fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2012年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2012年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年07月
ARCHIVE ≫ 2012年07月
      

≪ 前月 |  2012年07月  | 翌月 ≫

肉屋さんで・・・

久しぶりに肉屋さんへ買物に行って、お肉を注文していたら
お肉屋さんの常連さんらしき近所のおじさん登場
いきなり「あ~なんか生ぬるい温度やの・・夏みたいやわ・・」って
言いながら、お店に入ってきた

大体の方は、聞き流すんでしょうが、私の場合、ちょっと風変わりな
おもしろそうな雰囲気をかもし出している人が好きで、ついつい
笑ってしまう
笑っている顔をおじさんに見られて、おじさんのしゃべりは
どんどんエスカレートしてきた

とうとう肉屋のご主人も「この人、暑さにやられて頭がぽわーんと
しとるみたいやわ・・」とフォローしながら(この人いつもこんな感じ
やから、聞き流して・・)っというような目で
私の方をみていた

おじさんは肉を注文している私に「そんなにいっぱい買って食べよったら、ますます
元気になるで!!!」(言い方は柔らかい感じだが、ますます太るで!!という意味)などと
いい、レジでお金を払っていると「おっさんのも、こぉて(買って)!!」と言ってきた

私は「元気はあるけど、お金はないよ」と笑いながらいうと、おじさんは
ちょっと満足したような顔をして、「また、買いにきてよ~」と言いながら
見送ってくれた
他にも、いろいろおもしろいことを言っていたが、笑うばっかりして忘れて
しまった

久しぶりにおもしろいおじさんと出会えた
見た目は、農家の落語家という感じ・・・
あの人、いつでもどこでも、こんなことばっかり言ってる
人なんだろうな・・・
また、会いたいな・・・

スポンサーサイト



ねむい~っ!!

最近夜中によく目が覚めてしまう・・
暑いからかなぁ・・

会社の上司たちも夜、寝苦しくて、あんまり眠れていないのか、
お昼休みは昼寝している

みんな朝から「だるい~」って言ってる
この時期、元気な人っているのかな???

懸賞 オリジナルスマートフォンケース(チャーム付き)

昼寝していたら、お届けものがありました

 カネボウ化粧品
        『うるり×IKKO プレゼントキャンペーン』
        「オリジナルスマートフォンケース(チャーム付き)」


DSC00666.jpg

この化粧品のコンセプトは・・・
「うるおってぷるりな毎日へ」
顔を洗った後は、シンプルにケアが完了するように
1本に3つの効果をぎゅっとつめこみました

さらに「保湿」「美白」「肌トラブルケア」のラインナップを揃え、
それぞれに美肌効果の高い3つの成分を厳選、バランスよく配合しました

お手入れをシンプルにすませたい女性や、毎日忙しい女性のキレイに
答えるために、簡単、嬉しい肌作りを応援します


「うるり」はこのキャンペーンの為、初めて購入しました
このケース、すごくかわいいと思いませんか??
私好みです
早速使わせて頂きます

エンゼルブレッド

買物帰りによく行くパン屋さん
Angel Blead(エンゼルブレッド)
DSC00221.jpg

店内の様子
DSC00501.jpg

どのパンも生地がフワフワでおいしい
DSC00661.jpg

残り少なくなっている調理パン
どれを買ってもおいしい
DSC00662.jpg

今回購入したパンたち
DSC00673.jpg

クリームパンも絶品
ちょっと冷やして食べたら、もっとおいしいだろうな・・・
DSC00664.jpg

無添加パンのお店です
どのパンも丁寧に手作りされていて、しっとりとした生地です
調理パンは、どれを買ってもおいしく、値段もお手ごろです

Angel Blead(エンゼル ブレッド)
   高松市仏生山町394-1
TEL    087-888-7765
営業時間  9時30分~18時
定休日   日、月曜日

洋食の店 花櫚(かりん)

前から気になっていたお店にいくことができました

洋食の店 花櫚(かりん)
DSC00651.jpg

駐車場からみた建物の様子
DSC00649.jpg

カニクリームコロッケ ¥800
(ライス、スープ付き)
DSC00653.jpg

ハンバーグ ¥800
(ライス、スープ付き)
DSC00656.jpg

スープは冷たいコーンポタージュでした
外が暑かったので、一口目に飲んだスープは冷たくてとてもおいしかったです
カニクリームコロッケも手作りですごくおいしくって、本格的な洋食屋さんです
ライスは、どんぶりに入れてくれるので、少しの量に減らしていただきました

