fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2012年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2012年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年06月
ARCHIVE ≫ 2012年06月
      

≪ 前月 |  2012年06月  | 翌月 ≫

14年間ありがとう・・・

週最後の金曜日、おそるおそる車のエンジンをかけてみた。
・・エンジンかかる!!そしてそのまま会社に行った。

会社帰り、今までの経験上、気温の高い日はエンジンがかからかったので
気温が30℃くらいある今日もたぶん無理だろう・・
と思い、駐車場に向かって歩いていると車屋さんから電話が・・
心配して、仕事が終わる頃「エンジンかかりました?」って連絡をくれた。

車屋さんと携帯で話しながら車に乗り込み、キーを廻すと案の定エンジンがかからない・・
「しばらくいろいろやってみます」といい電話を切ってガチャガチャやっていたが、やっぱりかからない

10分後くらいにまた電話がかかってきて「どうでした?」と聞いてくれた。
「やっぱり・・無理でした・・・」というと「今から行きましょうか?」って
言ってくれた。

いろいろ話し合った末、そのまま車を会社に置いて帰ることにした

新車買うしかないな・・・と思い、車屋さんに連絡をしたら
私が欲しいって言っていた車のディーラーさんに連絡をして置いてくれて、もし購入した場合の
納車日まで聞いてくれていた。(エコカー補助金の関係で・・)
そして販売店に行った時、車屋さんの名前を出すとスムーズに対応してくれると思うので・・と
いろいろ気を使ってくれていた

そして・・・

ディーラーさんに行って、試乗して話した末(もう1件行ったけど・・)
車を購入することになりました

しかも車屋さんのおかげで思っていたよりもかなり低価格で・・
エコカー補助金もギリギリ間に合うかも知れないし・・
このタイミングって何???

私は、14年間乗った車が大好きで本当は手放したくなかったのですが、
あの子がこのタイミング゛て動かなくなったのは、エコカー補助金を私に用意して
くれたんだろうか・・・と勝手に思い込んでしまいました

あと一週間後、壊れたとして、買い換えるとしてもおそらくもらえなかっただろうに・・・
・・っていうか、まだもらってないから分からけど・・・

心情としては、なんか淋しいです・・
ディーラーさんに車を取りに来てもらうことになって、中の私物を出して移動しているとき
なんだかすごく寂しくなりました。
本当に14年間ありがとう・・

スポンサーサイト



ブランチカフェ ルクプル

昼食が遅くなったけど、ここならおいしいものが食べれる・・と
行ってみました

ブランチカフェ「ルクプル」
雨の中写真を撮ったときって、いつもぼやける・・ごめんなさい
a.jpg
ランチタイムは終わっていて、ごはんとお味噌汁も切れてると
いうことで・・(今日も大盛況だったのね・・・)

ピザトーストセット+ミックスジュース
ドリンク代+¥550
b.jpg

ボロネーゼパスタセット
c.jpg

ランチによく利用するのですが、いつ来てもいっぱいです
「おっと」がミックスジュースを頼んだですが、「作りすぎたので・・」と
マスターより私の分までサービスして頂きました
奥様からも、シフォンケーキを頂きました
いつ行っても感じがよくってご夫婦共々大好きです
お店開いてから5年目になるんだって・・・
これからも通おう・・・

Blanch Cafe Le Couple(ブランチカフェ ルクプル)
高松市国分寺町福家甲645-1
TEL 087-874-0422

珈琲 りんどう

前日の夜から「りんどう」にモーニングを食べに行こうと
計画を立ててました
休みの日も、おいしいものを食べるとなると早く起きれるのねぇ・・・

グリーンがいっぱいの「珈琲 りんどう」
DSC00368.jpg

お店の外観
DSC00366.jpg

カフェの室内・・・ぼやけてますが・・・
DSC00354.jpg

この席から見た窓の外
DSC00355.jpg

すごく素敵な空間でしょ??
DSC00357.jpg

トーストモーニング(ドリンク代プラス¥150)
トースト、サラダ、ゆでたまご、珈琲ゼリー、カフェオレ ¥650
DSC00359.jpg

サンドウィッチモーニング(ドリンク代プラス¥200)
サンドウィッチ、サラダ、珈琲ゼリー、コーヒー ¥650
DSC00360.jpg
DSC00361.jpg

おいしそうでしょ??
たまごがいっぱいでボリューミー
DSC00365.jpg

プレートについてくるかわいいお花の一輪挿しが嬉しいです
癒される空間で、BGMも心地よくなる音楽が流れています
布小物、ブリザードフラワー、アクセサリーなども販売しています
友人たちと来たときは、いつも長居をしてしまいます

