fc2ブログ

オレンジ色生活  

美味しいもの・楽しいことが好きな主婦です。日常生活・株主優待・懸賞・ネコのことを綴っています                            お気に入りブログは勝手にリンクさせて頂いています。ダメです!!という場合はコメント欄よりお願いします。
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 株のこと
CATEGORY ≫ 株のこと
       次ページ ≫

11月優待取得銘柄

昨日は、11月の優待権利銘柄の最終売買日でした。

11月度の優待取得銘柄は・・・
・2678 アスクル 100株
・4465 ニイタカ 100株×2名義
・3160 大光 100株×2名義

計3銘柄 すべて現物です。

昨年は1銘柄だったので2銘柄増えました✨

ブログランキング・にほんブログ村へ

株のこと
日経平均  33408.39 ( -39.28 )
TOPIX  2376.71 (-5.05)


東京株式市場で日経平均は、前営業日比39円28銭安の3万3408円39銭と
小幅に続落して取引を終えた。
新規の材料に乏しい中で、大型株を中心に高値警戒による利益確定売りが
優勢だった。
一方、先高観が下値を支え、売り一巡後は下げ渋った。


昨日の売買
買い 2216 カンロ
   2266 六甲バター 他2銘柄

売り なし

人気ブログランキング
人気ブログランキング

今日のウォーキング
気温 9℃ 歩いた距離 3.61㎞
IMG_976320231128 (32) IMG_976320231128 (35)
ずっと体調不良だったので、2週間ぶりです。
気持ちよかったです。✨
スポンサーサイト



10月優待取得銘柄

今日は、10月の優待権利銘柄の最終売買日でした。

10月度の優待取得銘柄は・・・
・8079 正栄食品工業 100株
・6309 巴工業 100株
・2301 学情 500株
・3361 トーエル 500株

計4銘柄 すべて現物です。

昨年は3銘柄だったので1銘柄増えました✨

ブログランキング・にほんブログ村へ

株のこと
日経平均 30,991.69 (+389.91)
TOPIX 2,254.65 (+30.40)


東京株式市場で日経平均は、前営業日比389円91銭高の3万0991円69銭と
反発した。
米金利の上昇一服や米株先物高などが投資家心理を支え、幅広い銘柄に買いが
入った。
上げ幅は一時470円を超えた。
ただ、前日の大幅安の反動で自律反発との指摘もあり、上値の重さも意識された。


今日の売買は なし です。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

今日の夜ごはん
IMG_931720231027 (1)
・シーフードグラタン ・サラダ ・トースト ・紅茶 ・カボチャ煮

今日の帰宅は21時30分でした。
PCをずっと見ているので、目が疲れます
午前中に家事を済ませているので、気持ち的に余裕です。

いちおう夜ごはんは朝に作るのですが、食べる時間は
出勤前です。
帰宅してから食べたら絶対太るわ・・・

9月優待取得銘柄

今日は、9月の優待権利銘柄の最終売買日でした。

9月度の優待取得銘柄は・・・
・2594 キーコーヒー 100株×2名義
・3563 FOOD&LIFE COMPANIES 100株(「おっと」名義)
・3563 FOOD&LIFE COMPANIES 400株(私名義)
・7458 第一興商 200株×2名義
・3182 オイシックス・ラ・大地 100株
・4925 HABA 100株
・1446 キャンディル 200株
・1768 ソネック 100株
・2220 亀田製菓 100株
・2267 ヤクルト 100株
・2281 プリマハム 200株
・3397 トリドールホールディングス 100株
・6073 アサンテ 100株
・6678 テクノメディカ 100株
・7213 レシップホールディングス 200株
・7296 エフ・シー・シー 200株
・7596 魚力 100株
・8136 サンリオ 100株
・9319 中央倉庫 100株
・9347 日本管財ホールディングス 100株
・9849 共同紙販ホールディングス 100株
・2432 ディ・エヌ・エー 100株
・3088 マツキヨ&ココカラカンパニー 100株
・8798 アドバンスクリエイト 100株
・3772 ウエルス・マネジメント 200株

以上 24銘柄 27個 すべて現物です。

昨年は16銘柄なので、8銘柄増えました

ブログランキング・にほんブログ村へ

株のこと
日経平均 32,371.90 (+56.85)
TOPIX 2,379.53 (+7.59)


東京株式市場で日経平均は、前営業日比56円85銭高の3万2371円90銭と、
小幅に反発した。
米長期金利の高止まりが警戒される中、朝方は前日の米国市場で主要3指数が
下落した流れを引き継ぎ、心理的節目の3万2000円を1カ月ぶりに下回る場面もあった。
ただ、きょうは9月末配当の権利付き最終売買日ということもあり、大引けにかけては
配当取りの買いも入り、プラスに転じて取引を終えた。