お客さんは、年配のお客さんが多かったです
そして全員オムライスを注文していました
席はカウンターのみで10席くらいなんですが、満席になりました

次回は是非「ビーフシチュー」を食べたいです

洋食の店 花櫚(かりん)
    高松市多肥上町1863-1
TEL     087-889-1677
営業時間  11時~14時
      17時30分~19時30分
定休日   日曜、祝日、第一、3土曜日


食処 實

「土用の丑の日」一般的に夏バテ防止に「鰻(うなぎ)」を食べるとよいと
されている日です

鰻の蒲焼を持ち帰りしました
DSC00645.jpg

ふっくらおいしそうな蒲焼と出し巻きたまご
DSC00647.jpg

毎年「食処 實(みのる)」で購入します
このお店は、プロ野球選手をはじめ、数多くの有名人が
訪れているお店です
こちらの鰻は白焼きにした鰻を1度蒸し、タレにつけて焼いていきますが、
身がかなりやわらかく、くずれやすいので串打ちはしないそうです
表面は香ばしく、とろけるようで絶品です
わさびをつけていただくのが、このお店流です

食処 實(みのる)
    高松市香川町浅野1051-15
TEL     087-879-0028
営業時間  11時30分~14時
      17時~22時
定休日   水曜日


懸賞 デロンギ電気ケトル

久々にお届けものがありました

 ドラッグストア ザグザグ&クリニカ
         「デロンギ 電気ケトル」


DSC00644.jpg

「いきなり!黄金伝説。」を見た後、掃除をしている最中に
宅配便がやってきました
この番組を見ていて、俄然掃除をやる気になりましたが、
お届けものがあり、ますますはりきってます
デロンギの製品はかわいくて実用的で、欲しかった商品なので
とても嬉しいです

Bakery&Cafe ジョナサン

豊富な種類の焼きたてパンが店頭に・・
Bakery&Cafe ジョナサンに行ってきました

おじさんの人形が目印です
DSC00564.jpg

豊富な種類のサンドウィッチ数々
DSC00569.jpg

店内の様子パンの種類が豊富
DSC00570.jpg

そしてこれが購入したパンたち
黒胡麻パンのサンドウィッチ(ごぼうサラダ、卵、ハム、レタス)
コッペパン(ピーナッツ)、大納言、カップケーキ
DSC00580.jpg

ほんとうに充実の品揃えで、選ぶのに迷いました

Bakery&Cafe ジョナサン
    丸亀市土器町東8-466
TEL     0877-23-3043
定休日   月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
営業時間  8時~19時

一汁五穀 高松西店

Atolier はな苺

ドライブがてら、ケーキを買いにいきました

Atolier はな苺
DSC00440.jpg

かわいいピンクの箱
DSC00443.jpg


買ってみたのは・・・こんなケーキたち
DSC00445.jpg

全部おいしかったけど、お気に入りは手前の白桃の形のケーキ
DSC00447.jpg

コーヒーゼリー&マスカルポーネチーズケーキ
DSC00451.jpg

ちょっと大人の味がするケーキたちでした
おいしかったので、後日また行って、お世話になった方に
あげました

Atolier はな苺
    高松市飯田町1029-1
TEL     087-813-1529
営業時間  10時~19時
定休日   水曜日

神楽(かぐら)

ランチに行ってきました

神楽(かぐら)
本日で4回目です
DSC00554.jpg

御造り(マグロ、鱧、鯛、タコ) わかめ、紫蘇
DSC00557.jpg

酢の物、豚角煮、卵豆腐(エビ、オクラ和風ジュレ)、ジュンサイのすりながし
DSC00558.jpg

お漬物
DSC00559.jpg

ごはんと味噌汁(ナス)
DSC00560.jpg

デザート(トマトの葛餅、フルーツ各種、りんごのコンポート、オレンジチーズケーキ)
DSC00561.jpg

ドリンク(珈琲ORオレンジジュース)付き ¥1575です

1周年記念ということで、人数分のおみやげを頂きました
ホタテの入ったラー油
これ、すっごくごはんに合う!!
「おっと」は、たまごかけご飯にかけようと喜んでおりました
DSC00585.jpg
ありがとうございました

神楽 ~かぐら~
      坂出市林田町3212-1
TEL     0877-47-3357
営業時間  11時30分~15時(L.O 14時30分)
定休日   日曜、祝日