珈琲 りんどう
    高松市国分寺町福家甲723-1
TEL       087-870-6557
営業時間    9時~17時
定休日     日曜、第一月曜日






またまた車トラブル

会社から出ると外は良いお天気
こんなことなら洗濯物を外に干せばよかったぁ・・
のんきに車に乗り込んで、エンジンをかけたらかからない
この間、車屋さんに教えてもらった方法でかけても
かからない
車の中、すごく暑かったけど汗をかきながら
いろいろやってみたけどダメでした・・

車屋さんに電話したら「今からいきます」って言ってくれて
20分くらいで来てくれた

不思議なことに、車屋さんがエンジンをかけてくれると
素直にかかるのに、試しに私がかけてもかからない・・
そのうちにあきらめて車屋さんにエンジンをかけてもらって
そのまま家に帰ることに・・・

明日の朝、出勤時はかかってくれるだろうか???

出勤時といえば、今日会社に行く途中の踏み切りで電車待ちをしてたら
電車が変な場所で停車して、そのまま動かなくなりました
訳も分からず、5分くらい踏み切り前で停車することに・・・
ようやく開通して、反対側の踏み切りを見てみると、
トラックが遮断機が下りているところに無理矢理突っ込んだみたいで
遮断機が折れてた

あのトラックのおじさん・・どうなったんだろう・・
怪我はしてなかったみたいだけど・・ちょっと心配

増税

毎日はっきりしない天気
毛布、ラグを早く洗濯したいです
週末は晴れるといいんだけど・・
・・・くもりかなぁ・・・

朝から会社で消費税増税のことでもちきり・・
うちの会社、お給料が少ないので、みんな結構生活費
ぎりぎりっぽい

世帯年収300万円→25万円の負担増
      500万円→33万円
      800万円→43万円
     1000万円→62万円
だって・・・

その他暮らしの負担増は
今月から15歳以下の子供がいる家庭の住民税を減税してきた
「年少扶養控除」の廃止
13年1月からは東日本大震災の復興をすすめるための復興増税が始まる。
所得税は25年間にわたって税額の2.1%分が上乗せされる。
住民税も14年6月から10年間にわたって年間1千万円上乗せされる。
サラリーマンが入る厚生年金の保険料も値上がりしている。
04年に小泉政権が決め、17年まで上がり続ける。
給料から天引きされているので、多くの人が気づかない「隠れた増税」だ。

・・ですって・・なんか気分が落ち込んできます・

会社の友人たちと「節約」の話をしてたんだけど、結論は
私たちは買物が好き・・でストレス解消のためにも買物は大事
・・もちろんおいしいものも食べにいこう・・
じゃ・・何を節約するか???
旦那に関するものすべて
ということでまるくおさまりました

銀行に用事があったので、久しぶりに早く帰ってきて、家事の合間に窓の外を見ると・・
紫色が綺麗でした

DSC00347.jpg
    

株主優待  日本郵船株式会社

日本郵船株式会社
          優待割引券10% (3枚)飛鳥クルーズ


           招待券 日本郵船歴史博物館
                 日本郵船氷川丸


DSC00344.jpg

9101 日本郵船(株)

市場  東証1部、大証1部、名証1部
株価  209円
単位株数  1000株
権利確定日 3月末日
優待内容  飛鳥クルーズ10%割引優待券
配当利回り 1.91%


嬉しいですが・・悲しいかな行けません 
いつかは割引券を使いたいものだわ・・・・

自家製酵母パン SOULAGER(スラジェ)

丸亀市のスラジェに行ってきました

DSC00285.jpg

買ったパンです
14時くらいに行ったので、ほとんど売り切れ状態です
人気のあるパン屋さんですね

DSC00291.jpg

アンチョビ&オリーブ
DSC00307.jpg

サラダと共に・・・「おっと」作成
DSC00305.jpg

ベリーがたくさん入ってます
DSC00309.jpg
鳥団子スープを添えてみた・・
DSC00310.jpg

すべてのパンをオーガニックレーズン酵母で焼いています
素材の味がしっかりしてるし、パンももちろんおいしいです

スラジェはフランス語で「心をほっとさせる、気持ちを楽にする。」と
いう意味だそうです。
ちょっと分かりにくい場所にあるけど、探して行ってみる
価値あり

自家製酵母パン SOULAGER(スラジェ)
         丸亀市土器町東九丁目225-10
 TEL      0877-23-4570
営業時間    12時~18時(売り切れ次第終了)
営業日     火・木・土