今日の売買は なし です。
明日の権利落ちが怖いけど、毎度のことなのであきらめています。
もうすでに数銘柄除いてマイナスだしね・・

人気ブログランキング
人気ブログランキング

今日は今から用事で出掛けるので、帰りは久しぶりにひとり飲みに行ってきます。
IMG_781720230812 (67)
すぐ帰るけど・・・

8月優待取得銘柄

今日は、8月の優待権利銘柄の最終売買日でした。

8月度の優待取得銘柄は・・・
・2872 セイヒョー
・8267 イオン
・9946 ミニストップ
・8904 AVANTIA
・2882 イートアンドホールディングス

以上 5銘柄 すべて現物です。

昨年は13銘柄だったのに、今回減ってしまいました

ブログランキング・にほんブログ村へ

株のこと
日経平均 32,226.97 (+56.98)
TOPIX 2,303.41 (+3.60)


東京株式市場で日経平均は、前営業日比56円98銭高の3万2226円97銭と、
続伸して取引を終えた。
28日の米国株式市場の上昇を好感した買い一巡後は徐々に上値が重くなり、
後場の日経平均はレンジ内での小動きが継続した。
新規の取引材料にも乏しく、様子見ムードが広がった。
東証プライム市場の売買代金は8営業日連続で3兆円を下回った。


今日の売買は なし です。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

今日の夜ごはん
IMG_812420230828 (4)
・素麺 ・天ぷら
「おっと」の夜ごはんにはまぐろが入った海苔巻き付きをプラスしています。

帰宅したら、ぐったりしてあんまりごはんが欲しくないわ・・
毎日お素麺でもいいな・・とか思う。
もう少しして涼しくなってきたら、食欲も出てくるかなぁ・・

派遣やバイトをしていて、職場を転々としていたら、いろいろな人に
出逢います。
尊敬できる人もいれば、めんどくさい人もいるわ・・

お金が絡むと特にややこしい・・と実感してしまった
とある出来事があり、ちらっとその人の本性がみえて
今日ちょっとひいてしまいました。
男女ともセコイ人(細かくてケチなことや、ずるいこと)とは
関わりたくないわ・・

明日、明後日ブログお休みします。

7月優待取得銘柄

今日は、7月の優待権利銘柄の最終売買日でした。

7月度の優待取得銘柄は・・・
・3539 JMホールディングス 100株×2名義
以上 1銘柄 です。

今月は寂しいわ・・

ブログランキング・にほんブログ村へ

株のこと
日経平均 32,891.16 (+222.82)
TOPIX 2,295.14 (+12.05)


東京株式市場で日経平均は、前営業日比222円82銭高の3万2891円16銭と、
反発して取引を終えた。
米連邦公開市場委員会(FOMC)を無難に通過、アジア株などの外部環境も改善し、
買い戻しが入った。
ただ、日銀金融政策決定会合の結果公表をあすに控え、日経平均の上値は重かった。


今日の売買
買い 4927 ポーラオルビスホールディングス
売り なし

人気ブログランキング
人気ブログランキング

今日の夜ごはん
素麺+温泉卵+生姜
IMG_766320230727 (21)
茄子とピーマンの素揚げ          カボチャ・さつまいも・大葉天ぷら
IMG_766320230727 (17) IMG_766320230727 (18)
朝から、夜は素麺にしようと決めていました。
明日も素麺にしようかしら??

今日も帰宅後、夜ごはんを食べた後、寝てしまいました。
現在に至る・・

楽天お買物マラソンで注文しておいた品物が届きました


和三盆クッキーです。
食べるのが楽しみ

6月優待取得銘柄

今日は、6月の優待権利銘柄の最終売買日でした。

6月度の優待取得銘柄は・・・
・2904 一正蒲鉾 100株
・2752 フジオフードグループ本社 100株×2名義
・3154 メディアスホールディングス 100株
・8928 穴吹興産 100株×2名義
・9267 Genky DrugStores 100株(6/20)
・2702 日本マクドナルドホールディングス 100株
・3028 アルペン 100株
・3252 地主 300株
・3299 ムゲンエステート 100株(今季で廃止)
・3660 アイスタイル 100株
・4967 小林製薬 100株
・4985 アース製薬 100株
・4286 CLホールディングス 400株
・7532 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 100株
・7925 前澤化成工業 300株

以上 15銘柄 すべて現物です。

昨年は10銘柄だったので、5銘柄増えました!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

株のこと
日経平均 33,193.99 (+655.66)
TOPIX 2,298.60 (+44.79)


東京株式市場で日経平均は、前営業日比655円66銭高の3万3193円99銭と
5営業日ぶりに反発して取引を終えた。
米国景気悪化への過度な懸念が和らぎ米株高となったことや為替の円安が好感され、
幅広く物色された。
前日までの続落を受け、自律反発を期待した買いも入った。


