fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 2014 年

仏生山天満屋サンドで「サンドランチ」

お墓参りの帰り・・「仏生山天満屋サンド」に行ってきました
DSC10787 (4)
店内に入ると・・・おいしそうなパンが!!
DSC10787 (10)
帰りに買って帰ろうっと・・・・
DSC10787 (9)
店内は・・・こんな感じです・・・(店内・・人がいっぱいでした・・)
DSC10787 (6)
メニューです・・・
DSC10787 (8)
私は・・「Cサンド ホットサンド」 ¥1000
サンドの中身は・・蓮根、ベーコン、チーズ、にんじん・・
蓮根がシャキシャキして、アクセントになってます・・・
DSC10787 (12)
「おっと」は「Aサンド バーガーバンズ」¥1000 ・・
中身は・・チキンとお野菜たくさん!!
DSC10787 (13)
ドリンクです・・紅茶とマンゴージュース・・・
DSC10787 (18)
帰りにパンも購入・・しかし、お店に入ったときにすぐ買うべきだった・・
帰りは殆ど売り切れ状態・・・人気なんですね・・
ランチもおいしかったです・・ごちそうさまでした・・・

仏生山天満屋サンド

住所   香川県高松市仏生山町甲542
営業時間 11時~18時
定休日  水曜日、第2火曜日

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



カフェテラス 茱萸(gumi)で「ぐみプレート&チョコレートケーキセット」

仕事納めの昨日・・友人と「カフェテラス茱萸(gumi)」に
忘年会を兼ねていってきました
DSC10772 (13)
一度友達を連れて行くと、必ず「もう一回行きたい!」!っていう人気のカフェです・・

今年最後の仕事を終えたので・・品数がいちばん多いメニューをオーダー・・
サーモン、生ハム、サラダ、ハンバーグ、豚しゃぶ、唐揚げ、いろいろな小鉢が
ついてる「ぐみプレート」¥1600・・・
DSC10772 (14)
ごはんとスープもついてます・・・
DSC10772 (15)
そして・・食事の後は・・チョコレートケーキセット¥580・・
DSC10772 (19)
仕事帰りということもあり、お腹がすいていたので
友達と無言で食べました・・
とてもおいしかったです・・ごちそうさまでした・・

カフェテラス 茱萸(gumi)

住所   香川県宇多津町浜七番丁93-2
営業時間 10時~22時
定休日  火曜日

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

林町のほっこりカフェ「Rin」で「若鶏から揚げ葱ソースランチ」

昨日・・選挙の帰り・・ランチに行ってきました
「林町のほっこりカフェ Rin」さん・・
DSC10591 (13)
入口から・・かわいい!!
DSC10591 (12)
この日のランチは・・・こんな感じです・・・
ごはん、スープ、メインのおかずに・・小鉢2種、サラダです・・
DSC10591 (8)
サラダのドレッシング・・おいしくて瓶もかわいい!!
DSC10591 (6)
今回のデザートはこんな感じです・・
抹茶シフォン&珈琲・・・
DSC10591 (9)
開店してすぐに行った時のランチはこんな感じです・・・
確か・・夏ごろだったような・・
DSC08645.jpg
デザートはこんな感じです・・デザート見て・やはり夏ですね・・・
DSC08647.jpg
このカフェ・・インテリアがかわいくて、すごく落ち着きます・・
やはり女性が多いかな・・ゆったりしたいとき・・また行きます・・
ランチも美味しかったです・・ごちそうさまでした・・・

林町のほっこりカフェ Rin

住所   香川県高松市林町2028-1
営業時間 7時~18時
定休日  水曜日

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

珈琲 りんどうで「トーストサンドセット」

休日の朝・・しばらく行ってなかった「珈琲りんどう」で朝ごはん・・
DSC10552 (14)
素敵なお庭で店内もすごく落ち着きます・・
DSC10552 (12)
 メニューは・・こんな感じ・・いろいろ増えてた・・
DSC10552 (3)
私は・・「トーストサンドセット」・・ドリンクをカフェオレにしたので¥750.・・
DSC10552 (4)
このトーストサンド・・マスタードが効いていて、卵とハムが入っていておいしい・・
DSC10552 (7)
「おっと」はトーストセット ¥650・・
DSC10552 (11)
外は寒かったけど、中は暖かくて、ひさしぶりにゆったりと朝食を取ることができました・・
ごちそうさまでした・・