休日の朝

週末の夜、友人たちとカフェでおしゃべりをしていて
まだ、しゃべり足らなかったのか全員一致で
マクドナルドでコーヒーを買って
車のなかで「おしゃべり会」をしていた
ふと気が付くと深夜を回っていたのに気づき、大急ぎで帰路に・・

あまりに帰りが遅くなったので、「おっと」にマクドナルドで
おみやげを買って帰ることにした

世界のマック フランス
ル・グラン ソーセージ
PA0_0015.jpg
チャバタ(パン)にビーフパティと黒胡椒をまぶした
輪切りのポークソーセージ、レタス、モッツアレラチーズを
サンドし、マスタード、レリッシュソースで味付けしているそうです


ミネストローネを作ってみた
PA0_0012.jpg

シャインマスカット
種無し、皮ごとたべれます
DSC00539.jpg

いちおう休日の朝食にしました
ル・グラン ソーセージは本当はもっとおいしそうでしたが、
持ち帰り&写真が下手ということもあり、残念そう・・・
マクドナルドさん・・すいません

Boite Cafe(ボワット カフェ)

夜カフェに行ってきました

Boite Cafe(本日で3回目)
DSC00547.jpg

メニューはこんな感じです
DSC00549.jpg

パエリゾごはん ¥1180
~牛そぼろとキノコとほうれん草の和エリゾ~
(サラダ、スープ、ミニデザート付き)
PA0_0027.jpg

自家製ミートそーすドリア ¥1180
(サラダ、スープ、ミニデザート付き)
PA0_0029.jpg

Special 晩ごはん
骨付き鶏のチリソース ¥1680
(サラダ、スープ、ライス、自家製ケーキ付き)
PA0_0026.jpg

選んだ自家製ケーキ・・オレンジタルト
PA0_0021.jpg

食後にコーヒーを注文しました
PA0_0019.jpg


店内は照明を落としてあるので、暗めですが雰囲気があって
とても良かったです
19時以降は女の子たちやカップルで満席でした
お隣に雑貨屋さんを併設してあるのですが、
友人2人は食事が運ばれてくるまで帰ってきませんでした
それぐらいかわいい雑貨たちでいっぱいのお店です

Boite Cafe(ボワット カフェ)
  高松市林町2585-6
TEL     087-813-8636
営業時間  11時~22時(L.O 21時20分)
 11時~18時(日曜日)
定休日   水曜日

DEL cafe(デル カフェ)

とある休日、DEL cafeにランチに行ってきました

12時過ぎに行ったのですが、店内は満席
駐車場もいっぱい
DSC00420.jpg

このお水、1個だけピンクの氷が混じってる
果物?・・ゼリー?・・と思った・・・
DSC00422.jpg

サラダとポタージュスープ(かぼちゃ)
DSC00425.jpg

ランチのメイン、豚バラソテーバルサミコソース
DSC00427.jpg

パン
DSC00429.jpg

デザート(バナナのケーキ、ブラマンジェ)
DSC00433.jpg
あと、ドリンクがつきます
ランチは¥800、デザート付きで¥1000です
お料理はもちろん、パンがおいしかったので、店頭で売っていたのを
買って帰りました

これが持ち帰りしたパン¥500です
DSC00454.jpg
このパン、すっごくおいしくて、厚切りにしてその日のうちに
「おっと」と食べてしまいました
創作フレンチ??なランチです
今度は平日にゆっくり行ってみたいです
パンももちろん買うよ~!!

DEL cafe(デル カフェ)
   高松市三条町106-6
TEL     087-814-5451
営業時間  8時~22時(L.O 21時30分)
定休日   火曜日





懸賞 マルヨシセンター商品券

ちょっと前ですが、お届けものがありました

 マルヨシセンター&グリコ
         「商品券2000円」

DSC00478.jpg

グリコの商品が当たるということで、応募しました
詰め合わせは、残念ながら我が家には来なかったけど、
商品券で、また生ハム、ベーコン、チョコレートetc・・・を
買うぞ!!

