落で、まるでカフェのよう・・・
ラーメンのチャーシューは分厚いのに柔らかく、口のなかでとろけるよう・・
噂どおりおいしいラーメンでした

博多ラーメンの店 なる
住所      高松市春日町1666-1
TEL       087-816-0808
営業時間   11時~24時
定休日     無休



にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

Patisserie morin(パティスリー もりん)

ランチの帰り道、善通寺市にある「パティスリー もりん」に
行ってきました
DSC01562.jpg

もうすぐハロウィンなので、こんなかわいいものがいたよ
DSC01576.jpg

店内の様子
DSC01571.jpg
ホールで食べたい
DSC01567.jpg

入口のディスプレイ
DSC01566.jpg

どこをみてもお洒落でかわいい
DSC01573.jpg

買ったケーキたち
柿のショートケーキ ¥390
DSC01581.jpg

メロンとイチゴのショートケーキ ¥450
DSC01585.jpg

シューロール ¥385
DSC01590.jpg

もりもりんシフォン ¥390 「おっと」が家にあるブドウをのせています
DSC01588.jpg

Patisserie morin(パティスリー もりん)
住所      善通寺市与北町977-3
TEL       0877-64-3870
営業時間   9時30分~19時30分
定休日    無休


本当においしいケーキたちでした
大満足・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

焼肉レスト ふじむらでランチ

休みの間、家でボーっとしていますが、おいしいものだけは
食べたい・・
最近、お肉を食べてないような気がしますが・
「おっと」も同じことを思っていたようで・・・
ランチは「お肉」にしよう・・ということで「焼肉レスト ふじむら」に
行ってきました

お店の看板
DSC01556.jpg

ランチメニューの看板
DSC01557.jpg

しかし・・私はランチメニューはオーダーせず、
食べたかった「ステーキ定食」を注文しました
ステーキ定食 ¥1200
DSC01559.jpg

このボリュームで¥1200・・・
しかも、ご飯の量はどんぶり1杯・・食べきれず、最初から半分にしてくださいって
言えばよかった・・と後悔しました
このお店の前は、何回も通ったことがあるんだけど、今まで素通りでしたが、
今回行けてよかったです
店内は、満席で男の人が多かったです
10月~3月は期間限定おすすめビーフシチューがあるみたいなので
是非食べてみたいなぁ・・

焼肉レスト ふじむら
住所       丸亀市土居町1-5-34
TEL        0877-64-3870
営業時間    11時~14時、17時~22時
定休日      月曜日


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

豆乳の日キャンペーン

ただいまマルサンアイでお得な「豆乳の日」キャンペーンをやっています
トライアルセット12本=¥1980で購入すれば、次の12本は12円で買えてしまいます
計24本で¥1992・・お得でしょ

豆乳の日キャンペーンはコチラ

早速購入してしまいました

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

ルフランルフランの焼きドーナツ

買物に行った時、冷蔵ショーケースの中に入っていた
おいしいものを発見

ルフランルフランの焼きドーナツ
DSC01551.jpg

チョコ ¥180
DSC01553.jpg

イチゴ ¥180
DSC01554.jpg

ルフランルフランは愛媛県松山市の用が洋菓子店です
オーナーはTVチャンピオンの飴細工部門で優勝経験のある
鎌田オーナーなんですって・・・
焼きドーナツ・・生地がしっかりしてて、おいしかったです

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

Country Cafe きらり

「Country Cafe きらり」にモーニングを食べに行ってきました
DSC01377.jpg

カフェの入口の様子
DSC01378.jpg

店内から見たお庭の風景
DSC01380.jpg

店内の様子
DSC01544.jpg

モーニングセット(洋風) ¥500
自家製パンのトースト、スクランブルエッグ、ウインナー、サラダ、ヨーグルト、ドリンク
DSC01546.jpg

モーニングセット(和風) ¥550
おにぎり2個(梅)、味噌汁、スクランブルエッグ、ウインナー、サラダ、ヨーグルト、ドリンク
DSC01548.jpg

前に来た時に食べたアイスクリーム ¥450
DSC01384.jpg

ブランチセット(ホットサンドセット)
DSC01387.jpg

ちょっと前に道を間違えてウロウロしていると、数年前から探していた
カフェが目の前にありました
実は、買物の帰り道、このカフェを探す目的もあり、通ったことのない道を通って
いたら帰り道が分からなくなり、本当に偶然見つけました
しかも・・店内に入るとお店をやっていたのは、15年以上も前に
よく行っていたカフェの方で、久しぶりに会えたので懐かしい気持ちになりました
今回は2回目のお店訪問です