珈琲 りんどう

住所    香川県国分寺町福家甲723-1
営業時間  9時~17時
定休日   日曜、第一月曜日
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

カフェテラス 茱萸(gumi)で「エビフライ&から揚げ」

宇多津町に行く用事があったので・・久しぶりに
カフェテラス茱萸にランチに行きました・・
DSC10422 (4)
店内の様子・・女子が好きそうな空間・・
DSC10422 (5)
私は・・エビフライ&から揚げランチをオーダー・・
ドリンク付きで¥890です・・
DSC10422 (7)
「おっと」はこちらをオーダー・・おかずいろいろ・・おいしそう・・
こちらもドリンク付きで¥1360です・・
DSC10422 (9)
ショーケースのケーキがおいしそうだったので・・
チョコレートチーズケーキ¥430を追加オーダー・・
手前のカップに入っているのはソフトクリームです・・
DSC10422 (12)
ドリンクは・・コチラ・・レモンティ&カフェオレ・・
DSC10422 (13)
雑誌を見て・・久しぶりにゆっくりと出来た気がします・・
ランチもおいしかったです・・ごちそうさまでした・・

カフェテラス 茱萸(gumi)

住所   香川県宇多津町浜七番丁93-2
営業時間 10時~22時
定休日  火曜日

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

和食 輝てんで「スペシャルランチ」

昨日は懸賞の締切日で朝からずっとハガキを書いていて
気がつけば12時30分・・慌ててランチを食べに「和食 輝てん」
行ってきました・・
DSC10372 (1)
食べたのは・・「スペシャルランチ」 ¥1600
ごはん、おそうめん、漬物、温泉卵、刺身、天ぷら、茶わん蒸し、ほうれん草の胡麻和え
DSC10372 (7)
上記のお膳プラス鰤の照焼とダシ巻きがついてます・・
DSC10372 (4)
お膳には、天丼のつゆがついていて、天丼として食べることもできます・・
この天丼・・・とてもおいしいんです!!!
これで1600円は安いと思います・・

「おっと」は鶏フライと刺身のついたランチ ¥1250
DSC10372 (8)
食後にドリンクがつきます・・・
DSC10372 (10)
大満足のランチでした・・
「おっと」鶏フライが気に入ったみたいです・・・

和食 輝てん

住所    香川県 高松市多肥上町711-8
営業時間  11時30分~14時
      17時30分~22時
定休日   火曜日

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

天ぷら食堂 まん福で「冬季限定!!冬ぜいたく定食」

今日の夜は久しぶりに外食!!
「てんぷら食堂 まん福」に行って来ました
DSC10316 (23)
お店の外観はこんな感じ・・・
DSC10316 (22)
メニューを見て・・これに決めました!!冬季限定天ぷら定食!!
DSC10316 (7)
まず・・おろし&イカの塩辛&つぼ漬け が運ばれてきます・・
DSC10316 (13)
そして・・ ミニサラダ(大根サラダ・・ドレッシングはゴマドレ)、さしみ2種、温泉卵
温泉卵のダシがおいしかった・・・
DSC10316 (11)
そして・・ごはん&お味噌汁・・
DSC10316 (15)
天ぷらは揚げたてを1個ずつ持ってきてくれます・・
えび、いとより鯛、ホタテ、蓮根、大根の5種類です・・
DSC10316 (17)
「おっと」はまん福天ぷら定食を選択・・・
えび、キス、ホタテ、豚ヒレ、ナス、かぼちゃ、玉ねぎの7種類・・
DSC10316 (19)
そして・・「おっと」追加で野菜の天ぷら盛り合わせをオーダー・・
計6種類です・・・(手前のえびは私があげました・・)
DSC10316 (21)
「おっと」・・計14個の天ぷらを「おいしい!!」と言いながら、食べて大満足な様子でした
ごちそうさまでした・・・・

帰ってからは・・もちろん「TRFダンササイズ」で30分汗を流しました・・
今朝・・起きたらお腹周りと太ももが筋肉痛でした・・

天ぷら食堂 まん福

住所    香川県高松市香川町川東下324-1
営業時間  17時~23時(ランチタイムもやってます)
定休日   無休

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

cafe sugar witch (カフェ シュガーウィッチ)で「女木島カレー対決2012 準優勝カレーランチ」

今日のランチは・・カフェ シュガーウィッチさんへ・・・
DSC05564.jpg
ビルの入口からカフェへ・・・
DSC10298 (2)
カフェの中は・・落ち着いた雰囲気・・
DSC05569.jpg
今回のお目当てはカレーランチ・・ 「女木島カレー対決2012」で準優勝!!

