fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP ≫ CATEGORY ≫ ごはん

マクドナルド「クォーターパウンダールビースパーク」買ってみました

「クォーターパウンダージュエリーシリーズ」の最後の
「ルビースパーク」を買いました
先週、ギリギリ購入できたので、今回は余裕をもって、11時ごろに
行ってきました。
DSC05439.jpg
店内に並んでいるお客さんもいなくて・・ドライブスルーも
ガラガラでした
注文すると・・すぐ出てきました
DSC05442.jpg
紙袋から・・箱を取り出し・・・
DSC05443.jpg
蓋を開けると・・こんな感じです
DSC05445.jpg
そして・・バンズの上部を取ると・・・こんな感じです
DSC05448.jpg
ルビースパークの説明文です・・
DSC05455.jpg
上から・・ ソフトフランス風バンズ、チョリソ、グリルオニオン、
ペッパージャックチーズ、ビーフパティ、アボカドフィリング

順になっています
DSC05450.jpg
チョリソがスパイシー・・このまま食べるとおいしい!!
さらに・・柔らかいけど、しっかりした噛み応えのバンズに挟み食べてみると・・
まろやかなアボカドフィリング、チョリソ、オニオン、ビーフパティ、チーズ ・・・
すべてまとまりがあり、おいしかったです。
味付けは・・、レモン果汁、ガーリックピューレーでシンプルな味付けです。
ジュエリーシリーズ・・一通り食べてみると・・
「ルビースパーク」が一番好きでした。

そして・・またまた優待券で、バーガー、ポテト、ドリンクを
頂きました
DSC05451.jpg
最初は・・「1000円!!高いバーガー・・・」という印象だったけど・・・・・
1回、買ってみると・・次の週が楽しみになりました・・・
ずっと続くと買わない(買えない??)と思うけど・・3週間限定だったので
お試しできてよかったです・・
こだわりのおいしい食材がたくさん詰まってて、珍しく、おいしく、楽しめました
ごちそうさまでした

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



マクドナルド「クォーターパウンダーブラックダイヤモンド」買ってみました

ジムの帰り・・またまたマクドナルドに寄ってみました
前回は、「おっと」が食べたがっていた「ゴールドリング」ですが・・
今回は、私が食べたかったので・・
12時半過ぎに行ったのですが、この時間、しかも休日・・
ドライブスルーも店内もかなり混んでいて、行列に並びました
10分程待って・・カウンターが見える位置に・・・
すると・・・
DSC05366.jpg
あと・・5個だって・・・・・
私の前の行列の人数・・約15人・・
自分の前で売り切れてしまったらどうしょう・・・と考えながら
数分間、ドキドキしながら並んでいると・・ようやく自分の番・・
なんとか買うことができました・・・

またまた・・上等な紙袋で・・・
DSC05368.jpg
バーガーの入った箱もキレイ・・
DSC05370.jpg
箱を開けると・・こんな感じです・・
DSC05372.jpg
ブリオッシュの上側を取ってみると・・こんな感じです・・
DSC05375.jpg
上から順番に・・ブリオッシュ・トリュフソース・
グリルマッシュルーム・グリルオニオン・エメンタールチーズ・

ビーフパティの構成になっています
ブリオッシュの甘味と柔らかさ、マッシュルーム、玉葱と
黒トリュフ・デミグラスソースとフォン・ド・ボーに赤ワインと
バルサミコビネガーを合わせた特製のソースがマッチして、すごくおいしい!!
・・ソースが好みです・・

上記のバーガー&優待券でコーラ&ポテトを頂きました
DSC05376.jpg
ギリギリ・・買えてよかったです・・・
ごちそうさまでした

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

マクドナルド「クォーターパウンダーゴールドリング」買ってみました

先日「おっと」が「マクドナルドで1000円のバーガーが1日限定で
発売されるみたい・・」といかにも食べたそうだったので
「じゃあ、買って見る??」という話をしたんですが・・
(その時のノリで・・・)