Country Cafe きらり
住所     高松市十川東町1278-1
TEL      087-848-4279
営業時間  8時30分~19時
定休日   毎月1日


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

株主優待 大黒天物産

数日前、大黒天物産から株主優待品のお届けものがありました

 大黒天物産
          「大粒ピオーネ」


大黒さまの箱が届きました
DSC01518.jpg

中を開けると・・・みごとなぶどうが・・・
DSC01520.jpg

箱から出してみました・・おいしそう
DSC01522.jpg

一粒の大きさは・・このくらいです
ペットボトルの蓋より大きい・・・
DSC01541.jpg

2791  大黒天物産
市場      東証1部
株価      2374円
単元株数   100株
権利確定日  5月末日
優待内容   100株 2000円相当の果物
         500株 3000円相当の果物
         1000株 5000円相当の果物
         10000株 10000円相当の果物
配当利回り  0.76%


とにかく大きくて、甘くて種が入ってなくて食べやすいです
ポリフェノールたっぷりって感じで、本当においしいブドウです
こんなみごとなブドウは、普段買って食べることがないので、
本当にありがたいです

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

懸賞 ハローズ&キリンビール 記念ジョッキペア

数日前の夜、クロネコさんがお届けものを持ってきてくれました

 ハローズ&キリンビール共同企画
          キリンビール岡山工場40周年感謝キャンペーン
            「キリンビール岡山工場 40周年記念ジョッキ(ペア)」×2

DSC01514.jpg

ハローズでキリンビール製品1000円分を含むレシートで応募しました
商品券4000円分狙いで、応募したものだけどグラスは使い勝手が
よいので嬉しいです
ちなみに・・・実家にも同じものが届きました


にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

朝マック

10/1(月)~10/7(日)まで、プレミアムローストコーヒーが
無料だということで、朝マックに行ってきました
DSC01532.jpg

店内の様子
AM7時頃の店内はお客さんも数人
DSC01529.jpg

店内は清掃が行き届いていて、キレイでした
DSC01540.jpg

注文した朝マックの品々
DSC01533.jpg

携帯クーポンでエッグマックマフィン ¥200
DSC01536.jpg

パンケーキ
DSC01537.jpg

そして・・無料のプレミアムコーヒーS
DSC01539.jpg

静かな店内で食べる朝マックっていいなぁ・・
マックって、いつも大盛況だものね・・・
店を出る頃には、ドライブスルーも店内も、結構人が並んでいました

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村



台風の恩恵?

台風の影響で天気が悪かったので、ボーっと家にいましたが、、夕方晩御飯の準備のために
食材を買いに、スーパーへ・・・
車を止めて、歩いていると、入口付近に大きなビニール袋を持ったご夫婦が・・・
「たくさん買ってしまったわ・・・」となんだか嬉しそう・・
もしかして・・・あれは・・・・
たくさんのお惣菜・・・

スーパーの中に入り、お惣菜売り場に急いで直行すると・・
・・・なんと半額
しかも、北海道フェアをやっていたので、おいしそうなお惣菜がたくさん・・・

晩御飯の食材のことなんて、すっかり忘れてしまい、目移りしながら
選んだお惣菜がこちら・・・

ポテトのチーズ焼き ¥180
DSC01505.jpg

海鮮あんかけやきそば ¥290
DSC01507.jpg

ホワイトサンギ ¥175
DSC01506.jpg

にぎり寿司盛り合わせ9貫 ¥390
DSC01508.jpg

スープカレー ¥210
DSC01512.jpg

全部で¥1245・・・お得な買物でした
台風の影響で、客足が伸びなかったんだね・・・スーパーにとっては、嬉しいことではないかも
しれませんが、こんなことは滅多にないので、結構嬉しい買物でした

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村