fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 2015 年

台湾家庭料理 美味

久しぶりに会社の同僚と食事に行ってきました
DSC05405.jpg
今回は・・男女4人で行ったので・・食べ放題メニューに・・・
120分で1980円プラス消費税・・・・
DSC05408.jpg
今回のイチオシ エビマヨ!!  マンゴーとマヨネーズのソースがとってもおいしい!!
おかわりしました・・・
DSC00138c (32)
これは・・エビチリ!!
DSC00138c (33)
唐揚げ&油淋鶏
DSC00138c (37)
フカヒレあんかけ炒飯
DSC00138c (38)
蒸し物・・中華ちまき&チャーシュー饅頭
DSC00138c (39)
デザート・・ココナッツ団子・胡麻団子・杏仁豆腐・マンゴープリン
DSC00138c (43)
まだまだたくさん食べたけど、食べるのに夢中になっていて
お料理・・撮れてないのがけっこうあります・・

4人で行くと、いろんな種類のお料理を食べれるのが良いです・・・
食べ過ぎたけど・・・・

途中、話していて何でもない話で可笑しくなって笑ってたんだけど
食べ過ぎたときって、お腹がいっぱいで笑うのが苦しいって初めて知りました・・・

次の日、男子は体重が2.5キロ、女子は1.5キロ増えてた・・・・
恐るべし・・・食べ放題・・・
(おいしかったから、まぁ・・よいか・・・)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



高松国際ホテル ぐりる屋島

昨年おせちを購入したときに貰った商品券を使用しようと
高松国際ホテル内 ぐりる屋島に行ってきました
DSC00110c (15)
飾っているお花が高級感があり、すごく綺麗でした・・・
DSC00110c (13)
今回は、松原料理長のおすすめランチを選びました・・
まず・・オリーブハマチのカルパッチョと生ハムのサラダ仕立て
DSC00110c (3)
パン3種類・・レーズン・胡桃・バターロール
温かくておいしかった・・・
DSC00110c (5)
かぼちゃのポタージュ
DSC00110c (7)
メインは・・牛肩肉のローストビーフ&シーフードグラタン
DSC00110c (9)
デザートは・・ムース・ピスタチオ・フランボアーズにプチシューを添えて
チョコチップアイス&コーヒー・・
DSC00110c (11)
この料理内容・味で1700円は安いと思う・・・
とっても満足のランチでした・・
お支払いは商品券3000円分と残り400円のでした・・
商品券・・まだ残っているのでまた行きたいて思います・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ


サヌキイタリアン 手作り自然派料理 DEAR・・・(欲を出したばっかりに・・失敗してしまったよ)

寒かった一日・・暖かいお料理を食べようと
サヌキイタリアン 手作り自然派料理 DEARに行ってきました
DSC00095c (1)
メニューを見ていると・・クリスマスバージョンのお得なセットが!!
クリスマスバージョンイタリアン_jpgA_-700x495
2人で食べるイタリア料理の普通バージョンと比較してみると
約500円プラスで野菜スープ・ミセスKeikoが作るシュトレイン(ドイツのクリスマスケーキ)
それに商品券500円分も付いてくるので、クリスマスバージョンにしてみました

まず、チキンサラダ・・・
DSC00095c (3)
かぼちゃのポタージュ
DSC00095c (5)
自家製ミートソース&イタリアン鍋
DSC00095c (7)
ケーキはチーズケーキ!!
ブリュレ風チーズケーキ&ふわふわチーズケーキ
DSC00095c (10)
そして・・コーヒー・・
DSC00095c (12)
おいしく頂いた後、前回貰った商品券とJAFカードを提示して
10%割引でウキウキしながら店を出ました・・

そして・・・車でしばらく走って気がついた
・・・・ シュトレインも商品券ももらってない ・・・・
(店員さんも忘れてたのか何もいわなかった・・)
途中引き返すわけにもいかず、そのまま帰宅・・・
普通のにしとけばよかった・・・
ちょっと欲を出したばっかりに、失敗・・・
みなさんは、忘れずに貰ってね・・お料理はおいしかったから満足でした