今日の売買
買い 4286 CLホールディングス
売り なし

CLホールディンクスは優待欲しさに100株足しました。
300株保有しているのですが、マイナスで塩漬けになっています。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

今日のおやつ
ロバぱん のよもぎあんぱん&緑茶
IMG_728720230628 (1)
よもぎ蒸しパンの中にあんこが入っています。
美味しかったです。

5月優待取得銘柄

今日は、5月の優待権利銘柄の最終売買日でした。

5月度の優待取得銘柄は・・・
・2791 大黒天物産 100株
・7487 小津産業 200株
・3160 大光 100株×2名義
・4465 ニイタカ 100株×2名義
・6044 三機サービス 100株×2名義
・7921 TAKARA&COMPANY 100株×2名義
・2678 アスクル 100株×2名義 (5/20分)
・2462 ライク 300株


以上 8銘柄 すべて現物です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

株のこと
日経平均 31,233.54 (+317.23)
TOPIX 2,160.65 (+14.81)


東京株式市場で日経平均は、前営業日比317円23銭高の3万1233円54銭と
3日続伸した。
米債務上限を巡る交渉の合意が伝わったほか、前週末の米ハイテク株高や円安
などを追い風に一時600円超高となり、バブル後高値を更新した。


今日の売買
買い なし
売り 2462 ライク

2462 ライク は明日の権利落ちが怖くて、600株売却しました。
ホントは持っていたかったんですが・・・

持っていたら優待として25000ポイント分頂けて、商品と交換できていたところ
優待取得最低株数300株にしたので、5000ポイント分になりました。

明日騰がっていたらショックかも・・・

人気ブログランキング
人気ブログランキング

昨日 幻日(げんじつ) をみました。
IMG_277820230529 (5) IMG_277820230529 (3)
写真では分かりにくいかもしれませんが、縦の虹🌈です。

幸運なメッセージのサインらしい・・
嬉しい
ありがとうございます。

ええことがあればブログに書きますね。

4月優待取得銘柄

今日は、4月の優待権利銘柄の最終売買日でした。

4月度の優待取得銘柄は・・・
・2695 くら寿司 100株×2名義分
・2198 アイ・ケイ・ケイ 100株×2名義分
・2593 伊藤園 100株

以上 3銘柄 すべて現物です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

株のこと
日経平均 28,416.47 (-203.60)
TOPIX 2,023.90 (-18.25)


東京株式市場で日経平均は、前営業日比203円60銭安の2万8416円47銭と、
反落して取引を終えた。
米地銀の預金流出を懸念した米株安の流れで、日本株にも売りが先行した。
指数寄与度の大きい銘柄や半導体関連株が軟調で、日経平均は一時300円
超安まで下落した。
一方、米株先物の堅調な推移が投資家心理を支え、一巡後は小動きとなった。


今日の売買
買い なし
売り 2884 ヨシムラ・フード・ホールディングス
   2910 ロック・フィールド



人気ブログランキング

私は派遣&バイトのお仕事を扶養の範囲でかけもちして
いるのですが、一旦春の部のお仕事終了いたしました。
次回は夏です。

今回の職場はとても環境の良い職場でした。
上司がとても素敵な方で、尊敬しております。
仕事がすごく出来て優しくて綺麗なのよ!!

上司は転勤してしまうので、一緒に仕事が出来る機会はもうないと思いますが
素敵な女性と出会えてすごくラッキーでした。
恵まれているわ・・私・・

大好きなSEVENTEEN

久しぶりにみました。

3月優待取得銘柄

今日は、3月の優待権利銘柄の最終売買日でした。

3月度の優待取得銘柄は・・・
・2209 井村屋グループ 100株
・2681 ゲオホールディングス 100株
・3179 シュッピン 400株・200株
・4679 田谷 100株×2名義分
・7380 十六フィナンシャルグループ 100株×2名義分
・7874 レック 100株×2名義分
・1965 テクノ菱和 100株
・2004 昭和産業 100株
・2531 宝ホールディングス 100株
・2594 キーコーヒー 100株
・2613 J-オイルミルズ 200株
・2922 なとり 100株
・3185 夢展望 400株
・4925 HABA 100株
・7220 武蔵精密工業 100株
・7860 エイベックス 200株
・7979 松風 100株
・8613 丸三証券 100株
・9130 共栄タンカー 100株
・9385 ショーエイコーポレーション 500株
・2002 日清製粉グループ本社 500株
・2109 三井製糖ホールディングス 200株
・3069 JFLAホールディングス 500株
・3167 TOKAIホールディングス 300株
・3708 特殊東海製紙 300株
・7182 ゆうちょ銀行 500株
・7296 エフ・シー・シー 200株
・7506 ハウス・オブ・ローゼ 100株
・8591 オリックス 100株
・8601 大和証券グループ本社 1000株
・8869 明和地所 600株
・9101 日本郵船 100株
・9849 共同紙販 100株
・2607 不二製油グループ本社 100株
・2908 フジッコ 100株
・2915 ケンコーマヨネーズ 100株
・3099 三越・伊勢丹ホールディングス 100株
・3221 ヨシックスホールディングス 100株
・3395 サンマルクホールディングス 100株
・3763 プロシップ 100株
・4923 コタ 100株
・6293 日精樹脂工業 100株
・8030 中央魚類 100株
・9997 ベルーナ 500株
・1384 ホクリヨウ 100株
・7164 全国保証 100株 