元気パン工房 ごぱん

パンを買いにいきました

DSC00330.jpg

買ってきたパンの数々
(コロッケパン、たまごサンド、チョコリング)

DSC00332.jpg

宇多津に行くと、必ず立ち寄るパン屋さんです
明日の朝食用に買ってきました
朝が楽しみ


元気パン工房 ごぱん
   綾歌郡宇多津町長縄手752-3
TEL       0877-41-9877
営業時間   8時~18時30分
         17時30分まで(日、祝日)
定休日     木曜日

ながぐつ

ランチに行ってきました

場所はちょっと分かりにくいです
隠れ家のような場所

DSC00312.jpg
DSC00313.jpg

野菜とトマトのミネストローネ
DSC00317.jpg

ガーリックトースト
DSC00319.jpg

前菜4種類(ハモン・セラーノ、お肉のパテ、カポナータ、モッツアレラチーズ、カルパッチョ)
DSC00320.jpg

本日のパスタ(きのことベーコンのクリームパスタ)
DSC00322.jpg

本日のピザ(タコとアンチョビ)
DSC00325.jpg

ドルチェ(チョコレートのテリーヌ、カシスシャーベット、さくらんぼ)
DSC00326.jpg

ホットティ
DSC00328.jpg

前に来た時は、道に迷ってしまい、断念して帰りました
見つけることができて、本当に良かったです
12時少し前に、お店に着いたのですが、店内満室で30分くらい待ちました
お客さんも次々来ていました
食べて納得・・おいしーい
また、行きます


ながぐつ
丸亀市土器町東9-138
TEL     0877-85-6362
営業時間 11時~14時
       17時30分~23時(L.O 22時30分)
定休日  木曜日

年配マダムたち

お昼ごろ「お腹すいたねぇ・・」とランチに行くことに・・
ほぼ満席状態で、年配のマダムがたくさん来ていました

年配マダム、声がでかいから内緒話でも結構聞こえる(笑)
5人グループできていたマダムたちが、借金がたくさんある・・・
と言ったマダムの一人に「借金も財産」となぐさめか何かわからない
ような助言をしていました
果たしてそうなのだろうか・・・

人のことなどかまわず、次々にしゃべりだすマダムたち・・
その中の一人が会話中に咳き込みはじめた
大丈夫だろうか・・・と思っていたが、回りにいる友達マダムたちは
気にせず、どんどんしゃべりだす
咳は止まる気配がない

誰か背中たたいてあげてぇ~・・と言いたくなるほど咳こんでいたが、
なぜか自分がしゃべり出すと咳は止まる
咳と会話で忙しいマダム

そのうち誰かが「そろそろ・・」と言い出しお開きに・・
マダムたちはそれぞれお財布から代金をだしていたが
さすが主婦!!
みんな小銭持ち
ふと見ると、小銭をスカイツリーのように積み上げていた
あのまま払うとお店の人、数えるのに一苦労・・・と思っていた矢先
マダムの一人が「ここお店やから、小銭のほうが嬉しいはずやわ」と言っていた
ほんまに???

案の定、レジでもたついていました

家に帰って、玄関、トイレの掃除をしてちょっと休憩
さくらんぼをたべました

DSC00287.jpg

甘酸っぱくて、とってもおいしいさくらんぼでした

今日も楽しい一日でした

ドクターシーラボ

先着10万名にもらえます

DSC00294.jpg

①金のリフト 6回分
②BBクリーム 2~3週間分
③金のポーチ


ドクターシーラボの化粧品は大好きで
毎日愛用しています
今は美白タイプのものを使用しているのですが、こちらのタイプも好き
最近、顔のたるみが気になりだしたので、本当にありがたいです
ありがとうございます

新和食 神楽

今回で3回目のランチです
オレンジ色ののぼりを目印に目指します

DSC00272.jpg

マカロニ&ミートソース、ひじきの煮物、茄子のあんかけ(ゼリー状で涼しげ)
とろろのすりながし、お漬物、ホタテのラー油和え

DSC00277.jpg

メインの肉料理 鳥のくわ焼き
鱧と梅ソース(サービスで頂きました)
ごはん(おかわり自由)、たまごととろろのお汁(醤油+お出汁)