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

グルーポンのチケットを使いに「ペッパーランチ」に行ってきました

有効期限が今月末までのグルーポンのチケットを
持ってペッパーランチに行ってきました
DSC00010c (5)
「おっと」・・・お肉たっぷりビーフペッパーライス \880
+サラダドリンクセット \200

DSC00010c (6)
わたし・・100%ビーフハンバーグ目玉焼 \780
DSC00010c (7)
おいしく頂きました・・・
やはりビーフペッパーライスをオーダーしている人が多かったです・・
夜ごはんの時間帯だったので、行列ができてました・・・すごっ!!

並んでいる途中・・お隣のスモール マーケット アットデリの
看板のジュースに惹かれた・・
DSC00010c (1)
どれにしようか迷いましたが・・
DSC00010c (3)
甘いジュースが飲みたかったのでバナナミルク\292をオーダーしました
DSC00010c (9)
フードコートは店舗がたくさんあってよいなぁ・・
欲しいものがすぐオーダーできるし・・
しかし、テーブル席は、すっごい汚れた場所が多かったのが残念・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

珈琲とサンドイッチの店 KU.RU.MI-くるみ-

近頃、帰宅時間が遅いので、まともに食事をしていないので、
休みの日はおいしいものをたくさん食べよう!!と思い
朝から「珈琲とサンドイッチの店 KU.RU.MI-くるみ-」
行ってきました
DSC00172a (14)
外観はこんな感じです・・
DSC00172a (16)
普通にモーニングサービスがあったけど・・
DSC00172a (1)
がっつり食べたい私はコチラのメニューから選択・・
DSC00172a (3)
塩サバの竜田揚げサンド¥650
DSC00172a (4)
セットにすると、こんな感じです・・
DSC00172a (5)
もう一個はオムレツサンド ¥600
DSC00172a (7)
サンドは各2個ずつですごいボリュームです・・・
DSC00172a (11)
もちろん・・ドリンク付きです・・
DSC00172a (13)
サンドイッチ+セット料金¥380です・・
(サラダ・スープ・ドリンク・デザート付き)
トータル¥1910のお支払いでした・・・

昨日の夜はポタージュスープだけだったから
朝からおいしいモーニングを出してくれるお店を
食べログで捜してこのお店にしました
朝7時~開いてるしね・・
(但しサンドは8時から・・・)

行ってよかった!!「おっと」も大満足な様子でした・・・
また行きたいと思います・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

中国料理 青山

久しぶりの休日出勤・・
すごーく中華が食べたかったので「中国料理 青山」さんに
行ってきました
DSC00066a (10)
入口のメニュー看板はこんな感じです・・
DSC00066a (9)
「おっと」はマーボーオムセット ¥950
DSC00066a (4)
おいしそう・・・
DSC00066a (6)
わたしは酢豚セット ¥1350 
DSC00066a (7)
豚肉が熱くてなかなか食べられませんでしたが、
とってもおいしかったです・・満足・満足・・
仕事の疲れが吹っ飛ぶおいしさでした・・ありがとうございました・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

かき焼き わたなべ

ずっと前から行きたかったお店・・かき焼き わたなべさんに
行ってきました
駐車場から・・看板を頼りに歩く・・
DSC13607 (79)
細い路地を曲がると・・ありました・・
DSC13607 (81)
北側は・・すぐ海です・・・八栗さん(五剣山)がよく見える・・
DSC13607 (85)
メニューは、こんな感じです・・
DSC13607 (83)
「おっと」は わたなべ定食 \1200 ・・
ごはんに味噌汁・煮付け・天ぷら・お刺身・小鉢・・
すごいボリューム・・・
DSC13607 (88)
そのうえデザートのアイスクリームまで付いてきます・・・
(コーヒーはセルフサービスです・・)
DSC13607 (92)
わたしオーダー・・ 海鮮丼 \880
DSC13607 (90)
その日に取れたお魚の海鮮丼・・・
新鮮で身が締まっておいしい!!
しかし・・・車海老が生きてたのはビックリした・・
DSC13607 (91)
夏営業は10月20日まで・・今期はもう行けないな・・・
来年を楽しみにしとこう・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