以上 46銘柄 すべて現物です。
昨年は17銘柄だったので、
29銘柄増えました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

今週はお仕事が休みなので、ゆっくりできる!!
久しぶりにウオーキングをしました。
気温 8℃ 歩いた距離 3.54㎞
IMG_590920230329 (126)
最近左膝が痛いんだけど・・・
整骨院に行くべきか、サプリメントを飲んだらよいのか考え中です。


人気ブログランキング

今日のおやつ
桜かまど&ルピシア 桜緑茶

黄味餡に塩漬けの桜花を刻んだ物と桜葉パウダーを練り込んでいます。
餡のピンク色と、ほど良い塩味、ほのかな桜の香りが特徴の春らしい
かまどです。
IMG_590920230329 (129) IMG_590920230329 (130)
かまどは手で割ってしまったので、こんな様子に・・・
なんだかスミマセン・・・

かまどは四国・讃岐の銘菓です。好きです。

ルピシア さんの🌸桜緑茶はこの時期になると必ず買います。
IMG_590920230329 (128)
桜の緑茶ティーバッグは
やはり完売していますね。

お店に買いに行ったとき、在庫が残り少なかったよ・・
茶葉はまだ在庫があるみたいですね。

桜の時期はほんとに短い間なので、桜にちなんだ商品は
いろいろ買ってみたいです。

2月優待取得銘柄

今日は、2月の優待権利銘柄の最終売買日でした。

12月度の優待取得銘柄は・・・
・4343 イオンファンタジー 100株×2名義分
・7512 イオン北海道 500株
・7512 イオン北海道 1500株
・8016 オンワードホールディングス 100株×2名義
・9740 CSP 100株
・3543 コメダホールディングス 100株
・7649 スギホールディングス 100株
・8267 イオン 100株
・9946 ミニストップ 100株
・2379 ディップ 100株
・2882 イートアンドホールディングス 100株
・8008 ヨンドシーホールディングス 300株
・2292 S FOODs 500株
・8200 リンガーハット 100株
・9861 吉野家ホールディングス 100株
・3333 あさひ 100株
・8905 イオンモール 100株


以上 16銘柄 すべて現物です。
イオン北海道を買いすぎました・・・
100円×250枚の株主優待券がやってきます。
使用期限は1年ですが、使い切れないと思います・・

ブログランキング・にほんブログ村へ

株のこと
日経平均 27,453.48 (+349.16)
TOPIX 1,988.40 (+13.15)


東京株式市場で日経平均は、前営業日比349円16銭高の2万7453円48銭と、
反発して取引を終えた。
米ハイテク株高を受けて小高く寄り付いた後、次期日銀総裁候補の植田和男氏が
金融緩和を継続する趣旨の発言をしたことが伝わると上昇に弾みがついた。
銀行株は軟調だった。


今日の売買は なし です。


人気ブログランキング

前回のブログから20日経ちました。
1回サボると、もういいか・・となってしまいました。

今日は帰宅中、お花屋さんの店頭でミモザを発見!!
あまりにも見事な木だったので、お店に納品する商品かも・・と思いながら
見ていました。
一旦立ち去ろうとしたのですが、一応お花屋さんに売ってくれるかどうか
聞いてみよう・・と思い、売り物かどうか聞いてみて、分けて貰いました。
IMG_568320230224 (126) IMG_568320230224 (136)
メチャクチャ嬉しい!!
ミモザは一番大好きな花だし、期間が短いので見つけたら即買いを
しようと毎年思っています。

今日たまたま雨の日で帰宅ルートを変更して帰っていたら発見しました。
そして更に運がよかったな・・と思ったことは、お支払いの時に
財布を家に忘れたことに気づいてやばっ・・と思っていたら
偶然、給料日(「おっと」の・・)で生活費を下ろしに銀行に行っていて
現金を持っていました。
銀行へは月いちしか行かないのに・・ラッキー

今日もよい一日でした・・
ちょっとのことで、ラッキーだと思う日々・・・
単純なわたし・・・(笑)