DSC00280.jpg

メインの魚料理 スズキのみぞれがけ「おっと」選択

DSC00278.jpg

デザートプレート
杏仁豆腐(ドライトマトのせ)、マンゴーアイス(シャーベットのような感覚)
季節のフルーツ(青梅、パイン、りんごのコンポート、キウイ、マンゴー)
DSC00281.jpg

珈琲(おいしくって写真の前に飲んじゃってから気づいた)
DSC00283.jpg

とにかく充実した内容のランチ ¥1575です
行った時、狭い場所しか開いてないから・・
どうもすいません・・・って「はも」をサービスして下さいました
ぜんぜん狭くなく、「おっと」も私も快適でしたのに・・

いつ行っても気配りがきちんとして、気持ちのいいお店だし、
もちろんお料理もとてもおいしいです。
毎月20日にメニューが変わるので、毎月行きたいです

新和食 神楽
坂出市林田町3212-1
TEL    0877-47-3357
営業時間 11時30分~15時(Lo 14時30分)
18時~22時(2日前までの完全予約制)
定休日   日、祝日


株主優待 ダイドーリミテッド

株主優待品が届きました
  ニューヨーカーオリジナル               
           「トラベルオーガナイザー」


DSC00298.jpg

3205       ダイドーリミテッド
 市場      東証1部 名証1部
 株価       551円
 単位株数    100株
 権利確定日   3月末日
 優待内容    100株 自社商品(3900円相当)
           1000株 自社商品(10800円相当)
 配当利回り   5.44%


使い勝手の良さそうなバッグです
1000株保有の方はオリジナルハウスタータン
「カシミアマフラー」だそうです

カルピス アミールS

お届けものがありました。
 カルピス 1万人体感キャンペーン
           「アミールS 6本」

DSC00296.jpg

「おっと」は少し血圧が高いので、本当に嬉しそうでした
当てて下さってありがとうございます

マルナカ商品券¥3000

久しぶりのお届けものです

 マルナカ&東洋水産
          「商品券 3000円」

DSC00302.jpg

締め切りが3月の懸賞です。
まさか当選するとは思わなかったです。
マルナカ&東洋水産さんのキャンペーンは
今までに何回か送ったことがあるのですが、
一回も当たったことがなかったので嬉しいです。

大事に使おうと思いながら明日の買物に利用
するんだろうなぁ・・・

想定外

二日ぶりに会社に行くと、先輩のSちゃんが
いきなり私の顔を見て「車が大変なことになったわ・・」
と言いました

どうやら彼女の車、会社に着いたとたんボンネットから
煙が出たそうです。
前々からヤバイ感じで、車にペットボトルを
積んでおいて、ラジエーターに水を入れていたらしい・・
私も一昨年同じようなことをやっていたので、すぐ共感

だけど、私のは一時的だったようで(蓋の閉め忘れ?)
その後問題はなかったんだけど・・
ラジエーターはしょっちゅう確認しているし、
ペットボトルも怖いので車に積んでいる

Sちゃんもご主人に言われていたらしい・・・
が、「昨日水入れたばっかりなのに・・・」と
言ってました

この間「車ボロボロで恥ずかしいけど、あと2年我慢しよ・・」
って話してたのに・・
こんなに早く壊れるなんて、想定外ですよね

なんとか・・・

本日会社を休みました
昨日に引き続き、ビリッと激痛が走るので・・・

今日は昼ごろまで安静にしていてから、溜まっている
洗濯をしようと起き出したんだけど、
昨日は座るのも一苦労だったのに
不思議なことに今日はわりとすんなりといけました

だけど、日常生活に支障が出るのってキツイわー
家事はサボるとしても、トイレ、シャワーなんかが
困りました

その後、昨日故障した車を預けた車屋さんから
連絡があって取りにいったら
なんとか治さなくても乗れるそう
また、症状が現れたら持ってきてくださいということです。

・・・が、今年か来年には買い替えた方が良さそう
今の車大好きなんだけどなぁ・・・
車一台買うって結構キツイというか・・
簡単じゃないよね
ん十万から、ん百万飛んでいくからね・・
いろんな事を考えながら決めようと思います

ごたごた

朝会社に行こうとして体を動かすと、ビリッと激痛が・・
背中の痛みがひどくなっていて
これはやばいと思い病院に行って
きました

整形外科では異常なし
内科でも異常なし
車の調子も先週から悪く、キーを廻しても
エンジンがかからないことがあったけど、
それでも何回か廻したらかかっていたので放置していました。

で、内科を出るときとその後2件のお店でかかりにくかったけど
とにかく家に着くことができました。

夕方、体を動かすと激痛がするので、いつもの整体の先生に
連絡して「骨に異常がない」ことを告げて
治療をしてもらうことに・・・

いざ、車を出そうとしたらエンジンがかからない!!!
何回やっても・・・
そこでJAFを呼びました

30分くらいできてくれて、見てくれたんだけどエンジンが
かからなくて、知り合いの車屋さんに連絡すると
JAFの会員であればレッカー移動して車を持ってきてください
との事だったので急遽移動することに・・・

そうこうしているうちに何故かぜんぜんかからなかった
エンジンがかかりだしたのでそのまま車屋さんに直行しました

車を預けてきました
修理代がけっこうかかるそうです
原因究明して、価格がどのくらいか教えてくれた後
修理するかどうか決めようと思います。
車来年で15年目なので、買い替えも検討するということで・・
とにかく一気にトラブルが来た感じの一日でした

背中の痛みは、その後整体の先生に連絡して無事に治療はして
頂けました

掃除をしようとはりきっていた矢先、掃除もできないわー
悪いものがすべて今でているのかしら・・
とにかくごたごた続きの一日でした

チャイナキッチン 華月

台風状況が分からないまま、勝手に
7時くらいにくるんじゃないの???と思いながら
に帰ってみた

ニュースを見ると、和歌山県に移動していました
いつの間に通り過ぎて行ったんだろう・・・

「おっと」も早く帰ってきたので、スーパーに行く前に
久しぶりに中華が食べたくなって行ってきました

チャイナキッチン華月
写真がぼやけてしまいました・・・
PA0_0007.jpg

酢豚定食 ¥850
ご飯、スープ(生姜味の醤油スープ)、酢豚、マカロニサラダ
ザーサイ、杏仁豆腐

PA0_0011.jpg

ホイコーロー定食 ¥850
PA0_0009.jpg

ボリュームたっぷりでおいしかったー
杏仁豆腐も好みの味でデザートとして大満足です

それはそうと今日は会社から帰る間際に右背中に痛みが発生・・・
体を動かすにも激痛が・・
どこか痛めたのかしら??
ぎっくり背中になった感じです。
・・・そんなのないよねぇ・・

チャイナキッチン華月  
高松市国分寺町1403-1 
TEL 087-875-0016


洗濯しました

台風がきてるね
今日残業終えて帰ろうとしていると
上司と台風の話になりました

私    「今雨降ってますか?」
上司A  「今は降ってないよ」
私    「台風って明日の昼ごろが一番接近するって聞いたけど・・」
上司A  「明日の夕方が一番やばいらしいよ」
      「明日の夕方雨、風が強いだろうね・・」
それを聞いてた上司Bが
    「だけど明日の真夜中の3時は晴れマークになってたよ」

つまり今晩の真夜中は晴れっていうことか・・・
と思った私はせっせと洗濯をし、外に干しました
「明日の朝取り込んで乾燥しよう・・」と・・・

しかし、今嫌な音が・・そう・・
 が降っていたのでした

洗濯物取り込みました
台風来てるのに、雨降らないわけないよなぁ・・

ところで、今日も昨日に引き続き掃除をしました
仕事終えて帰ると9時になっていたので、今日は
 風呂の水垢取り
 大量の洗濯物の片付け
 花瓶の水換え
 洗物 

などです。

当たり前のことじゃない・・と思われるかもしれませんが
今までできていなかったので、少しづつやっていこうと思います

運気低迷

この間、整体に行ってから体が軽くなって
ウキウキだったにもかかわらず
また少しづつ体調が悪くなっていきました

で・・・考えたのですが、これはあまりにも
部屋が汚いせいだと・・・

「絶対運気低迷してるわ」と思い
早速ネットで「掃除をすると運気が良くなる」と
いう項目で検索した結果、いろんな情報を頂きました

掃除をすると人間の波長は上がりますので
   今までよりも明るい良い状況が寄ってくる


この言葉を胸に今日からぼちぼちと掃除を始めようと
思います

手始めに気になった洗面台から始めました
洗面台、洗濯機の下(埃取り)
不要な洗剤の袋(懸賞用に取って置いたもの)
洗濯機の中のカビ取り
床の髪の毛など


けっこう汚れていました
だけど、みなさんのいろんなブログ見ていて
「汚部屋」の方のブログ見たとき、一瞬
「まだいけるかも・・・」と錯覚をしてしまいました

だけどその方たちも今は整理、整頓されて綺麗な部屋に住んでいると
思われるので、私も掃除をして運気をあげるぞ
と硬い決意をしました

整体

先週から引き続き頭痛と胃腸の不調に悩まされて
いるので、今日は整体に行ってきました

胃腸の調子が悪いときは、体の歪みを
治してもらった後、必ず見てもらっています
悪い箇所にお灸をしてくれます
お陰様で早いときには、その日のうちに胃が正常に
なります

今日は半袖では少し寒いので、晩御飯は「お鍋」にして
見たんだけど、たくさん食べれてしまいました

体調不良の後だとそれがなんだか嬉しく思えてきちゃいました

窪川牛

先月サニーマートより「窪川牛が当選しました」
伝言あり
その後、日時を指定した後、引換券を送って下さいました

 サニーマート&サントリー
                「窪川牛ステーキ」

DSC00238.jpg

私は胃腸の調子が悪かったので、
このお肉は「おっと」の胃の中へ・・
食べれなくて残念

さらにもうひとつ残念なことが・・・
当選品・・本当は「ステーキ2枚」(¥2500相当)だったんだよね
だけど、手違いか何かで1枚でした

まあ・・当ててくださっただけで嬉しいから
贅沢は言えないよね
精肉担当の人も「切り立てです」ってニコニコして
持ってきて下さったし・・・

ありがとうございました

最近

どういうわけか分かんないだけど、月曜からだんだん体調が
悪くなって休みの日は寝込んでいました
また明日からいろいろがんばろうと思います

特に胃腸の調子がいまいち・・・

いつ治るんだろ・・

関西スーパーマーケット

株主優待品が届きました

「長野こしひかり 究(きわめ)」 (平成23年度産)

DSC00224.jpg

長野県は夏は朝夕が涼しく、夏夜の温度差が大きい為
稲の余分な代謝を抑え、デンプンをたっぷり蓄えます。
また、山岳から流れ出る清流が灌漑用水として使われ
冷涼な気候風土から病害虫の発生が少ないため農薬
使用量が少ないなど、高品質で美味しく、しかも
安全なお米が毎年安定して収穫されています。
「生活良好商品」として、当社の推奨する
おいしいお米です。



9919    関西スーパーマーケット
市場         東証2部、大証2部
権利確定日     3月末日
単位株数      100株
優待内容      買物券500円券2枚または米2㎏1袋
配当利回り     2.40%
(実績)


お米は毎日食べるものなのでとても助かります
ありがとうございます  

果実の恵みギフトセット

お届けものがありました

 天満屋ストア&カゴメ        
     「果実の恵みセット」

DSC00189.jpg

野菜生活100 伊予柑ミックス       
          ブラッドオレンジミックス       
          コンコードグレープミックス       
          アップルマンゴーミックス

野菜ジュース大好き
いろんな味が楽しめるのがいいですね

麒麟麦酒 ギフトセット

4月某日、マルヨシセンター&キリンビール協賛で
サンポートにあるミケイラに「讃岐でんぷくディナー」に
ご招待して頂きました
お料理(バイキング形式)
お酒類(飲み放題)とても充実した内容で
「おっと」も私も大満足でしたが、
終盤に抽選会があって、なんと
「キリンビール ギフトセット」が当たりました

まだ、発売前の商品だということで、発売したら
郵送して頂けるということで楽しみに待っていたら
ついにやってきました

DSC00153.jpg

飲んでしまったのもありますが・・・

DSC00209.jpg
郵送して頂けるという話をしている時、担当の方が
「ご住所を書いてください」って送り状を持ってきてくれた際、
「おっと」と二人で行っていたので
「お二人のご住所が別々だったらいけないので・・」と
2枚持ってきてくれたんだけど、一緒の住所なので一枚渡したのに
なんと家2箱も届きました


そして当ててくださったギフトの内容
 キリンビール一番搾り 
 生ビール・魔法のジョッキセット 

    キリン一番搾り生ビール缶350ml×4本             
                      500ml×2本 
    キリン魔法のジョッキ

PAP_0004.jpg

上記のジョッキは優れもの

ビールの飲み頃温度8℃以下の温度を注いでから2時間もの間キープする
ことができるのです

キリンビールさん・・太っ腹
そして、抽選会で当ててくださった担当のお姉さん
本当にありがとうございました