パスタの店 山猫軒 (やまねこけん)

先月も訪れたのですが、今月もスペシャルメニューに
惹かれて行ってきましたパスタの店 山猫軒 (やまねこけん)!!
DSC10001a (47)
前菜が楽しみで、毎回コースに・・・
生ハムのマリネ&サラダ&ホタテと枝豆のクリームチーズあえ
DSC10001a (51)
10月のスペシャルメニュー・・・
ホタテときのこのマリナーラソース
アンチョビを効かせたトマトソースが香ばしく炒めた
きのことホタテの旨味を引き立てる後ひく美味しさのメニューです
DSC10001a (53)
そして・・・牛肉のミートソースデミグラス仕上げ 
牛肉とデミグラスソースがこってりとしておいしい!!
DSC10001a (54)
ちなみに・・・9月のスペシャルメニュー
秋ナスと牛肉のトマトソース
こちらもとってもおいしかったです・・
DSC13607 (104)
スペシャルメニューはディナータイムのみの提供なので
だいたい夜に行くことが多いです・・
(毎回魅力的なメニューです・・)

最後に・・デザート!!プリンorコーヒーゼリーを選択できます・・
今回はプリン!!
DSC13607 (108)
ドリンクは・・アイスカフェオレにしてみました・・
DSC13607 (107)
とっても美味しく頂きました・・・ありがとうございました・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

はいから洋食 西洋亭

この前、洋食の店 花櫚 (カリン)さんに
行ったんですけど、洋食といえばこのお店も大好きです
西洋亭さん・・・
DSC13607 (28)
お値段がちょっとお高いので・・・女子たちと食事をする時に行きます
(「おっと」とは滅多にいきません)

毎回オーダーするコースは同じです・・(このコースが好き!!)
まず・・ポタージュスープがやってきて・・・
(今回は枝豆のポタージュだったような・・・)
DSC13607 (31)

洋食3点盛りがやってきます・・
エビフライ2尾&濃厚カニクリームコロッケ&ビーフシチューです・・
DSC07335.jpg
毎回、このお料理をオーダー・・
あれもこれも食べたい私にはぴったりのお料理です・・・・
ちなみに・・コースにするとお値段¥3400です・・・・
(スープ・パンorライス・デザート・ドリンクが付きます)

最後はデザート・・・この前はカラフルなアイスでしたが・・
DSC13607 (35)
その前はこんな感じです・・・・
DSC07338.jpg
アイスもシャーベットもとってもおいしいです・・・
また・・行きたくなりました・・

にほんブログ村

人気ブログランキングへ


洋食の店 花櫚 (カリン)

お店を改装してから駐車場の位置がイマイチ分からなくなっていたので
しばらく行くことができませんでしたが
食ベログを見て、定休日と駐車場の位置を確認して行ってきました
久しぶりの洋食の店 花櫚 (カリン)さん・・・
DSC13804 (2)
メニューはこんな感じ・・・
DSC13804 (4)
お店は前と同じでカウンターのみの10席なので
満席で入れないこともあると思うので、この日は時間を
少しズラして行って見ました・・

まず・・・あつあつのカボチャポタージュが出てきて・・・
DSC13804 (6)
オーダーしておいたクリームコロッケ!!
DSC13804 (7)
食べログを見てから行ったのでクリームコロッケが頭から離れなかった!!
前にも食べたけど、ホントおいしいんです!!

「おっと」はハンバーグを食べるのかと思ったら・・ポークカツをオーダー・・
DSC13804 (10)
一切れもらったけど、おいしかったです・・・

スープの後、ご飯を盛り付けてくれるのですが、量がとっても多いので
(丼に入れてくれる)
毎回、半分以下にして貰ってる(残したらもったいない!!)
女性の方は、食べられないかも・・・・

このお店の洋食はどれを食べてもおいしいです
また行きたいです・・
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