fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2012年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2012年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年09月
ARCHIVE ≫ 2012年09月
      

≪ 前月 |  2012年09月  | 翌月 ≫

農場レストラン 温故知新

水神市場に買物に行き、「温故知新」でランチをとることに・・・

お店の看板
DSC01419.jpg

サラダバーのオーガニック野菜は、バイキング形式
好きなだけ好きなお野菜が食べれます
DSC01392.jpg

ドレッシングも4種類から選べます
にんじん、グレープフルーツ、ノンオイル、たまねぎ
DSC01393.jpg

チョイスしたお野菜たちです
野菜はもちろん、ピクルスがおいしかったです
DSC01400.jpg

野菜たっぷりスープカレー ¥950「母」選択
このお店のスープカレーは何度も食べていますが、食欲がないときでも
ペロリと食べれます
DSC01403.jpg

国産鶏もも肉のオーブン焼き 和風山椒ソース ¥950
鶏肉がふっくらやわらかなのに、皮がパリパリでおいしかったです
DSC01413.jpg

鯛のソテー 和風オニオンソース ¥950「おっと」選択
こちらも皮はパリパリ・・そしてソースがおいしい

「おっと」は朝ごはんの食べすぎで、ムカムカする・・といいながら、
サラダバーで野菜をおかわり、そしてしっかりとランチは完食し、満足そうでした
DSC01412.jpg

とにかく大満足のランチでしたが・・・
ふと、入り口にを見ると・・こんな張り紙が・・
DSC01417.jpg
北野シェフ卒業されて、今日が最後のランチだそうです
そして・・お店もしばらく休業・・・

ここのランチは、体にやさしく、リーズナブルでおいしく
本当に素材をうまく使い、素材そのもののおいしさと野菜のおいしさを
再確認させてくれていました
卒業されて、北野シェフのランチが食べれなくなるのは残念ですが、
これからも腕に磨きをかけて、おいしいものをたくさん作ってください
また、リニューアル後の「温故知新」も楽しみにしています

農場レストラン 温故知新
住所    高松市木太町2836-1
TEL     087-813-1731
営業時間  9時~20時
定休日   火曜日


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト