fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 2017年
CATEGORY ≫ 2017年
       次ページ ≫

休日の朝ごはん

我が家はだいたい月に数回市場で外食をしています
お魚が新鮮ですっごく美味しい!!です
11月
さんま・いか天・刺身・しめじ&白菜
0216p (10)
鶏天・メンチカツ・刺身・焼き豆腐
0229p (5)
12月
メンチカツ・ぶりかま・揚げだし豆腐
0224p (5)
まぐろ切り落とし・肉じゃが・サバ塩焼き・いわし天
0243p (8)
ぶり煮つけ・野菜天・肉じゃが
0252p (1)
市場内には飲食店がいろいろあるので・・・
麺類が食べたくなってもすぐ食べれます!!
しっぽくそば
0248p (74)
中華そば
0248p (76)
毎回大満足で帰ります・・・お値段もリーズナブルです

にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサーサイト



カナダ館

神社・仏閣参拝の帰り カナダ館 に行ってきました
0251p (7)
このお店のハンバーグが大好き!!
201603162044423fesaaa.jpg
で・・ハンバーグを食べる気まんまんで行ったのですが・・・・

今回はチキンカツにしてみた・・・
0251p (14)
「おっと」は考えがブレることなくとんかつに決定!!
0251p (11)
食後のコーヒー&紅茶です・・・
0251p (15)
このお店・・すごいボリュームで毎回お腹いっぱいになります
しかも美味しい!!
お昼時の時間帯は満席でした・・
やはりハンバーグが人気みたいで、みなさんハンバーグ選んでました・・
次こそはハンバーグ!!

余談ですが・・・カナダといえば、数年前にプリンスエドワード島に行きました
GWに行きましたが、雪が降ってた・・
CIMG0633.jpg
ホテルから出ることもできず・・・
ロブスターサンドとか・・・・・
CIMG0644.jpg
ホテルの一階で軽食を食べた
DSC08330.jpg
現地ガイドさんに「この時期に来るヒトは殆どいません・・次は夏にどうぞ!!」
と言われた・・・行ってみてわかった

にほんブログ村

人気ブログランキング

ラ・ファミーユ

先週、ラ・ファミーユ さんにランチに行ってきました
0247p (5)
前に食べた 紅ずわい蟹とかに味噌のトマトクリーム
とっても美味しくてまた食べたいと思っていたので迷わず決定!!
0247p (6)
ホットレモンティと共に・・・
0247p (10)
平日のランチタイム始まったばかりの時間だったので
お席がすいてて、ゆったりとくつろげました
0247p (12)
また食べたい・・・来年もまた食べに行こう・・・
ごちそうさまでした

にほんブログ村

人気ブログランキング

喫茶室 了見(リョウケン)

「おっと」が教えてくれたお店 喫茶室 了見 さんに行ってきました
0232p (45)
この日のランチは3種類・・・どれも美味しそう・・
0232p (36)
店内の様子・・広々とした空間にお洒落な家具・・
とっても素敵!!
0232p (37)
この日はチキンカツにしました・・
チキンカツ・・1枚が大きいのに3枚ものっていました
しかし、ペロリと食べた・・・
0232p (39)
食後はチーズケーキとオリエンタルアフタヌーン
0232p (40)
「おっと」・・ガレットとイングリッシュブレックファスト
0232p (43)
このお店・・ゆったり出来て落ち着くし、雰囲気がよくてお料理も美味しい!!
女子は好きかも・・・
店内はいろんな年代の方がいらっしゃいました
「おっと」も、たまにひとりで行くらしい・・・

にほんブログ村

人気ブログランキング

精進cafe宙(sora)

先日前から行きたかった精進cafe宙(sora)さんに行ってきました
0219p (11)
素敵なお宅・・・
カフェは靴のまま上がれます・・
0219p (9)
メニューです!!
0219p (1)
今回・・ 大豆ミートの唐揚げを選択 ・・
・酵素玄米・えびいもと高野豆腐の煮物・おからポテサラとブロッコリーの豆乳チーズ
・なます・かぶの漬物・グリーンサラダ・ベジタブルのスープ

0219p (3)
食後は・・
・ココナッツミルクの杏仁プリン&さつまいもとリンゴの一口タルト
・オーガニックコーヒー 

0219p (7)
酵素玄米とお野菜を中心としたカジュアルな精進料理をベースに、
オーガニックや無添加の調味料で丁寧に作られたお料理たち・・
日常とはちょっとかけ離れた別空間のようでした・・
また癒されに行こう・・・
ごちそうさまでした

にほんブログ村

人気ブログランキング

パスタの店 山猫軒(やまねこけん)