後から考えると・・やはり高い!!
考えが変わっていることを望みながら・・
ランチを食べた後に
再度「どうする??」と聞いてみましたが・・
「欲しい!!」とのこと・・
・・・で、マクドナルドに行ってみました・・
DSC05279.jpg
中に入ると・・男性2名が既に注文していて待っている様子・・
注文してから、6分程かかるということで・・
私たちも待っていると・・私たちで最後だったみたい・・・
ラッキー・・(???)
DSC05284.jpg
家に持ち帰りました・・・

手提げ袋もいつもと違います・・
DSC05287.jpg
袋から取り出すと・・高級感あふれる箱に入っています
DSC05289.jpg
箱を開けると・・こんな感じ・・
DSC05297.jpg
バンズからはみ出るこだわり食材たち・・
DSC05298.jpg
ベーコンだけで・・こんなにぶ厚い・・・
DSC05300.jpg
食材の説明文です・・
DSC05292.jpg
見た目が豪華!!そして・・すっごいボリュームでした・・カロリーもなんと・・849kcal・・
スモークしているベーコンがおいしかった・・・
10種類のスパイスが入っているというバーベキューソースと
パイナップルの甘さが絶妙!!でした

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

「ピザロイヤルハット」でテイクアウト

前に「ピザ ロイヤルハット」でもらった・・
「フライドポテトS無料券」の期限が今月中なので・・・
DSC04933.jpg
ピザ ロイヤルハットに行ってきました
DSC04934.jpg
おいしそうなピザがたくさんで・・迷います・・
DSC04941.jpg
今回は・・シーフードとトマトソースのピザに決定!!
生地は厚め、チーズはこってりしたもの(スペシャルチーズ)を選択・・・
DSC04937.jpg
シーフード・・おいしいわぁ・・・・
新製品のピザも・・おいしそう!!
topnewimg1.jpg
topnewimg2.jpg
今回も・・・「ドリンク」「フライドポテトS無料券」
貰いました・・・
DSC04939.jpg
スーパーの隣に店舗があるので・・先に注文をしてから
買物をしていると・・いい感じの時間になります・・・
また・・・・行こうっと・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

SUBWAY(サブウェイ)でテイクアウト

先日・・お昼に「そろそろお腹がすいたなぁ・・」
思っていたら・・
出掛けていた「おっと」がグッドタイミングで
帰ってきました・・
その手には・・久しぶり「SUBWAY」のサンドイッチが!!
DSC04546.jpg
テイクアウトをした商品・・・
DSC04551.jpg
まず・・・ポテトをオーブントースターで温め・・・(「おっと」が・・)
DSC04553.jpg
そして・・・サンドイッチを温め・・・(「おっと」が・・・)
DSC04555.jpg
そして・・サンプル百貨店さんで、この間買った
「FAUCHON」「アップルティー」をグラスに注ぎ・・
DSC04549.jpg
準備万端で・・おいしく頂きました・・

今回買ったサンドイッチは・・・
sandwich01.gif
・チーズローストチキン・・・ クリームタイプのチーズがおいしい!!
・たまご・・・ざっくりした半熟たまごにコクのあるマヨネーズ

です・・

「SUBWAY」近くのショッピングセンターの中に入ったので
行きやすくなりました・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