株主優待 デンヨー

 デンヨー
          お米券2kg


DSC00417.jpg

6517   デンヨー
市場      東証1部
株価      970円
単元株数   100株
権利確定日  3月末日
優待内容   お米券2kg
配当利回り  1.86%


お米券は助かります

納車

先週、ディーラーさんに車が着いたということで、
休みの日に取りに行ってきました
あいにく、朝は小雨が降っていたんだけど、ほんと金曜日じゃなくて
よかったよ・・
あの日は、バケツをひっくり返したような大雨だったものね

ディーラーさんの店内です
DSC00493.jpg

その後、営業の方から丁寧な説明を受け、そのまま乗って帰ることに・・
ディーラーさんに行くときは、「おっと」に送ってもらいましたが、
緊張してたこともあり、「おっと」を待たずに帰ってしまいました
すまない・・・「おっと」よ・・・

その後、予約していた神社に、交通安全祈願をしてもらいました
神社の神主さんは、電話予約しているときから、人のよさそうな穏やかな年配の方で、
祈願の最中も「この方でよかったなあ・・」と思いながら
座っていました
雨も神主さんが外に出て、直接車に御幣で清めて下さっているときには
止んでいて本当に良かったです

香川県は交通事故の件数が多いので、安全運転を
心がけようと思います・・・

floresta 丸亀町グリーン店

とある平日の午後、初めて「丸亀町グリーン」に行ってきました

DSC00398.jpg

目的もなしにふらふらとウインドウショッピングを楽しんだ後
小腹がすいてきたので、噂のドーナツ屋さんに・・・

「floresta 丸亀町グリーン店」
DSC00403.jpg

店頭に並ぶドーナツ
DSC00405.jpg

どれにしょーか迷ってしまう・・・
DSC00407.jpg

店内は白を基調としたお洒落な空間
DSC00408.jpg

棚もかわいい
DSC00409.jpg

ドーナツ(ネイチャー),アイスティ、マンゴーオレンジ
DSC00411.jpg

ドーナツは外がサクッとしておいしかったです

floresta 丸亀町グリーン店
   丸亀町7-16 丸亀町グリーン西館2階

TEL        087-813-0064
営業時間     11時~20時
定休日      不定休

ショック

今さっき過去のブログをなにげなく見てたら
せっかく撮った写真がところどころ消えていました
・・自分でやったこととは云え、ショックです・・

お店や食べ物の写真が・・・
せっかく撮ったのに・・・
今のところ記事中に画像んでは残っているところも
あるんだけど、ファイルを消しちゃっているんで
そのうち消えちゃうよなぁ・・

失敗でした

懸賞 伊藤園 ドリンクセット

ちょっと前ですが・・・お届けものがありました

 マルナカ&伊藤園
         「お~いお茶 日帰り温泉プレゼント」  
             B賞 「伊藤園 ドリンクセット」


DSC00351.jpg

夏場にこんなにたくさんドリンクを頂いてとてもありがたいです。
実家からも当たったとの連絡が入ったので
「会社に毎日持っていくから、すっごい重宝するわぁ・・」と
さらに欲しそうに言うと、
「じゃ、うちのも少し持って帰る??」・・と言ってくれたので(作戦成功)
さらに半分以上もらいました

「伊藤園」のお茶はバラエティに富んでいて、どれもおいしいから
飲むのが楽しみです

株主優待 日清オイリオ

日清オイリオグループ
           ヘルシーバランスギフトセット

DSC00350.jpg
中鎖脂肪酸を含み、体に脂肪がつきにくい「ヘルシーリセッタ」と
植物ステロールの働きでコレステロールを下げる「ヘルシーコレステ」、
ビタミンEをたっぷり含んだ栄養機能食品「日清キャノーラ油ヘルシーライトエクセレント」を
セットしたヘルシーバランスギフトセットです


2602  日清オイリオグループ
市場  東証1部 大証1部
株価  331円
単元株数  1000株
権利確定日  3月末日
優待内容  3000円相当の自社製品
配当利回り  3.02%


最近太り気味ですが、油ものが大好きな私にとって
この優待は嬉しい限りです

法要と生レバー

本日は「おっと」のおばあちゃんの法要に行ってきました。
生前、おもしろくてやさしかった「ばぁちゃん」の事を思い出しながら
お経を聞いていました
他人の私にも気軽に話しかけてきてくれて、すごく嬉しかったよ
お話好きで明るかったばぁちゃん・・・
天国でも誰かと楽しそうにお話している気がする・・


ところで・・
今日から「生レバー」禁止なんだね・・
最終日となった30日は、焼肉店が大盛況だったそう・・
今まで当たり前に食べていたものが食べれなくなるってなんだかね・・
好物の人はつらいだろーなぁ・・

禁止による損害額は300億円以上になる恐れもあるとみていて
同連合会は、禁止撤回を求めてすでに7万人以上の署名をあつめて
おり、8月に厚労省に提出する予定なんだって・・・
「生レバー」なくなることに納得できない方がたくさんいるんだね
つるりとのどを通る食感がたまらないのかなぁ・・