今月のスペシャルメニューが食べたくてパスタのお店 山猫軒さんに
行ってきました
0219p (16)
まず・・・前菜&ガーリックトースト・・
0219p (19)
ワタシ・・今月のスペシャルメニュー 
魚介とブロッコリーのターメリックソース
0219p (23)
「おっと」・・同じく今月のスペシャルメニュー 
スモークチキンとポテトのトマトクリームパスタ
0219p (24)
ふたりとも両方食べたかったので別々のをオーダーしてシェアしました

そして・・デザート
プリン&カプチーノです・
0219p (27)
どちらとも美味しかったです!!
このお店のパスタ・・毎日食べたいほど好きです・・
来月のスペシャルメニューが楽しみです
ごちそうさまでした

にほんブログ村

人気ブログランキング

カフェ クウネル (cafe ku:nel)

しばらくぶりに行ってきました!! カフェ クウネル (cafe ku:nel)さん!!
お洒落なカフェです・・
00063p (126)
この日のランチ・・「おっと」お魚料理を選択・・・
0216p (16)
ワタシはお肉!!鶏肉のピカタでした・・
サラダ・きんぴら・サトイモの煮物・トマトのシロップ漬け・・
どれも美味しかったです!!
0216p (19)
食後のデザート&珈琲・・・
0216p (20)
コチラは前回行ったときのランチメニュー・・・
00063p (130)
待っている間、雑誌を見ていたら、かわいいバッグを発見!!
一目ぼれしてしまった・・
0216p (13)
今回は、駐車場がいっぱいで入れなかったから、再び時間をずらして行きました
来ているお客さんは若い人たちから年配の方までいろいろ・・
お料理が美味しくて、素敵なので人気のカフェです・・
また機会があれば行きたいです!!

にほんブログ村

人気ブログランキング

パスタの店 山猫軒(やまねこけん)

大好きな パスタのお店 山猫軒 に行ってきました
0205p (39)
前菜とガーリックトーストです・・
0205p (43)
「おっと」選択・・10月のスペシャルメニュー!!
秋鮭とほうれん草のチーズクリームパスタ 
旬の秋鮭とほうれん草をチーズたっぷりのクリームソースが相性バッチリ!!
0205p (45)
ワタシ選択・・コチラも10月のスペシャルメニュー!!
牛肉のミートソースデミグラス仕上げ
ほろほろとほぐれた牛肉にデミグラスソースが美味しい!!
「おっと」・・・半分以上食べる・・お気に入りっぽい・・
0205p (46)
デザート&ドリンクです・・
「おっと」・・コーヒーゼリーとカプチーノ
0205p (48)
ワタシ・・プリンとホットコーヒーです・・
0205p (49)
家からちょっと遠いのでなかなか行けませんが
行って食べた後は大満足で帰ります・・・
パスタも美味しいのだが、お店の方たちが好き!!
今回も美味しく頂きました・・ごちそうさまでした

にほんブログ村

人気ブログランキング

ジョイフルでランチ!!

しばらくぶりに友人とジョイフルにランチに行ってきました
友人は日替わり昼膳
鶏天&ポテトコロッケ+ごはん・味噌汁・お漬物付き!!
これにドリンクバーをつけて、¥659!!
0205p (78)
ワタシはひとくちチキングリル・ごはん+豚汁
ドリンクバーをつけて ¥713!!
0205p (80)
チキングリルのタレはにんにく醤油です・・
ごはんをたくさん食べたかったけど、炭水化物減らし中なので
半分に・・・
デザートもガマンして食べなかったかわりに、ドリンクをたくさん飲んだ!!
(友人と話に夢中で4時間近く居た)

夜だと時間が限られるのだが、昼間だと他に用事がない場合、
夜ごはんの支度までに帰ればいいわ・・という考え
お店にとっては、迷惑な客だが・・・またランチに行きたいと思う
(今度はもう少し短時間で・・・)

にほんブログ村

人気ブログランキング

寒くなってきましたが・・・「サーティワンアイスクリーム」に行ってきました

この間、近くを通りかかったので久しぶりに
サーティワンアイスクリームに行ってきました
0205p (98)
おいしそうなアイスがたくさんあるので迷います!!
0205p (100)
「おっと」選択・・・・
ティラミス チョコラータ
ティラミスアイスクリームにエスプレッソリボンを加えた香り立つ大人の味わい。
パウンドケーキとチョコフレークの甘さと食感がサーティワン流
0205p (102)
ワタシ選択・・・
りんごソルベ
甘さと香り豊かな青森産「ふじ」の果汁を使用
りんごの香りと甘み&酸味がそのまま味わえるソルベ仕立て
0205p (103)
「おっと」の味見をさせてもらったが、コチラの方が好みだった・・・
ワタシは試食をしないでカンで決めるのだが、
「おっと」は毎回2種類ほど試食をさせてもらってから
決めるので、ハズレなし・・・(らしい・・)
次回はワタシも迷ったときに試食をしてから決めようと思います

にほんブログ村

人気ブログランキング