今回は・・Bセット(カレーライス&ドリンク&ケーキ)を選択・・
まず・・・セットのコンソメスープorサラダを選択し・・・・
DSC10298 (7)
次に・・・お待ちかねのカレーが!!
30種類のスパイスを使っているそうです!!お肉も柔らかい!!
DSC10298 (8)
食後のデザート・・さぬきコーチン卵のクリームブリュレ ・・
DSC10298 (10)
「おっと」選択・・生クリームたっぷり魔女ロール ・・・
DSC10298 (12)
レモンティカプチーノ ・・
DSC10298 (14)
私・・お店のカレーにもよりますが・・食べた後すごい胸焼けがするんですけど
ここのカレーは本当においしくて、パクパク食べました
すごく好みのカレー!!絶対また行きます!!

前に食べた・・・夢の7段パンケーキ(全部のせ)もおいしかったです・・
DSC05573.jpg
そして・・お店で素敵な本見つけちゃいました・・・本屋で即買いしましたけど・・
DSC05572.jpg
大満足のランチでした・・ごちそうさまでした・・

cafe sugar witch(カフェ シュガーウィッチ)

住所    香川県高松市室町1905-5 宇川ビル2F
営業時間  11時~19時(L.O18時30分)
定休日   毎週火曜日・第3水曜日  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

Gallary Cafe 想創の「煮込みハンバーグランチ」

今日のお昼ごはんは・・Gallary&Cafe想創へ ・・・
DSC10240 (12)
店内は落ち着いた雰囲気・・
DSC10240 (14)
今日のランチの煮込みハンバーグ・・・
大盛りのサラダ&いろいろ小鉢も嬉しい!!
DSC10240 (19)
「おっと」は牛スジのたっぷり入ったスパイシーカレー・・
(汗がすごかったです・・・)
DSC10240 (17)
そして・・食後はレモンティ・・
DSC10240 (20)
そして・・毎回買うのがパン!!1個60円です・・・
DSC10240 (32)
金曜日は予約をすればカレーパンが買えるそうです・・
20141121_869362.jpg
前に食べたランチたち・・・こちらは豚肉のピリ辛炒め・・
DSC09732.jpg
こちらは鮭の南蛮漬け・・毎回お肉orお魚が選べます
DSC09730.jpg
今回もおいしく頂きました・・ごちそうさまでした・・・

Gallary&Cafe想創

住所    香川県高松市東ハゼ町870
営業時間  8時~17時30分
定休日    日曜(ほか臨時休業あり)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ベンガル亭で「ペイザンヌ(野菜)カレー」

季節の変わり目、風邪を引きかけたり、体調が悪くなりかけたら
絶対いくお店・・・ ベンガル亭 ・・・
DSC10200 (9)
カレー粉は使用してなく、スパイスで作ったカレー・・・
DSC09762.jpg
毎回・・チキンカツor豚カツをトッピングしてしまいます・・
DSC09766.jpg
カレーは・・こんな感じ・・私は毎回ペーザンヌ(野菜)カレー中辛・・
DSC09764.jpg
前に食べたもの・・「おっと」はよく海老入りにしてます・・辛さ3倍・・
DSC09221.jpg
薬味いろいろ&サラダ・・らっきようがおいしい!!
DSC10200 (6)
そして・・食後はコーヒー・・・小さいカップで丁度良い量・・・・
DSC10200 (8)
ここのお店のカレーは胃がもたれないし、食べた後体調がよくなります

ベンガル亭 (ベンガルテイ)

住所    香川県坂出市八幡町3-3-16
営業時間  11時~20時30分(L.O19時30分)
定休日   木曜・第2第4水曜(祝日の場合営業
)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村