夜ごはんは・・持ち帰り「ピザ ロイヤルハット」で・・

今朝から、溜まっていた書類の片付けをしていたら、夕方に・・
こういう時は、「テイクアウト」に限る!!!
・・・ということで、今朝のチラシに「ピザ ロイヤルハット」を見つけていた私は、
迷わず「ピザ」を今日の晩御飯に選択!!
DSC03436.jpg
「期間限定」という言葉に弱い私・・・
DSC03432.jpg
迷わず、 「きのこのツナクリームソース」 ¥1360を購入することに・・
DSC03429.jpg
厚手のピザ生地に、濃厚なホワイトソースとツナ&きのこが良い感じ・・
そして・・もう一枚・・
DSC03426.jpg
「バジルソースのきのことモッツアレラ」¥1480
生地が薄いので、いくらでも食べれます・・
こちらは、トマトソース、ガーリック、唐辛子がきいてて、バジルソースが
よいアクセントになっています
DSC03427.jpg
そして・・「宅配」を利用せずに、自分で買いにいくと・・ドリンクが貰えます
「ロイヤルハット」オリジナルジンジャーエールをいただきました
DSC03423.jpg
そして・・次回使用できるフライドポテト無料券も!!
DSC03439.jpg
「おっと」が「オーソドックス」なピザを希望していたんだけど、
Mサイズで¥2310だったので、却下してしまいました・・
上記のピザなら、Mサイズ2点でそんなに値段変わらないもんね~
お得よ!!お得!!
・・・っていうか、結局私の好きなものになってしまうんですが・・・
前のアパートに住んでいたとき以来の来店です(5年ぶり??)
確か・・・引越しの1週間前に食べたよなぁ・・
久しぶりに食べたけど、相変わらずおいしかったです

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

今年のおせちと「おいしさひとりじめ弁当4」

新しい年になって、2日目・・テレビや雑誌を見たり、だらだらと
過ごしています
お正月用に買って置いた、おせちやお弁当がおいしくって・・
休み明けには、また太ってそうな予感・・・

今年は「リーガホテルゼスト高松」のおせちを購入しました
和洋中三段おせち料理 ¥15,000です
DSC02841.jpg
【和食】一の重
(車海老塩茹、数の子土佐和え、田作り酢焚き、黒豆蜜煮、松笠慈姑、梅香人参、
鮎甘露煮、叩き御坊、紅白蒲鉾、栗きんとん、五色なます、サーモン砧巻き、
いくら醤油漬け、花蓮根)

DSC02843.jpg
【洋食】二の重
(讃岐牛のローストビーフ、ノルウェーサーモンの酒盗マリネのバラ造り、
フランス産マグレカナールの自家製ハチミツマリネのロースト、
若鶏とフォアグラのガラティン有頭海老のフォメ・ド・・ポワソンのボッシュ、
仔牛のテリーヌ レッドキャベツのシュクルート
つぶ貝と蓮根のアンチョビマリネ、帆立貝のグリエ、
大根と人参の紅白なます仕立てのエスカベッシュ
若桃の甘露煮、フランス産チーズ ブルアンサイユ)

DSC02845.jpg
【中華】三の重
(大海老のスパイス揚げ煮、鶏もも肉の老酒漬けねくらげの冷製、叉焼肉、大豆の香料煮
鮑やわらか煮、きゅうりの甘酢漬け、胡桃蜜煮揚げ)

DSC02847.jpg
開けたときは、「あんまりかも・・」と思ったけど、食べてみると「さすが!!老舗ホテル」
いう感じでおいしかったです。
どれもおいしかったけど、特に「一の重」かなぁ・・・
満足、満足・・・

そして・・・次はお弁当の紹介ですが・・
山猫軒のおいしさひとりじめ弁当4』です
パスタの人気店「山猫軒」さんが、毎年50個限定で年末に作ってくれるお弁当・・・
今回は1日で売り切れちゃったそうです・・
お値段は、¥2,500・・・
この値段で、この中身・・すぐ売り切れるわなぁ・・・

その中身がこちら・・・
かわいい猫ちゃんのメニューを取り、蓋を開けると・・・
DSC02831.jpg
・一の段
(スモークサーモンとクリームチーズ、枝豆と貝柱のサラダ、海老のジェノベーゼ
カプレーゼ(トマトとモッツアレラのカプリ風、特製ポテトサラダ、生ハムのマリネ
ブロッコリーのバーニャカウダマヨネーズ、コーンとパスタのサラダ、
カポナータ(地中海野菜のトマト煮、ボイルホタテのカルパッチョ)
DSC02832.jpg
・二の段
(牛肉とペンネのデミグラスミートソース、ハーブチキンと地中海野菜のグリル、
ジャーマンポテト)

DSC02834.jpg
別袋に入った、かわいい包みを開けると・・・
DSC02859.jpg
・デザート
(特製プリン、チョコレート、紅茶)

DSC02861.jpg


こちらのお弁当・・毎年楽しみにしております
山猫軒」さんのお弁当・・すごーくおいしいお弁当なので、
競争率が高くて、すぐなくなっちゃうから、今年の年末は買えるかどうか
分からないけど・・・(まだ今年が始まったばかりなのに、年末の心配をしてしまう
くいしんぼうの私です・・・)


お正月のデザートに・・誘惑に負けて・・サニーマートさんで、「さくらさく」
プチタルトも買いました
DSC02840.jpg

・・・明日から、ウォーキング始めようかなぁ・・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

またまた大阪王将

平日は会社から帰って、ごはんを作らないといけないので
買物はなるべく休日にまとめ買いしていますが、
3連休のあいだ依存症のようにネットばかりみていたので、
食材はほとんど冷蔵庫に入ってなく、本日会社の帰りに
食材を買いに行くことに・・・
そうなると、帰る時間がちょっと遅くなる=「おっと」が帰って来ている
ので、晩御飯が間に合わない&作る気がしない・・ということで
またまたお惣菜Or持ち帰り品を選択することに・・

で、このあいだ、大阪王将で持ち帰りをしてから、スーパーの
通り道にあるのと食べた時においしかった&クーポンがあるetc・・
など、さまざまな理由で(結局手抜きがしたいだけなんだけど・・)
またまた「大阪王将」でお持ち帰りに・・

TEL一本で持ち帰りの予約ができて、予約時間に取りにいくと待たずに持って
帰れる点がよいです

今回のお持ち帰りのお料理たち・・・
DSC01635.jpg

レバニラ炒め ¥630
DSC01634.jpg

五目炒飯 ¥460
DSC01627.jpg

酢豚 ¥690
DSC01630.jpg

餃子(無料) 箱代¥20
DSC01631.jpg

大満足の夕食・・・ただ・・部屋中臭い・・

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

朝マック

10/1(月)~10/7(日)まで、プレミアムローストコーヒーが
無料だということで、朝マックに行ってきました
DSC01532.jpg

店内の様子
AM7時頃の店内はお客さんも数人
DSC01529.jpg

店内は清掃が行き届いていて、キレイでした
DSC01540.jpg

注文した朝マックの品々
DSC01533.jpg

携帯クーポンでエッグマックマフィン ¥200
DSC01536.jpg

パンケーキ
DSC01537.jpg

そして・・無料のプレミアムコーヒーS
DSC01539.jpg

静かな店内で食べる朝マックっていいなぁ・・
マックって、いつも大盛況だものね・・・
店を出る頃には、ドライブスルーも店内も、結構人が並んでいました

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村



大阪王将

お墓参りの買物等で、家に帰るのが遅くなる為、
何か「お惣菜」を買って帰ることに・・・
このあいだの「お試しか!」スペシャルで
「大阪王将」の人気メニューで帰れま10をやっていたのを
思い出し、「大阪王将」で「お持ち帰り」をすることにしました

お持ち帰りメニューの数々
DSC01342.jpg

時々新聞のチラシにこういう割引券がはいっています
DSC01343.jpg

お持ち帰りした品物はこちら・・・
DSC01328.jpg

今回は、「餃子無料券」で餃子を頂きました
箱代¥20 かかります
DSC01338.jpg

レバニラ炒め ¥630 モヤシとにらがシャキシャキです
DSC01335.jpg

五目炒飯(チャーシュー入り) ¥460 チャーシューがゴロゴロ入ってもちろんご飯はパラパラ
DSC01333.jpg

海老の特製マヨネーズ ¥630 海老がプリプリ&マヨネーズソースがおいしい
DSC01332.jpg

食卓に並べた時、結構量が少なめのような気がしたのですが、途中からお腹いっぱいに
なりました
味はもちろんおいしかったです

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村